【悲報】アイドルマスターさん、15年経ってメインヒロインの顔の原型が消える

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもファンや売上は年々笑えんくらい爆下がりしてるよね…
3.名無し
もう新作出てないんじゃ滅亡してるも同じ
4.名無し
ナウでヤングな若者向けのゲームは任天堂が弱い分野
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に可愛いくてええやん
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
E,K,Iは前髪とアイテムでなんとかわかる
7.名無し
そりゃ絵師も変わってるからな
8.名無し
これに限らず、髪型変えるとこんなの○○じゃない!ってなる風潮あるよね
作画的な問題もあるだろうけど、純血のサイヤ人でもないんだし私服が変わるなら髪型もころころ変えても良くない?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱で出る前のアーケードゲームだった頃、ここまで続くとは思わなかった
10.名無し
んなこと言ってたら、PSのFF7のクラウドさんとPS4のFF7リメイクのクラウドさんが違うwwwwって言われるんか?
イッチ、おバカ過ぎひん・・・。お勉強しろよ。。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2年前に15周年やってるから
17年だろ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ xbox360 スゲーっす
13.名無し
今だと男向けのアニメアイドルコンテンツはウマ娘の1強だろ
14.名無し
ほんそれ
ウマ娘の人気凄いわ
15.名無し
今の方がぜったいええやん
つか初代とか当時からして絵がイモすぎたし、正直アレはないって思ったぜ
なぜか成功してたけどホント驚いたわ
これっぽっちも可愛くないキャラのどこに愛をむけられるのか不思議だった
16.名無し
20年前の企画時に3Dモデルを動かす前提のデザインだからな
そりゃ、変えていくわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
15年前のLUNARシリーズのキャラ感
2022年05月15日 15:23 ▽このコメントに返信