入力遅延がひどいPS5の対戦格闘ゲーム、Epic Games関係者がソニーと協力して改善を約束

2.名無し
元ツイートは2月16日、ようやく声明が出て記事化されたのが5月13日(まだ解決してない)
もちろん、これ以前からずっと遅延は問題になってる。
とりあえずゴキブリは黙っとけよ
嘘・捏造、すりつけ、話題そらし、屁理屈などで無駄に時間がかかる要因でしかないから。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
へー、そんなに違いがあるとは知らなかった
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
通信すれば遅延なんか当たり前だろ
テレビの海外中継とか知らないのかな?
ましてやグラのクウォリティが高いわけで通信量もやばい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4も遅延酷いからな
5でさらに悪化しただけで
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
技術力も無いのに身の丈に合わない高性能なチップやSSDを仕入れてゲーム機作ろうとするからだよ……。
しかもその肝心のチップですらケチって旧式の微改造品だし。
どうしようもない。
ソニーはゲームハードメーカーとしての信頼を取り戻すために頑張らないといけない時期にいるよ。
7.名無し
なんで動画で検証されてるのに箱コンの方が遅延あるとか平気で言っちゃうんだろう
8.名無し
おっさんで体が遅延してきた
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Unreal engineのせいにするなよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通にユーザーならソニー批判しろよ
何でスイッチガー箱ガーになるんだよ
11.名無し
>>4
まずお前はちゃんと理解するところからだな
12.名無し
入力遅延とモニターの表示遅延と通信による遅延をごちゃ混ぜにしてるバカがいて草
13.名無し
遅延が大きいのもアレだけど安定しないのが一番やばいんよね何で一定にならないのか
元から遅延酷くてスト5のプロ連中が全員PCに移ってるのはそれが理由だけど次世代機になってさらに酷くなった
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遅延なんてあって当たり前という謎擁護があるが他と比べて遅延大きいから問題にされとるんや
ソニー自身認めてるし
15.名無し
勿論遅延なんてどのプロセスでも起こるので0にすることは出来ないんだけど
検証する時は当然モニターも同じものを使うしな、結局マシン以外の環境を同じにして比べるとPSが一番遅いんだよな、コレ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
多分逆だろ、epicに他社はどうして速いか聞くんじゃ無いかなあ。実際こういう遅延って理論最速出そうと思うとソフト側の設計かなり重要だしな。手を抜くとあっという間に数フレーム遅延する。
17.名無し
PSはPS3の時から遅かったわ
18.名無し
ソフトの設計も何も同じエンジン同じタイトルで比べてPSだけ遅いんだから明らかにハードの設計だわ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここまで気にするならXSX買うしな
ゲーパス、XSSで十分だもんな
20.名無し
>>4
ネタだろうけど、擁護きついでしょ。
21.名無し
>>10
ソニーはそこら辺よく知ってると思う
PS信者が他社を叩いてプレステを擁護するから改善する気がサラサラない
結果的にプレステからユーザーが離れ、転売ヤーと情弱しか買わないPS5が爆誕
22.名無し
ソニー公に金出してるからな、エピックは無理やりにでもソフトの力でXBOXを越えねばならない…
23.名無し
>>13
インプットゆらぎもあったが、PC一択になったのは垂直同期切るかハイリフレッシュレート環境だと2F前後描写が早い事が判明したのが大きい
単発確認が重要になったスト5で2F猶予が増えるってプロレベルじゃキャラパワー全然変わるからな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハードウェア起因の遅延だとしたらもうどうしようもないな。
だってソフトウェアで遅延が解消できたとしたら、同じだけ他のハードでも遅延が短縮できるわけだし。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんで痴漢はネット上だと声がデカいのかね
全く糞箱は日本で普及していないというのに
いつも苦渋と辛酸を舐めてるから、ここぞとばかりにPS5を叩いてくるけれども、技術的に改善出来る内容で大した問題じゃない
かえってデベロッパー側の問題かと
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
つまりエピックやサードがクソって言いたいわけだ、これは酷い
同じソフトでも他のハードじゃここまで酷く無いのに……
27.名無し
コントローラーの暗号化をやめろ
ライセンス料取るのやめてPCみたいにガバガバ仕様にすれば大幅に改善する
28.名無し
だからゴキブリは黙っとけと
29.名無し
このゲーム機でオンラインゲーはあまりやらないほうがいいね
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ「箱ガースイッチガー」
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
なんでGKはネット上だと声がデカいのかね
全くPS5は日本で普及していないというのに
いつも苦渋と辛酸を舐めてるから、ここぞとばかりにSwitchを叩いてくる
成程、普段言われてることの鸚鵡返しだったか
32.名無し
>25
これだよな。うちソニ商法に通じるこの糞メンタリティ。こうじゃないとゴキの風上には置けないわ。
しかも痴漢ですらブーメラン刺さってるし、副社長に至っては少年売春かますという暴れっぷり。手に負えんなお前らはw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
そうやってSIEを甘やかした結果どうなったよ?いい加減現実見ろや
34.名無し
まず遅延のないハード作りを考えて欲しいよ
遅延という部分ではファミコン以下じゃん
35.名無し
>>1
これしか無い需要でプレイしてるはずのゲームで、気が付かないような連中だしな・・・宗教なんだろうけどー
・【クレクレ】メガテン5ってPSにだすべきだよな!30fpsガクガクで気持ち悪いわ >ペルソナも30fps ←
つーか前にもPS4proで、格ゲーの遅延が酷くてナムコとカプコンが協力して遅延を直す(キリッ と発表だけして
その後、無かった事にしてるの気付いてないし・・・角ソ連は、都合が悪くなると数字改ざんするのに、それにも気付かない
・元ファミ通の浜村氏が、日本のeスポーツの歴史を改竄してしまう→ 間違いを指摘されてこっそり修正
36.名無し
ハードの問題は間違いないんだよね旧世代機の時点でレガシーコントローラーライブラリ使った方が遅延少なかったし
でも誰かが書いてる暗号化が原因じゃないよあれは接続時と7分おきにしかチェックされてなくてその間の信号は特殊じゃない
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
UEはPS5に最適化されてる、って言ってなかった?ゴキちゃん
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5はとか言ってるけどそれ以前から遅延に無頓着だったしPSnowにスト4とか入れてる時点で気にもしてなかったんでしょ。
2022年05月14日 12:21 ▽このコメントに返信