【驚愕進化】「ゼノブレイド3」…「スプラトゥーン3」…地味にグラフィックの進化エグくね?

2.名無し
お、ゴキの中ではPS3って携帯機だったんだw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良くはなってるけど持ち上げるほどか?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
凄いかは置いといても、
綺麗と思うけどな。洋ゲーチックなゲームでないなら充分だと思う。見やすい綺麗=取っ付きやすいに、直結(真のゲーマー以外)するし。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
進化してるのか?あんま変わらんけど
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現実は雰囲気だけの大した事出来ないRPGと狭いフィールドで戦うシューターというね
APEXありゃやらんくなる2大ゴミゲー
7.名無し
解像度の限界だけは如何ともし難いけど画作りはどちらもかなり良いと思う。どのみち携帯モードでは高解像度の必要性感じないしアプコン機能付きの純正ドック出してくれんかな。
フォトリアル系は単純につまらんというか、変にクッキリしてて現実より綺麗な違和感の方が勝っちゃうんだよ。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラフィックはあんまり変化感じられんけど、テクスチャの表現の仕方はかなり変わってる。
9.名無し
>>6
スプラだけならまだわかるが全く別種のゼノブレとApexを比較するとか最高に頭悪いコメントだな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS3の2倍程度の性能とはいえ、グラフィックエンジンの進化や対応するグラフィックAPIの追加刷新もあるから、明らかにPS3とは絵作りのレベルが違うんだけどな
カタログスペックしか見られない人はその辺で脳みそが固まってるから理解が出来ないんだろうね
PS5が旧式チップのせいでこの先伸び代が無いのは対照的な話か
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
誰がラスアスとGTA-Vの悪口を
言っていいといった!
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノ3の大剣手のひらグルグルはワロタ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラが良いゲームはゴミって中年無職の任天堂ファンボーイが言ってた
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchユーザーはこれでグラフィックがいいとか思っちゃうのか
ちょろいな
15.名無し
テイルズとかやってて思うけど、ゼノブレの背景は凄いと思うな。
モノリスの背景へのこだわりは半端ないよ。
JRPGってキャラばかりに力注いで背景はノッペリで特徴の無いものばかりなのに、一切妥協しない。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同じハードだから限られているけど、それをカバーするのが技術力だな
例えばFF4とFF6とではだいぶ変わってドットの芸術なんていわれてたからな、要は見せ方一つだよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ネプテューヌを笑ってるのか軌跡を笑ってるのか
どっち?w
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それが全編で続くなら良いけどさ
19.名無し
ゼノブレは携帯モードで極端に粗くなるのだけどうにかなってて欲しいな。本編クリアまでは全部TVモードでやるけど、やり込みは携帯でやりたいし。グラフィックにこだわり無い方ではあると思ってるけど、流石に差がデカすぎるのがキツい。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フォトリアルな作りじゃないし静止画だけでは何とも…
移動中だとかムービーだとかの全貌が明らかになってない状態では何も言えんよ、PVより綺麗になってる場合もあれば逆もしかりだし
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
FF14以下とAPEX以下のゴミがなんだって
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
いや、どっちのタイトルもめちゃめちゃ凄くね??
ゼノ3もスプラ3も遠く及ばないよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スプラギラギラしてて気持ち悪いわ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
この程度のスレで無料で楽しめるならもうゲームいらなくない?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
だからそれは海外資本をドカンと&時間をかけて作ったヤツでしょ?
次のラスアス2はゴミだしGTA-6まだだし日本の会社と同じ条件なら海外メーカーとて大したことない
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ソシャゲもどきと無料ゲーが何だって?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
進歩はしてると思うけど今の時代これで凄いかというと別に凄くない
28.名無し
見た目が変わっただけで変わってないような…
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
だから集大成後は次世代機に移るんだろ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
珍しくSwitchのゼノブレイド3は草刈りさぼってんじゃん
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
なんで同じ条件で話さなきゃならんの?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
APEXってシーズンいくつだっけ?
同じ様なもんだろ買いきり型か無料アップデートかの違いで
嫌ならアペやりなよ
33.名無し
>>10
メモリが8倍差あるんですが、PS3なんて今見たらびっくりするくらい汚いぞ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
逆にPSユーザーって面倒くさい
35.名無し
ゼノブレイドクロスと変わってない気がするけど
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スペック馬鹿にしてるハードでできることが、何故マシンスペック上がるとできなくなるんだろうな?
37.名無し
>>36
技術が無いから
カプコンがモンハンライズで出来たことが他のメーカーにはほとんど出来ていない
38.名無し
それでもやっぱりマリカー8DX以下のグラなのに
いまだにスイッチで60fpsも出せないサードが居るのが不思議だよなw
39.名無し
ライズもそうだがメガテンVのグラとか感動したわ、switchでここまでできるんだなと
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラフィックが綺麗になってくると次は30FPSが辛くなってくるんだよなぁ…
60FPSで慣れた後だと余計に差が目立って辛くなる
41.名無し
ゼノブレ速報に変えろあほえび
42.名無し
スプラ全然変わってないっていうのはないわ。
3の映像しこたま見たあと2見ると結構のっぺりだぞ。案外目につく。2のあと3はあんまよくわからん。
良い方向の進化ってどれにでも当てはまるけど案外分かりづらいもんだ。劣化は目につくもんだから新しい方見たあと古い方見ると顕著。2があまり変わってないと思って1見るとめっちゃ殺風景だったり。派手さも段違いだしな。
とは言え、そんなところ割とどうでも良く、面白さでごまかしてれば何も言うことねえぞw
43.名無し
クソグラすぎてファミコンのゲームかと思ったわ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
同じ条件でなければ海外勢がかわいそうだろ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ売れるんだゼノブレ3
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
変わってなくね?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
更にゼノブレシリーズは、その作り込まれた広大なフィールドで生活する他のモンスターを尻目にシームレスでド派手なバトルを繰り広げるからね
しかもその他のモンスターも乱入したりもする
JRPGでここまでクオリティが高いものは恐らく無い
48.名無し
望んで無い。グラなんてスプラ2の頃で十二分
ソレより新しい体験を模索して欲しい
1.名無し
グラフィックの進化(PS3レベル)
2022年04月27日 11:17 ▽このコメントに返信