1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 20:47:48.77 ID:Hgy5Ezycd
不遇キャラが生まれないのは良いと思う
1も2も大体初期3人(攻撃、防御、回復)で完成してて、
後から入ってきたキャラは使われないってのが多かったし


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 20:48:43.13 ID:K165f6Bg0
スレ終わり

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 20:49:16.73 ID:dl15uUncd
やってみないとわからんだろ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 20:56:14.80 ID:HHvyRUIq0
>>3
カミーユ乙




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 20:54:30.49 ID:UUWTtxU40
ゼノコンプは子供部屋で独り

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 20:55:55.77 ID:yx6yx1I90
7人?愚かだな
SO5の二の舞じゃねーか

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 20:57:16.65 ID:Hgy5Ezycd
主人公とやる事被ってる攻撃キャラが一番使われなかったし、
その辺の不遇が解消されるのは良くない?
初期3人で完成されてて、後発メンバーは全員ベンチ行きってのもあれだったし

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 20:57:57.93 ID:WcJXi7mZ0
ゼノブレDEの繋がる未来だと15人戦闘だったから半分以下に減ったんだな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 21:03:48.93 ID:eZZbcQjV0
グラフィックがリアルになっていくと戦闘中に他の仲間は何してるの?
って疑問になるのは当然の流れだと思う

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 21:10:10.98 ID:rPuiaBx50
処理落ちガクガクと燃料投下材料になりそう
実際には気にならなくても操作が訳わからなくなりそう

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 22:28:21.29 ID:RNHJkZ0C0
>>10

PS5ネプテューヌ新作、30fps未満のガクガク&Unity採用の手抜きクオリティで大不評!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650771755/

すでにPS5でガクガクの前例が出てるから不要に噛みついたら痛い目に遭うのはステイ豚

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 21:10:23.22 ID:LWMIdgya0
コング予約ランキング

1.Nintendo Switch Sports 84 pt
2.スプラトゥーン3 32 pt
3.鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 24 pt
4.モンスターハンターサンブレイク 19 pt
5.ゼノブレイド3 17 pt
6.ライブアライブ 14 pt
7.ファイアーエムブレム無双 風花雪月 10 pt
8.鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 数量限定版 10 pt
9.ドラクエX オフラインデラックス版 10 pt
10.ドラクエX オフライン 8 pt

ここまで全てSwitch

11.ソウルハッカーズ2 25thアニバーサリーエディション  5 pt

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 21:10:56.72 ID:QX3jFcB+0
正直不安だが開発もそんな懸念は承知の上だろ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 21:12:41.18 ID:j8ao8CuV0
ゼノブレシリーズの戦闘にはずれなし

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 21:15:17.63 ID:UUWTtxU40
ゼノコンプになりそう

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 21:15:54.61 ID:44CrSOtC0
多いと思う

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 21:17:12.93 ID:jz277vxFM
それは既にSO5で通った道だ。

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 21:17:19.47 ID:vni+M1Na0
集団戦もやることを期待してる
今のところPVは一匹をボコってるだけだしな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 21:17:43.71 ID:+DNNUeKH0
1人はゲストとしても、6人PTというのはWizの時代から定番テンプレではあるのだが
最近のゲームでやるには多過ぎるのでは無いかという見方もあるだろうな

箱○のインアンとかあの辺りから多人数出せますよって戦闘が増えてきた感があるが、
どうしても見た目のゴチャゴチャ感や操作面の煩雑さ、画面のレイアウト上の都合、
あるいは処理落ちといった課題が付いて回ってくる
結局入れ替え制の4人くらいが一番見た目的にもバランス的にも良いのかもしれんがねぇ・・・
まぁ杞憂に終わるような出来を期待してはおるがな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 21:32:38.05 ID:8QFr30vv0
2のブレイドは3の実験説あるよ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 21:45:51.05 ID:g2VoTi080
キャラ性能が尖ってたら面白いかもな
モールモースの騎兵隊ぐらい戦略的にならんかな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 22:01:06.28 ID:/JvyfCh6p
ヴィーナス&ブレイブスじゃなくてそっち挙げるとか玄人か

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 22:17:00.37 ID:v+vSqNjp0
4人戦闘って割と自由度無いから7人なら特化型集める感じで楽しめそう
戦闘中に役に立たないキャラが居ても良い位の方が自由度高くて好き

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 22:21:35.73 ID:/K8C9xJd0
それより戦闘映像でLV14とかで6人揃ってて、、、
序盤のストーリーが慌ただしそう…。
レベルダウンさせてるだけかもしれんが

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 22:22:45.30 ID:1hcZGpiXd
七人もいんの?
いるか?
ゼノ1おっさんさんが参入してやめたけど
1の最後は何人だったの?
7人って多くねーか?主人公以外オートだろ?いるか?

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 22:26:08.44 ID:H4sgZ8Ia0
スターオーシャンと違ってしっかり技とかも使ってくれると思うし楽しみ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650887268/


期待の「ゼノブレイド3」は7/29発売、
予約が開始されています! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