謎のスーパファミコンのソフト出てきたんやが

2.名無し
いや、ツインビーは有名な部類だろ。知らんやつがいるのはしょうがないと思うが。
3.名無し
でもどれもコレも汚いから値段は下がるだろうなw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
でもあのツインビーは思ってるやつと違うんじゃないかな
シューティングじゃないよ、確か
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なかなか個性的な趣味の持ち主さんやね
6.名無し
ツインビーは おっさんには有名だけど平成終盤以降に産まれた若人には無名
今の子にはボンバーマン系のキャラだと思われてるのでは? ボンバーガールとかマンRとかで
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10代キッズかな?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
コナミオールスターみたいなゲームなら必ず出てくるけどそういうの無くなったもんな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レインボーベルアドベンチャーぶっちゃけ本家縦シューより好きだわ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツインビーのレインボーベルアドベンチャーの真エンド見たことない
妖精探しが大変
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マカマカは面白いけど、バグるからな。
フリーズはネットで情報集めとけば、ある程度は回避できるけどステータスバグるのは運。
主人公とヒロインのレベルがバグって5桁ダメージ出すようになったのは進行に影響ないとはいえ萎える。
12.名無し
だるま4万switch買えるで
13.名無し
マカマカはゲームっぽくないBGMがやたらと耳に残る
名曲ってほどでもないけど個人的には好きなメロディ多かった
14.名無し
やったことないけど知名度は高いやつら
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジグザグキャットってダチョウ倶楽部のやつやろ
値上がりするかもしれんぞ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
町の歩行速度でもう投げると思うわ
17.名無し
マカマカはクソゲーのWIKIで見たな。かなり面白そうな独特な作品ぽかった。バグとかゲーム性がわるいんだっけか?
18.名無し
コージ苑読んでたからマカマカの世界観にはついていけた
クリアして中古で売るときいい値段したから自分ではクソゲーて感覚ではなかったな
かなり後でバグゲークソゲーと知ったw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
それ箱付き新品のAmazon価格だろ
箱説無し美品でもないなら当のAmazonで5480とかだし箱説残ってるような状況に見えん
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あとツインビーはswitchのSFCオンラインにあるからパケだけ見たことだけはある若年層は多いと思うぞ
実プレイは知らんけど
21.名無し
レインボーベルアドベンチャーは少し前にプラモデルが出たから一部では知名度があるかもしれない
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツインビーは誰でも知ってると思う事がおっさん病なのか
自分じゃ分からん
2022年05月14日 04:53 ▽このコメントに返信