1も2も大体初期3人(攻撃、防御、回復)で完成してて、
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 20:48:43.13 ID:K165f6Bg0
カミーユ乙
SO5の二の舞じゃねーか
初期3人で完成されてて、後発メンバーは全員ベンチ行きってのもあれだったし
実際には気にならなくても操作が訳わからなくなりそう
PS5ネプテューヌ新作、30fps未満のガクガク&Unity採用の手抜きクオリティで大不評!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650771755/
すでにPS5でガクガクの前例が出てるから不要に噛みついたら痛い目に遭うのはステイ豚
1.Nintendo Switch Sports 84 pt
2.スプラトゥーン3 32 pt
3.鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 24 pt
4.モンスターハンターサンブレイク 19 pt
5.ゼノブレイド3 17 pt
6.ライブアライブ 14 pt
7.ファイアーエムブレム無双 風花雪月 10 pt
8.鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 数量限定版 10 pt
9.ドラクエX オフラインデラックス版 10 pt
10.ドラクエX オフライン 8 pt
ここまで全てSwitch
11.ソウルハッカーズ2 25thアニバーサリーエディション 5 pt
今のところPVは一匹をボコってるだけだしな
最近のゲームでやるには多過ぎるのでは無いかという見方もあるだろうな
箱○のインアンとかあの辺りから多人数出せますよって戦闘が増えてきた感があるが、
どうしても見た目のゴチャゴチャ感や操作面の煩雑さ、画面のレイアウト上の都合、
あるいは処理落ちといった課題が付いて回ってくる
結局入れ替え制の4人くらいが一番見た目的にもバランス的にも良いのかもしれんがねぇ・・・
まぁ杞憂に終わるような出来を期待してはおるがな
モールモースの騎兵隊ぐらい戦略的にならんかな
戦闘中に役に立たないキャラが居ても良い位の方が自由度高くて好き
序盤のストーリーが慌ただしそう…。
レベルダウンさせてるだけかもしれんが
いるか?
ゼノ1おっさんさんが参入してやめたけど
1の最後は何人だったの?
7人って多くねーか?主人公以外オートだろ?いるか?
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石兄弟のコピペAAのやつだよな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オートバトルで全て解決
4.名無し
イーラやってれば特に違和感無さそうだけどね
画面見た感じ、後衛のアーツも任意で出せるようになったんかな
ぐらいの話
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最大七人というだけであって、1人でも3人でも4人でも戦えるでしょ。自由にパーティー編成できるって感じやな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント:ピィイイイイイイピロピロピロピィイイイイwwwwwww
ワラワラ
ぺちぺちぺち
7.名無し
>>6
ゼノコンプとゴキブリはコメントに頭の悪さが滲み出るからわかりやすいな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
画面がゴチャゴチャしすぎなのが嫌だな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
モノリスはセンスないからなぁ、面白く出来ると思えない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターオーシャン5みたいで良いね
11.名無し
ヒント:ダウンロード
12.名無し
ヒント:ダウンロード
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
目がチカチカしそう
14.名無し
ゼノコンプ発症すると幼児化するのはなんでだろうな
言ってる事が滅茶苦茶で意味不明
15.名無し
SO5やったことあると嫌な予感するけど、実際にやるとバランスえぇかもしれんしやってみないと分からん
16.名無し
そもそも7人戦闘じゃなくて合体して半分になる前提でしょどうせ
17.名無し
>>16
合体前でもペア×3って扱いでしょ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
予約して楽しみにしてるけど
まぁた悪いクセが出てるなぁとも思うよ
19.名無し
んなもんやってりゃ慣れるわww
くっそゴチャゴチャしてたゼノブレ2も慣れたし
要は戦闘中どのタイミングでどのアイコンを確認するかが分かるまでは
クソみたいなHUDと睨めっこするしかないだけで
それが終われば気にならなくなる
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3作とも同じパッケージだな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オートだし特に面倒なこともないだろ
控えメンバーが出てこないというほうが変だったし
まあ楽しみにしてるよ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ここは引き算の意味を知らんからな・・・
足したは良いけど意味無かった
足したものに意味を持たせるために他所に要らん制限をつける
これ繰り返しとる
23.名無し
剣くるくるで草
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イーラみたいになるのか?
正直7人もいたら1人の影響力が少なくなってレベルアップや装備変更などのステータスアップがあまり感じられないゲームになりそう
25.名無し
SO5が糞ゲー不可避になった7人戦闘ってどんなだったんだ?
内容を語る人が居ないから参考に教えてくれ
26.名無し
>>25 ググれカース
27.名無し
>>26
ググってみた
7人戦闘については出てこなかったわ
戦闘関連は三すくみが機能してない、カメラワーク糞、バランス糞、移動意味ないしか言われてなかった
他はストーリー糞、サブクエ糞、ボリューム糞で壮大なスペースオペラならぬスペースペラペラなどなど
アンチが付くほどの売上と知名度のタイトルじゃないのにすげー言われようで同情してしまった
28.名無し
4人くらいでいいだろ
29.名無し
操作するのは1人だしPTメンバー数はそれほどでも
慣れてる人なら逆に情報量の多い忙しさを楽しむだろ
慣れてない人はたぶん今回もライト向けにレベル差補正が効いてると思うからレベル上げすればゴリ押し可能
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
これは草
31.名無し
このUI見て、「イーラと同じ方式か(キリッ)」とか。。。
ほんとぶーちゃんのマジモン率ヤバい
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いうてイーラの発展やろうから、二人で1セットの3組+ゲスト1の4人バトルって感じやろ
2022年04月26日 08:24 ▽このコメントに返信