【豚悲報】PSがハード事業撤退しても任天堂に移行するのはたった4.7%www

2.名無し
豚®悲報
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元の分母が小さいから何の影響も無いw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブラックキャップに集まる虫かな
5.名無し
現状でPSに固執してる連中なんてもうゲームを諦めてるようなもんだろ
6.名無し
別に任天堂に移行しなくてもいいけど
ゲームを辞めるってのは信心が高いな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂が撤退した方がいいよ?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステイ豚悲しみの76%のユーザーにとってはプレステなんて無くなってもどうでも良いという結果に……
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンリング数 PS4 30万本 PS5 12万本、合わせて42万本それにDLを倍×で84万人のユーザーがPSに居たとしても重複者やフリプ民を引いたらたかが知れてるでしょう
問題を起こすユーザーは来なくて結構です!
10.名無し
どこからも歓迎されないゴキブリ・・
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSメインで遊んでる人でもゲーム好きで拗らせてなきゃ大体PS4とSwitchの2機種は持ってるだろ。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
日本語でたのむ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
万が一に撤退したとしてもその分PSに人が集るなんてことはないぞ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
任豚は信仰心が強すぎるもんなぁ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
日本語なのに読めないってお前もしかして
16.名無し
納得のKPDだな
隔離施設は必要って改めて認識した
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それだけ客層が、違うて事でしょ。でこの差
だから、ライト層家族層女子供を切ったのが悪手なんよ。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
いいよ、に?マークなんて普通は付けない
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
そういうのを普通はファンとかリピーターって言うんだぞ
また一つ賢くなったねw
20.名無し
流出させないようソニーは責任持てよな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
信仰心以前にターゲティングが違うのは少し考えれば分かるだろう
洋ゲー被れのゲームでは日本人の多数には流行らない
22.名無し
長年拗らせたおっさん怖い…
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
お、今日の言われて悔しかったシリーズやんけ!
キミはお隣さんだから日本語読めないって煽られるのは仕方ないんだし切り替えてけ!
24.名無し
ゴキはその他のハードすべてを憎んでるんじゃないの?www
XBOXに移行すんだなw
そもそもPSで何やってんだ?
25.名無し
嗜好品だから似たようなものは代替材になるけど、似てないものには、はいそうですかと移行しない。
ホラー映画がないからコメディ見ようとならないのと同じ。
それでも4.7%いてむしろ驚き。
26.名無し
まともなのはもうPCに移行してるだろうしな
残ってるのは…
27.名無し
もうswitch持ってるから移行するまでもないという人が多いだけなのでは
28.名無し
しかし何で毎回Switchの話してんの?どう考えてもユーザーは競合してないし
PC+Switchか箱+Switch以外ありえないと思うんだけど
29.名無し
ゲーム人口は総数5300万人ぐらいで、CSは2700万、スマホが4000万、
PCが1500万とされる(重複ありなので合計値は異なる)
この中でPSユーザーの移動は確認できず、ゲームしなくなる奴が一番多いんじゃないか。
ソフトで考えるともっとわかりやすく、例えばGT7ユーザーはピーク時より100万人減ってるが、どこいった?
どこにも行ってないだろ。
30.名無し
心中w
31.名無し
現時点でswitch触らない勢は選ばれた戦士なんだからしゃあない
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
アレだけ口汚く任天堂を罵っておいてどのツラ下げてSwitchに来るんだよ
全員こんでもエェわ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
それをお仲間の任豚共に言ってやれよwwwwwwwwwwwwww
34.名無し
メーカーやパブリッシャーでなく
プレイステーションゲーマー()の話かよ
もう枯渇してるし激しくどうでもいい
35.名無し
こういう質問が発生してる事自体に危機感を感じない辺り
相当終わってるよねPS
36.名無し
PS撤退を見越して今後の身の振り方考えるくらいには成長してたんだゴキちゃん
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
既に複数ハード持ってる時の回答がどうなるのか不明だが、
これ「諦める」の率の低さがやばいだろ。
多数はなくても困らないって事なんだから。
転じて、独占ソフトの魅力はこれだけしか感じてないって事になるんだし。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS無くなったら俺も箱とSwitchとPCになりそう
39.名無し
>>21
無理じゃないですか?
