【朗報】Switch有機ELモデルは約4割が買い替え買い増し需要

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定番ソフトが売れ続けてるんだから新規が増えてるのくらい分かるだろうに。
3.名無し
殆ど買い足しだろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ELにしただけで、これだけ売れてるんだがら
ちょろいな
調子乗ってds➡️3dsみたいに、次世代ハードは4万円越えとかするなよww
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
通常バージョンはほぼご新規さんになるのかな?
6.名無し
そりゃソフトも売れるわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昨今の半導体事情から厳しいのだろうが個人的には性能強化型の新型が欲しいぜ
それなら買い換えるんだけどなテレビプレイがメインだと有機EL型はほとんど意味ないから困る
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
一般人からしたら、4Kとか120fpsとかの実感しづらい数字より、ぱっと見で発色も画面サイズも良くなってるのが分かるほうがウケがいいんでしょう
カタログスペックだけ提示されても消費者の心に響かなきゃ売れないのよね
9.名無し
知り合いも3台持ってるしなー。
俺も2台目だわ。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲハってこういう記事でも直ぐPSて言葉出しちゃうんだな
まあ当然と言えば当然だとは思うよ、近所のヨーカ堂では通常と有機ELを横並びで実機を起動させケースに入れて展示されてるが左右と単純に見比べても全然違うからねモニターが本当にデカいし後機はフォルムも洗練され見栄えも良い、比べられたら圧倒的に有機EL選ぶと思うよ、何より差額が5000とそこも上手い
直ぐ出しちゃうんだな…と言った反面言いたくはないが、どこぞのハードとは違うな…戦略が良く練られてると思うよ、中途半端なproや安価パーツに替えるとことは差がな…
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うち、子供二人にそれぞれSwitchあったが、親の自分達があつ森遊ぶように買ったよ
本当発色良いし画面大きくなって良い買い物した感あるわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
するわけないだろ5万円ハードがコケてるのにw
13.名無し
自分も有機ELで初期スイッチを買い替えしたわ
初期スイッチは娘にスイッチを壊された弟のもとに行った
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ニシの負けwww
とか言ってるヤツに言われたくはない
15.名無し
過半数が新規層なのはいいこと
16.名無し
自分はliteと2台持ちだから要らないけど、実物見たら欲しくなりそう
だから見ないようにしてる
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺も初代、あつ森版、有機で3台買ったな
あつ森版はあつ森専用にして今も遊んでる
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売り方としてはそれが普通なのでは?
PS5買ってPS4でしか販売されないタイトルのためにPS4買うとかありえないだろ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Liteを発売日に買っちゃった派がELに移行してるのかな
自分も移行したい
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
3DSはボタンが効かなくなって移行して4,5台持ってるけどSwitchはジョイコンだけ買い換えれば済んじゃう作りのせいで本体買い換えできない
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
なぜLite買ったかにもよる
有機の欠点は重いんだよ、初めは感動するけど長時間携帯モードで遊んでるとその重さは感じる
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
Lite民やバッテリーの為なら買い替えた方が楽しめるけど、通常版持っていて
ベゼルが少なく多少発色が良いだけのELを
わざわざ買い替える必要は無いと思うけどね
すぐに見慣れるし。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
そもそもスレ建てしたハゲ親父がSwitchの売り上げの4割が買い換え、新規が入ってないって印象操作するつもりが、新規が6割もいるじゃねえかってバレてマヌケを晒しただけのことだしな。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいこと思いついた
PS5も本体に有機ELとりつけて、「Switchはクソグラ」「目が潰れる」「ソニーの技術力は世界一」とか流れるようにすれば売れるんじゃね?
持ち運びも出来るし(物理的な意味)
25.名無し
もうプレステやめたらぁー?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初期ロット2台とフォトナ仕様、有機ELで4台目だったから初期ロット2台は売り払った。初期ロットでもけっこういい値で売れたわ。switchの需要って凄いんだな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchとかまだあったん?笑
メガテン5を勝ってくそなのをちゃんと確認してから売り飛ばしたけどな
今思なん世代前のハードだよって突っ込む事も無くなって
気分爽快だわ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
> 累計の概念壊れてて草
いや、今までと何も変わってないけど、まさかタイマー付いてるPSに買い替え需要無かったとでも?w
返品、修理再出荷を累計に含めてるPSの方がよっぽど累計の概念ちゃぶ台返ししてんじゃねえかwww
29.名無し
>>24
それなんてVita?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
それは良かったw
また買い直すなんて間抜けな事はしないようにな🤭
31.名無し
ドックのために買った
有線アダプター無くしたから助かったわ
1.名無し
ワイも買い足し派だけど、意外と新規多かったんだな
もう需要は完全に満たされていると思っていた
2022年05月14日 10:40 ▽このコメントに返信