1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 00:57:50.12 ID:uQBsg3ig0
今までハード独占とかスイッチ版だけ無いとかスイッチ
PS4のマルチとか過去には変化球として3DSとPS4の
マルチとかもあったけどPSだけないの珍しいな
今後こう言うの増えるのかなw



2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:02:53.86 ID:ip5bhbqz0
例の規約に従って後発独占追加要素を作っても
赤字にしかならないと判断されたんだろうな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:05:41.11 ID:uQBsg3ig0
>>2
もう今はPSに完全版的なやつ出しても会社の信用落とすし
スクエニにとってこれからPS版作るメリットないやろな

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:03:43.99 ID:KydRJ/oI0
珍しく?

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:04:45.79 ID:uQBsg3ig0
>>3
まあ最近は珍しくもないが逆にスイッチと箱には出てて
PSに出てないのに限れば珍しいかと




14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:27:03.87 ID:dT8xq6PZ0
>>4
逆でしょ、むしろなぜ箱には出たのかが謎
スクエニは任天堂向けは海外リスクを負わない為に任天堂に海外販促をさせる

つまり新規Ipや海外でまだ知名度のないタイトルを任天堂に
宣伝費を使わせて販売させ、育ったところで続編やシリーズをSONYに忖度する

ブレイブリーもオクトラも任天堂が広く海外販売やってる
ドラクエも任天堂がやってたのをかっさらって任天堂ハブったのが
11や記念タイトルのビルダーズその他

他社タイトルならモンハンもここに入るかもな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:50:45.46 ID:uQBsg3ig0
>>14
まあもしそんなことしようものならスクエニの信用は地に堕ちるだけだしなw

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:06:05.47 ID:B8ByaeBSp
NSXBPCで出てるのにPSだけハブられてんのはかなり珍しいだろ
しかもあのスクエニでだぞ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:08:16.05 ID:uQBsg3ig0
>>6
そうそう、それを言いたかった

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:08:32.37 ID:+7QTyDbY0
結果的に独占ソフトはプレステだろうが任天堂ハードだろうが
関係なく過大評価貰えてしまいがちというのが
よく分かった貴重なサンプルになったなと

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:12:14.99 ID:ZnO+LMZW0
PSユーザーって2Dとか興味なさそうだし

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:13:14.99 ID:uQBsg3ig0
>>9
もうね、2Dゲームはスイッチ一強よ
なんと言ってもこの手軽さ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:17:27.09 ID:yMAlCwDy0
これはこれで今のスクエニらしい出し方だと思うけどね
金になる事はして金にならない事はしない

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:20:39.66 ID:xozIzoomM
任天堂との契約じゃね?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:48:42.89 ID:uQBsg3ig0
>>12
でも箱とかスマホとかスチームとかには出てるで

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:29:36.89 ID:dOQgfNNxd
PSの審査にひっかかって、もう出さないと決めた、、、わけじゃないよな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:30:25.95 ID:dO5lLHzS0
オクトラ・トラスト・LAL は任天堂の提供でお送りします

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:32:22.24 ID:U0zJEiAK0
ゲームパス参入で実験的に出したんだろう

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:38:23.10 ID:J1lhZDKC0
ゲームパスの実験?

ニーア→DQ11S→オクトラ→DQビルダーズ2

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:39:24.76 ID:+hZ44Ykm0
SwitchPCはよくあるが箱に出してPSに出さないのは珍しいな

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:51:57.58 ID:uQBsg3ig0
>>20
そう、そこなんよ
書き込み見てる感じだとゲーパスの試験的運用なのかな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:40:32.56 ID:UMnCtaKr0
PSなんかで出しても棍棒にされるだけで買わないってバレてんだろw

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 02:01:07.65 ID:8Ao6/zKt0
>>21
マジレスやめれ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:42:03.70 ID:DaDZxJhY0
DQ11Sもオクトラもゲームパス投入2年目突入です
どうせすぐ消えるって言ってた虫冷えてるかー?
大人気やな

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:50:44.09 ID:dT8xq6PZ0
ジャンルによってはPSだけ出なかったりしたソフトもいくつかあるな
むしろポンコツなPS2に固執し続けたり、PS3に飛び込んだ
和サードが心底アフォとしか言えないけど

式神の城3は箱○とwiiだったから両方持ってるがこのシリーズも
なかなか謎な販売経緯を持つ
版権貸し、ps2のメモリ問題、タイトー消滅にしても2と3を繋ぐ
ADVをPS2で発売したのにPS3に式神3は出ることはなかった
ちなみに箱やGCのcs過去作はSONY傘下が噛んでる所から販売になってたり、
gcには1が存在しないのに2はどこよりも早かったり、
PS2は海外展開で式神として売らなかったりとグダグダがすごい

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 01:55:39.20 ID:U0zJEiAK0
>>25
PS3は移植しづらかったしな。俺はWin版買ったわ。

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/26(火) 02:01:13.39 ID:vmY17IFa0
箱に出す予定はなかったけどよっぽどMSが金を積んだんじゃね
ブレイブリー2は箱に出なかったけどトラストはどうなるかな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650902270/

オクトパストラベラーは2018年発売のJRPGの中で
個人的に第1位でした。
HD-2Dの「懐かしいのに新しい」は初見にはなかなかの衝撃ですよ。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


オクトパストラベラー
スクウェア・エニックス
2018-07-13