日本人はMS、XBOXってだけで拒否反応が出るのは何故なのか?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱○の時は日本でのマーケティング頑張ってたイメージ強かったけどなあ
スレにもある通りテイルズやアイマスの完全版商法で愛想つかしたよね
…あれ?バンナムのせいかこれ?
3.名無し
ロゴのあの蛍光緑の文字のイメージが日本人の感性と徹底的に合わなかった。
黒地に蛍光緑とか日本人にとってはアメリカから来た何かって感じしかしなくて
とてもじゃないが子供に買い与える親しみやすい家電製品というイメージは持てない
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱も半導体不足で売ってないし抽選せんと買えんし。箱なら買えるから乗り換えられる状態でもない。
5.名無し
妙なネガキャンが多いのも確かだけどMSの宣伝の仕方も悪いわなwww
箱の良さ語っただけでゲハに巻き込まれるのマジで勘弁して欲しいわこっち見るなよ
6.名無し
ステマやりすぎだからだよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つーかもう氷河期世代はゲームやるなよ
お前らが入ってくると空気が悪くなる
8.名無し
PSと箱の順位が逆転したとしてどうでもいいだろうに
国内2%ソニーがMSになるだけじゃん
なぜ途端シェアを実際より多く語るんだw
9.名無し
もうCSの時代じゃないんだわ。
今は歴史の大転換点。今後は普通に身の回りにあるものになる。誰もWindows流行ってるなあなんて思わないだろ?それと同じ存在になるのよ。
ゴキちゃんみたいにWindows上でMSのネガキャンステマやる恥ずかしい行為も意味なくなるのよ。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
拒否反応以前にその辺で本体買える環境がoneの頃に途絶えて興味持たれてないんよ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
小売店に売ってないからXboxを購入意欲が無い
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
拒否反応とかとっくの昔に過ぎ去ったよ
13.名無し
XSSが今のように手に入る環境が続いたら逆転するんじゃないの?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーが×を決定にしたからXboxの時代が来てしまったね
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
拒否反応は無いやろ。一般人はPC買えばWindowsが入ってるもんだと思ってるぐらいなのに。
知らんだけや。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メーカーは別にキモくない
キモイのは大抵信者クサイ奴ら
17.名無し
洋ゲーに興味がないんだよ
だからPSも洋ゲーシフトして死んだ
18.名無し
そもそも売り場がない、本体もソフトも売ってる所がないパッケージ売ってないのは本当に致命的だろ拒否反応と言う反応すらないし反応出来ないだけ
アメリカ行きゃ分かるわ流石に本土ではXbox棚が前面にあるからな、そこでPSの棚もあるがあんな前面に陳列されたXboxの土地でようやってる思うわ
Switch出てからはコロナもあり行けてないが少しは変わってるかもな、任天堂棚は日本のXboxのような扱いだったか置いて無いかだったわ、PSすらも置いてなくXboxだけみたいなモールもかなりある
19.名無し
ビルゲイツが嫌いだったから
20.名無し
>>7
馬鹿じゃねガキじゃあるまいし
お前らこそこんな所で叫んでないでゲーム買えよ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
xboxというよりMSとxbox信者に対して良い印象がないな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
これな
特にTwitterのxbox信者はやばいわ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやいやいや
テイルズとアイマスで買いたくなったよ本当に
ドラクエかFFが出てさえいればな
24.名無し
プレステ信者は現状維持バイアスに囚われた40代がメイン層のコミニュティってデータ出てるしな
いつまでもPSが強かった頃のイメージが忘れられず新しいものに目を向けられない哀れな老害そのものだよね
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
360の頃は日本向けのコントローラーを作ったりして努力もしていたようだが基本アメリカ仕様の押し付けじゃ大方の日本人は買わないんだよなー
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
アメコミマニアみたいなもんだよな、熱く魅力を語っても一般人には伝わらない…
27.名無し
これまでの売り込み方が悪かったよな
イメージカラーを緑にしたのもNG
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
Twitterにヤベーキチガイ居るよなxbox isなんとかみたいな名前の奴
29.名無し
単に声がデカいゴキだけだろ言ってるわ?
部屋にPS5置くよりはよっぽど良いしな。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
拒否じゃねーよ、魅力を感じてないだけだよ。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
PS信者の任天堂に対する拒否反応は根強いよなー
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
altチルドレンも最近はかなり警戒してるのかネガキャンがすごい気がする
33.名無し
拒否反応というか結局元締めを考えれば箱じゃなきゃ出来ないゲームっていうのが現状ほぼ100%ないだろうって予断持たれてるのが大きいんじゃね
少なくとも箱初代~360とかの頃はその当時としては箱じゃないとできないゲームって一応ちゃんとあったし
ただそういうのに限って後々完全版とかを別機種で出されたりでなおさら箱でなければならないって必然性を失わされてたから余計に
箱の場合は他のCSゲーム機以上にPCではなくCSゲーム機である箱を選ぶ理由付けがされればもっと伸びる余地はあると思う
34.名無し
>>32
うん、以前のSwitch並みに警戒してる感が凄い
やばいってのは彼等が1番分かってるって事やね
実際クイックレジュームは据置として革命的だよ
PCでプラス3万でこの機能が使えるならPCゲーマーは余裕で出すと思う
35.名無し
意味不明なネガキャンに反論したらステマで気持ち悪いとかwww
事実陳列してるだけで発狂してる連中の方が余程気持ち悪いと思うんだけどこれって言われて悔しかった系?
文字の読み書きも算数も苦手みたいだから改変してオウム返しかコピペぐらいしか出来ないもんなぁしょうがないね
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
xboxをフォローしてるとけっこう見る、新規購入者が「とうとうjump inしちゃいました」ってツイしたのに対して既存ユーザーが「ようこそ、楽しんで」みたいなノリで集まってくる流れは気持ち悪い。公式のマネから始まったんだろうけど、一般ユーザーが集まって来んのきっっっしょく悪いわ。
37.名無し
>>36
お前がSNSを勘違いしてるだけじゃね?どこから突っ込めばいいの
38.名無し
ゴキちゃん達が自分らのキモさを理解できていない事だけは判ったw
39.名無し
一般人-知らない
和ゲープレイヤー-興味ない
洋ゲープレイヤー-人による
一部のめんどくさい人-拒否反応(?)が出る
こうやろ
40. 名無し
psの事が憎くてネガティブな事ばっかり言ってる人いるけど日本ではXboxの存在なんて存在自体が無い状態だからネガティブもポジティブも存在もなんも無いんだよ
360の時は頑張ってたとか言ってるけどps市場以上に一般人がその時点でいないから売れる上限だってショボいソニーから邪魔されてたとか言ってたけど逆にその程度で勢いが切れる時点で先がたかが知れてる
現状のXboxの海外が主軸の事業展開では日本においては
狭いコミュニティーだけの盛り上がりで一般人には意味が無い
41.名無し
こんなの一番普及出来そうなソフトラインナップのときにRRoDの印象が最悪だった以外にあるのか
42.名無し
実店舗の商品棚や売り上げランキング等の情報でpsを馬鹿にしたとしてもXboxの存在が無いことには言及もせず無視してる時点でこれが日本のXboxの実情だよ
43.名無し
>>40
そんなんPS3時代に拗らせたゲハジジイか
PS叩くために箱持ち上げてるにわかやろ
ゲームよりネガキャンが趣味になってる奴には何言っても無駄
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうこういう氷河期世代のジジイの会話って見ていてキツいよな
ここの管理人も同世代なんだろうけど
今時ゲハとかジジイ丸出しだよ
2022年05月12日 01:35 ▽このコメントに返信