2もそうだったし
そうだな 実際3の主人公たちも1と2の世界を知ってるわけじゃないし
むしろ前作知らない方が主人公たちと同じ目線で物語を体験できる
アメリカ公式のトレイラーなんだがw
今は差し替え済みw
それだけ分かってれば十分
てか「メリアという名前の何か」ってだけで本人かどうかはわからんしな
作中でも名前自体はすぐ出てくるんでねえの
近い将来ゼノブレイド3の男性向けエロ同人誌とかが出る時に、
https://mobile.twitter.com/shupet_monchy/status/1493155073392001026
名前だけ引き継いだ別人って線も残ってるし
結局自分で確かめに行くのはワクワクするから、個人的には
スケベの化身ケベス
口調が違い過ぎる
ミスリードかわからないのは結局何も変わってないな
もうメリアじゃんと思わせておいて・・・
ネタバレになるからすべては言わんがメリア特有の箇所があるからな
これをネタバレだ―ってわめいてる奴はエアプ
そっちの方がよっぽどびっくりするよなぁ
造形、声がメリア声優
メリア自身はエーテル系だがハイエンターは高度な機械文明
メリア本人はクロスのように本体スリープしながらBBを遠隔操作?
もしくは扉(ゲート)の力で異なる時空にも姿を表出可能に?
もしくは姫巫女として子々孫々特殊能力が受け継がれてきたゼルダパターン?
妄想ワクワクが止まらないも!
見た目や声はメリアそのままだけど明らかに俺らが知ってるメリアではないよな
って思ったがローカライズの手配は現地でやって
てっきり営業関係くらいしかしてないと思ってた
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじの正体がゲハで有名な和歌山県のイワノケンノスケなのもバレてた
3.名無し
1も2も興味無いから3も興味無い
だが盛り上がれる話題のソフトも無いので羨ましく思う
メリアとか言われてもさっぱり分からん
4.名無し
>>2
そのストーカーおじを嫌ってる奴がネカマの恵里菜ちゃんことスズキタカなのもバレてた
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろこれでメリアじゃなかったら荒れるだけだぞ
新サクラ大戦の地獄忘れたのか?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新規で3から始めても特に問題無いんじゃね?
とりあえずやってみてハマったら過去作を遊ぶってのはよくあるパターンだし
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
変だな?興味ないのに記事を開いてコメント残すのか?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あーバラしちゃったかーと思ったけど初PVの時点で知ってた速報
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
そういことでは全然問題ない
しかしそれは発売後に不用意にまとめなど見てネタバレ踏んでしまった場合のこと
今回問題なのはそれ以前にNoA米ニンテンドーの杜撰さや社内の緩みが顕著なこと
先日でも発売日発表の告知なしサプライズPVだったはずが同じく米ニンテンドーが直前にパッケージイラストを漏らしてしまうという大失態で海外でも何かデカイ情報来るってバレてしまってた、さすがに7月には誰もが驚いたが
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メリアでは無理!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ラスアスの事じゃないからお前に分かるワケねーだろwww
12.名無し
買っても遊べないゴキが
ゴキ「ネタバレwwwやる気失せたわ・・・買わんわw」
ってキャンキャン吠えてそうw
13.名無し
>>4
ストーカーおじを嫌ってる奴は沢山いるからなあ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メリアはフィオルンより人気がある筈だから変な扱いはしない可能性は高いだろ
15.名無し
任天堂アメリカよ…情報管理ちゃんとしてもろて
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フルオープンだったバイオ村やかマシだろ
17.名無し
ニアもいるしバレバレだよなw これで違ったらびっくりだわ
18.名無し
>>9
ニンテンドーアメリカはやらかし多い気がする
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もしかしたら雲海に沈むおばさんかもしれないというのに…
20.名無し
>>4
ここや大百科やおーぷんでボコられ続けてるストーカーおじ本人いて草
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わざとじゃ無かったらチェック体制に不備があるって事だな
22.名無し
>>20
スズキタカが実は原神質問スレで質問してた投稿消されてないけど削除依頼出さなくていいの? 恵里菜ちゃんw
23.名無し
>>22
ストーカーおじ相変わらず妄想の敵と戦い続けるアスペ晒してるの草
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
声で分かってた事だし、なんでこういう事になってるかという事の方が気になる。
2022年04月26日 11:31 ▽このコメントに返信