1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:00:52.21 ID:8qcgq/Jk0
通期営業利益 2022年3月期
任天堂 5927億
アクティビジョンブリザード 4212億 >>>>>>2021年12月期
ソニーG&NS 3461億
バンナム 1250億
CA (サイゲ他) 1041億 >>>>>>2021年9月期
コナミ 744億
スクエニ 592億
カプコン 429億
コエテク 345億
セガサミー 320億
DeNA 114億
コロプラ 63億 >>>>>>2021年9月期
GREE 53億 >>>>>>2021年6月期
マーベラス 46億
日本一 15億
ファルコム 14億 >>>>>>2021年9月期

※通期決算が3月以外の会社は最新の決算
※ゲーム事業以外を含んでいる場合もあり



86: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 17:20:44.75 ID:C6scVRFY0
>>1
ゲーム事業だけの営利(収支によって増加する企業もある)

サイゲ 964億
バンナム 700億
コナミ 764億
スクエニ 589億
カプコン 454億
セガサミー 339億
コエテク 338億

112: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 18:17:09.18 ID:DVI4i0ELd
>>1
なんかソシャゲのメーカーが任天堂より儲けてる!
とかいう書き込み何度も見たけど
ただの印象論だったのか




2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:01:24.94 ID:nZUZSq8Ma
任天堂がナンバー1か

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:02:13.01 ID:eYQ0UlLS0
任天堂やばすぎて草

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:02:23.80 ID:Em4wjDwEa
アクティビジョンブリザード凄いな…
マイクロソフトが買収したのが大ニュースになるわけだ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:02:24.07 ID:YM0FEtt8d
サードが束になっても任天堂に勝てないわけだな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:03:16.19 ID:9RmV1p7e0
スクエニ規模の割にしょぼいな

80: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 17:10:24.63 ID:oSML7/cJ0
>>6
時価総額コエテク以下ですし。。

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:03:20.38 ID:onw41vupM
任天堂は勿論だが、アクティもめちゃくちゃ強くて草

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:03:38.55 ID:+zI087Mc0
事実はスレが伸びれば正義のゲハに必要ないやろ
知らんけど

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:04:08.38 ID:rR+RE/Cl0
セガサミーはよくこの体たらくでハード事業やってたな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:07:12.99 ID:bgA6+WMN0
アクティ買うのって任天堂買うレベルのことなんだな
ソニー敗北宣言さっさとした方がいいわ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:07:14.26 ID:cklHrEMD0
ソニーはゲームだけにしないと不公平やろ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:09:26.12 ID:YM0FEtt8d
>>12
バンナムもスクエニもゲームだけならもっと低いよな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:08:11.94 ID:vsvfepead
あれ。。。。。

アクティビジョンはオワコンになったはずじゃ。。。。w

またゲイステーションユーザーが嘘ついたのか。。。w

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:13:05.70 ID:8qcgq/Jk0
>>13
グラフは一昨年までのドルベースだけど去年も32.6億ドルだから右肩上がり
アクティビジョンはCODなどコンシューマー以外にも
PCオンラインやモバイルが強いのも大きい

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:08:18.37 ID:f+bGqFOva
任天堂もハードサイクル的にそろそろピークが過ぎるけど
今後のラインナップ的にあと数年は稼ぎまくれるだろう
そろそろ次のハードへの移行期が見えてくる頃

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:08:59.69 ID:i7Ikkf8m0
アクティ落ち込んでこれとか凄いな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:10:01.96 ID:t69yDS4z0
営業利益はどうでも良くないかw
企業の経費とかどうでもいいだろw

79: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 17:05:54.65 ID:Li91/4sSd
>>17
営業利益のみが、どんな会計基準でも
平等にに会社の経営を比較できる指標。

それがだめと言うなら代わりの指標を持ってきてくれ。

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:10:16.44 ID:3/u/hbPe0
マイクロソフトいなくて草

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:17:32.95 ID:mFraLHy+0
>>18
MSのゲームは非公開だからな
察しろ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:10:32.41 ID:oxB+SnsGr
サイゲってソシャゲ結構当たってるイメージあるしウマ娘もあってこれなのか
思ったより低いな
それとも比較対象の任天堂やアクティがおかしいのか

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:12:19.02 ID:8+42pM+t0
>>19
ウマ娘とか国内だけだし

83: !omikuji 2022/05/15(日) 17:12:30.27 ID:7hRFVGckd
>>23
韓国で事前登録100万らしい

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:12:43.82 ID:rIXSW46ld
>>19
サイゲは北米とかでも強いって訳では無いからな

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:20:59.26 ID:8qcgq/Jk0
>>19
ウマ娘当ててからサイバーエージェントの営業利益が爆上がりしてる
ほぼ国内需要でこれだけ稼いでるのが異常

74: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:53:30.64 ID:zpQSt7Wyd
>>38
これ見るとウマ当てるまでが大した事ないな
ウマ当てる前でも何本もスマホで当てていたがその程度だったと
考えると意外とスマホ儲からないとも思うし
ウマでこの爆上がりだとスマホ凄いとも思える
まあスマホで爆稼ぎするならウマ並のヒットが必要という事だね

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:11:33.43 ID:q+gB8nSI0
営業利益限定勝負w

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:12:49.06 ID:eYQ0UlLS0
いや営業利益が全てやろ
ゲーム製作をボランティアでやってると思ってんのか言ってるヤツは

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/15(日) 16:22:35.86 ID:Ap7RtN8vp
営業利益は本業の儲けだから
これが高いに越したことはないし、
企業の存在証明でもある


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1652598052/

決算を1つの決着とすると、任天堂が業界の頂点となりました。
今後も任天堂の躍進、また他社の奮起に期待です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら