【全盛期】Switch空前のリリースラッシュ、ダウンロードタイトルの1日の配信本数が史上最高に

2.名無し
50は凄いな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミコン、スーファミ、ps1、dsみたいな人気ハードは微妙ゲーも大量に出てたな
人気ハードの証みたいなもんやね
4.名無し
>>1
ヒント:ダウンロード販売
5.名無し
>泡沫タイトルだらけやないか
それに負けるPSの大予算AAAっていう地獄だろ?知ってる
6.名無し
インディを馬鹿にした発言が多いようだけど、多くのユーザーが望んでいるのは短時間でも気軽に遊べるゲームなんだろうね
スマホゲーやる勢も取り込める、懐が深いゲーム機なのでは
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかよくわからんが凄い記録
8.名無し
ソフト無い無い言ってたゴキブリは今どんな気分なんだろうか
まぁPS5出たとたん消えたけど
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰もやってないクソゲーで溢れるスイッチ
10.名無し
>>9
ソフト売り上げでも見て来いよっていうツッこみ今迄に100回は食らってるだろお前
11.名無し
>>9
遊ぶゲームがないゴキちゃん悔しそうw
12.名無し
>>9
誰もやってない、溢れても居ない PS5
13.名無し
秒でフルボッコにされるゴキブリおもろい
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ダウンロードタイトルって書いてあるが?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
重要なのは量より質だろ
有象無象のクソゲーが増えても何も意味もない
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃあライアンがインディー嫌いだからー
17.名無し
>>15
その質でも負けてるからPSは売れてないんやで
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
55本の中で何がおすすめ?
19.名無し
>空前のリリースラッシュ
なんだこのお寒い記事タイトルは
20.
このコメントは削除されました。
21.名無し
>>17
PS5はホライゾン2、GT7、エルデンリングなどの神ゲーラッシュが続いてるのに何を言ってるんだ、こいつって
22.名無し
>>21
志村!>>20
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23.名無し
ほんそれ
質なら圧倒的にPS5の方が上やん
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
量より質だぞ?
エンデルリンクはpsでしかできないんだし
25.名無し
ホライゾン2 空気
GT7 最悪の評価
エルデンリング マルチ
ダメダメだな
26.名無し
>>24
俺PCでやったが?
27.名無し
>>23
質が良いならもっと売れてるよ…
28.名無し
>>15
その有象無象はPSでも出ているものもあるのだが。
質とか言いつつ、PSユーザーは中古売り出来ないソフトは買わないもんねぇ。
29.名無し
まぁ1日にリリースされた数は流石にどうでも良いかなw
GW中は優良認定済みのインディーズを遊ぶのも悪く無いね
30.名無し
>>24
xboxでもpcでも出来るけど何言ってるの?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
他2つはいいとしてGT7入れてるのはツッコミ待ちか?
32.名無し
>>31
そう思うのはお前がエアプだからだろう
PS5版GT7は現行のレースゲームで頂点の出来
挙動もグラフィックも文句なし
33.名無し
>>32
で最低評価な
てか車ゲームなんて興味無い層からしたら 無 だぞ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
聞いたことないゲームばっかやな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
アンチ乙
大作以外はセールでしか買わねーからDLがほとんどだぞ
36.名無し
>>18
パークアサウルスと妖怪道中記はオススメ
ウォッチャークロニクルやUnsouledもなかなか面白い
もっとも、Switch版を遊んだわけではないけれども
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
ジャンル興味ない層の話からどのゲームでもそうだろ
お前もう掲示板くるなよ
38.名無し
>>36
妖怪道中記入れてる時点で悪意を感じた
39.名無し
>>37
ほんと阿呆だなお前は
その車に興味ある層が極端に少ないから売れなかったし
そもそものその車に興味ある層からの評価も最悪なんだよ
いい加減現実を見ろ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
量も質もないPS5バカにしてんのか
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
豚がグラで喧嘩うってるの笑えるわ
あんたらのゲームの容量いくつだ?
42.名無し
>>41
質=グラ
これは爆笑
43.名無し
未だにグラガグラガなんだなwそらPS滅ぶわw
44.名無し
>>41
ここまで頭悪いコメントできるのってゴキブリくらいだよな
45.名無し
しかもこれらの「よく売れてるニュース」が頻繁にあるのがすごい
よく売れてるからたくさん出るわけで、理屈でいえば当然の帰結なんだけど、
無理やり出してる感がまったくないのよね
46.名無し
>>44
結局はすべて「くやしいうらやましい」というコメントでしかないよね
47.名無し
「1社が2〜3タイトルを同時リリースしている例もあるが、全体としてはごく一部。
特定のパブリッシャーによって数字が押し上げられたわけではない。
単純に、各社が発売するゲームの数が猛烈に多いのである」
これがすごいわ
48.名無し
もうプレステやめたらぁー?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
タイトルめちゃくちゃで草
50.名無し
とりまスポーツ買った
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サードからハブられてなければインディーも誇れたけど
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
手軽にやるならSwitchとインディーズは相性いいからね
スマホでもいいけどやっぱりコントローラー欲しいって思うこともあるし
53.名無し
>>51
ファースト含むすべてからハブられて誇るものがないPS5だけど
54.名無し
>>38
今回のは永久パターン防止キャラが出ないようにオプション設定できるから
55.名無し
ハード発売以来、1日平均2.4本以上出てるんだな。
過去の機種で平均値1をこえたものあるのかな。発売からごく短い期間以外はないはず
56.名無し
これがスイッチングハブか
57.名無し
PS民は新しいサービスで鉄拳2とかリッジが遊べるって大盛り上がりだもんな
58.名無し
GWはPS5で決まり
59.名無し
>>54
やっとまともなゲームになったんだな
昔のゲームとはいえ無茶しすぎだったからな
60.名無し
>>58
やっすいキャッチコピーだなおい
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
なにやるの?マイニング?
62.名無し
スイッチはスグに買う予定が無いソフトやDLCをお気に入り登録しておけばセールになったらメールでお知らせしてくれるのが良いわ。
一方PSは・・・・お気に入り登録も出来ねぇ・・・セールのメールサービスもねぇ・・・・本当にアホなの?
63.名無し
高い山は裾野も広いのが理な。
インディーズのようなものが集まらないところは頂きが低いのは道理。
ユーザーがいるからいろんなゲームが自ずと集うわけ。当たり前のことなんだけど今のファンボにはわかんないよね。PS1,2のPSユーザーはよく知ってるはずなんだけどなぁ。
64.名無し
>>4
ヒントはいいからソース付きの答えちょうだいよw
有るならね?w
65.名無し
>>9
クズ野菜でさえ灰汁があふれるのに
PSにはあふれるほど野菜ねえなw
66.名無し
>>41
24fpsの名作映画と120fpsのB級映画ってやつだなw
容量デカけりゃ満足するんだからPSゆーユーザーってちょろいよなw
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DSと同じだな。
売れてるハード、活気のある市場ほど、しょーーもないゲームもわんさと集まる。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
容量wwww
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
ジジイなんだろうねw
1.名無し
マジでずっとSwitchのターン
PSいいことなんもないな
2022年04月30日 10:59 ▽このコメントに返信