【朗報】 時価総額ランキングで任天堂がランクイン!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ディズニーは東京ディズニーランドが成功するとは全然思ってなくて舐めきってたから権利渡したけど、超大成功したんで後からめっちゃ後悔したらしいね
そのせいで他の国でディズニーランド開く時も絶対権利渡さないとか
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
我々の勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニシ君の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.名無し
任天堂はこの先も安泰やね
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
さっさと病院行け!末期だぞ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ソニーGとかいう所がビッグマウスでホラ依存だった時、任天堂はもっと先を歩いてた事実
7.名無し
「凄い」のは任天堂ではなく莫大な利益を生むことができるコンテンツ産業
その中では任天堂は今も昔もショボテンドウ
リーダーはディズニーやソニー
8.名無し
SIEだけなら任天堂の3分の1ぐらい。
G&NS部門でソニーGの27%の売上。SIEだけだとさらに割合は小さくなる。
これらを換算するとだいたい3分の1ぐらい。なおかなり多めに見積もってる。
9.名無し
ソニーもMSも日本じゃ当分任天堂の相手にならないだろうな
同じ土俵にあがってない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ハードの完成度で売り上げが大きく変わる
今もギャンブルな状況じゃん
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
今も昔も?
90年代任天堂はSFCでウハウハなのに一方のソニー(笑)はPS1で当てるまではSanyoに毛の生えた程度の弱小家電屋だったぞ!
ステマはいかんよ信者くん
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム単体でランクインとかヤバい
13.名無し
>>7
ポケモンがキャラコンテンツ1位 株式会社ポケモンだけの手柄にしようとする気だな
14.名無し
>>7
キャラコンテンツ悉く殺してきたSCEの方が豊富な古参IPを抱える任天堂よりすごいとか笑わせるな
15.名無し
ゲーム業界より車業界の寡占化が気になるな…
これだけ独り勝ちしすぎると競争力が失われて不健全
16.名無し
円安でトヨタの利益爆増したみたいだけどあまりいいことだとは思わない
17.名無し
>>10
ハードの完成度が低くても売上が変わらない業界や企業なんてないだろ
それをギャンブルといって蔑むなら世の中何も評価できるものはない
18.名無し
とりあえずゴキブリは社会のことに口出すな。
ゲームに関してすらクソバカなのに社会の何がわかるってんだ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
任天堂はソフトしかないから
特に影響するよね
下火だけどVR無いし、ネットのコンテンツが少ないから出来ることが限られてるし
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ランキングでウキウキしてる人に言われたくねー
21.名無し
>>20
反論になってなくて草
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
糖質な人に言われたくねー
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ん?このことで勝ち負けなんてあるの?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
それSONYとマイクロソフトにもブーメラン
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
そのコンテンツ産業で利益を回復させたから称賛されてるんだろ?
自社開発のゲームも国内売り上げ本数更新したり凄い通り越して偉業だわ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「頭が悪い」
+「反論材料がない」
=「オウム返し」
27.名無し
>>19
まったく会話成り立ってない
だからゴキブリは口出すなと
28.名無し
>>26
任豚くん心理学でも選好してるんすか?w
あったまわる!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29.名無し
>>3
君はニートでしょ?w
30.名無し
>>7
ソニーは保険と銀行とセンサーだろ。コンテンツって云うにはその他のほうがでかすぎんだけど。
SMEとかSIEより全然いいいだけでさ・・・SIEってなんだっけ?
31.名無し
4<日本だけですごいじゃなくて海外入れるとTOP10はいるのトヨタしかいないだぜ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
頭いい奴は「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」なんて書かない
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時価総額なんて関係ないとかいいはる馬鹿ここにいたな
1.名無し
任天堂マジですごいわ
日本の誇りやね
2022年05月14日 09:56 ▽このコメントに返信