大人がみな最新作ゲームを目の色変えて遊ぶのが
当たり前の価値観の持ち主にいっても。
40.名無し
あーなるほどアンケート取るのが遅すぎたって事ねwww
41.名無し
現時点でPSユーザー自称するのなんて狂人しかいないしそのままお亡くなりになってもらうのがベストだろう
42.名無し
これて逆に、PSとSwitchはほぼ競合してないから
どうあがいてもPSが今の路線で、逆転することはないって事でしょ。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おまえらこんなしょーもないアンケートにもウッキウキになっちゃって本当にアホやね
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
アンケートでは「他サードのパブリッシャーになった場合」だから、諦めるって言ってるのは独占ゲームにすら興味のない奴らだよ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
ファンとリピーターに言って何の意味があるのか?
バカに教えるから効果があるわけで
46.名無し
任天堂の客層 →大人 も 子供 も お姉さん も
ソニーの客層 →こどおじキモオタ中二病の発達障害爺
いい加減、キモオタ変態チー牛は身の程をわきまえろ
47.名無し
>>42
信者どもは全然関係ない連中に喧嘩売って反撃されて逆キレしてるだけかと思われ
どんなに論争で勝っても何も得られないのを理解して無くて横から見てても異常に思える
48.名無し
むしろ50%弱箱に移行する、70%箱とPCに移行するな時点で
まさにマイクロソフトの掌の上で踊らされてるって自覚がないのがあかんわ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソースはTwitter(1327票)
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
訳)子供部屋の時間ではセールになってからが本番だからセーフ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
任天堂こそ子供向けなんだからこどおじじゃん
もしかして全年齢対象はキッズコンテンツって事すら知らない行き遅れジジイだったりする?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ゲーム総選挙の5万票に文句言ってたのに…
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
蟲共みたいにゲームすらやってない連中は省くとして、現状PSユーザーのアクティブ数なんてそんなもんだろうな。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
頭悪そう
計算すら出来ないんだな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
総選挙なのにFF以下だし、個人ツイートと比べてる時点でなぁ
56.名無し
>>51
こどおじの意味わかってる?
子供向けのコンテンツを、楽しんでる人でないからね
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
そういうところだぞ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スペック要求するゲーム求めてるんだからそりゃそうだろ。てかPSと心中してくれるヤツ4人に1人もいねーとか普段の喚いてる割には信仰心低いヤツ多くね?
59.名無し
>>49
ニコニコとかなら投票数増えるんやろうなぁ。。。
Twitterでこれだけて、それだけ若者支持ないじゃいの?
60.名無し
>>51
だよな、実家版はPS独占だよな
61.名無し
PSが無くなってゲハからゴキブリが居なくなるならマジ最高やんw
62.名無し
スズキはこんな所に投稿してないでPoEやれよw
遂にスキルバランス調整も放棄された可哀想なゲームをさぁ
63.名無し
>>62
こう言うキチガイPS信者もPSの負けを認めてるんだもんなあ
終わりだよなあ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のPoEってほぼ同じビルドしか使われない微妙ゲーじゃん
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
psファンって本体もソフトも買わない口だけの人達だし、なんの影響もないんじゃない
66.名無し
マイナーキャラが出てるという理由でカービィの絵本を買っちゃうおじさんよりはマシかとw
67.名無し
ゴキブリがボコボコにされてて草
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ現状PS独占が皆無だから同じゲームができる箱に行くよなw
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあわざわざ低スペックのSwitchで遊びたいようなゲームもないしな
70.名無し
>>69
だよな、30-0になるくらい低スペックのPSで遊びたいゲームはないもんな
71.名無し
限界集落には人がいない
人がいないから限界集落と呼ばれるんだ
引っ越しが成立しない
もちろんサカイもありさんマークも商売にならん世界
72.名無し
あれ? むしろまだテッタイ終わってなかったの?
逆にもうすっかり済んだことだと・・・
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にゲームやめんでも、各々好きなのが出るハード買って遊べば良いだけかと思うんだけどな…
ただ今のPS公式からは悲しくなるくらいゲームそのものへの愛着が感じられないし
他機種では遊べないような過去のPS資産等が活かされないまま消滅していくのは
本当に勿体無い事だと思う
74.名無し
PSって何?
手紙の最後についでに何か情報付け加えるやつでしょ?
75.名無し
もともとライト層のいないハードだ
察しろ
ライト層はホイホイ軸を乗り換えるからライト層なんだよ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
スペックの話になるとPSはどう足掻いてもPCに勝てないからやめろ。
77.名無し
>>51
事実言われてソニー信者キモオタ中二病爺ゴキブリ底辺が激おこで草
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
まぁ、彼女も子供も居ないゲームキモオタがやってるの前提で話すなら、そうなるやろな。
でもな、ユーザーの大半が俺らみたいなゲームキモオタのPSと違って、Switchユーザーの大半は『リア充一般人』なんだぞ。
79.名無し
キモオタこどおじ底辺100%のソニーユーザーPS(笑)
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
さすがに10%、いや5%くらいは一般人おるやろ?
81.名無し
「PSがハード事業撤退しても」
という前提でよく煽れたもんだな
煽りになってない
ユーザーいないアピールでしかない
つーかPSのテッタイの勢いすごすぎるな ほんそれほんそれ
82.名無し
KPDなので、そのまま引退してくれると業界の発展にもつながりそう
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お子ちゃまだの、過去ゲーは化石だの、インディーは用済みだの、シングルゲーは時代遅れだの
ユーザー層や遊べるゲームの幅を狭めるような事ばかり常態化してしまってる所と
心中する気概の"ゲームプレイヤー"が意外と多いのはな
PSミニの時とか格安中古が溢れ特別感も無くジャンルの偏ったタイトル選定されたり
遊ぶ側の視点が抜けた遅延フリーエミュ搭載で済まされる判断とか
ゲーマーほど公式に対して思うとこありそうな感じがしてしまうんだが
84.名無し
移行する人も虚無なのか
スゴイな、このでっかい虚無ハード
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
JRPGとかアケ移植やらアニメキャラゲーやキッズステーションとか
老若男女楽しめてたPS1の頃の雰囲気帰って来てくれ…
86.名無し
>>80
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
87.名無し
チラチラッ
とかしてないで盛大に堂々とテッタイしたまえ
あ、してたわ ファンの言動がおかしいだけだった
88.名無し
テッタイが確定的になったのかな?
さようなら PS
3までは買ってたよ
もう○×逆になったから戻ることはない さようなら
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
だからPCに移るってアンケートで結果でてる
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
みんながゲハ脳ってわけじゃないから一部は許していい
91.名無し
ストーカーおじがさらっと馬鹿にされてるの草
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
拗らせすぎてて草
ゲハにいたら競合してるように見えないのは当たり前だしゲハなんてゲームやるやつの極々一部しかいない
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂に移行するが少ないのはもともとゲハ戦争関係なく任天堂ハードも普通にプレイしてるから移行と言う概念そのものがないって言うオチじゃないの
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やったぜ!選民思想のユーザーは要らない
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ついに任天堂叩くために自虐までしちゃったのか
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうそれでいいから早く撤退しなよ
97.名無し
やっぱり任天堂への憎しみが強いんだなゴキってw
最近は昔みたいにPSとXBOXとのマルチでも文句も何も言わないし、
そこら辺は仕方ないと思ってるのかね?
98.名無し
>>97
PS・XBOX・PCのマルチでPSのソフトが売れたんだー!って暴れるからただ頭悪いだけだと思う。
99.名無し
今もPSPSうるさい輩は大半がガキの頃にポケモンやマリカ、遊戯王等で遊ぶ
同世代の輪に入れない状況を「酸っぱいぶどう」精神で誤魔化し
PSに独り浸り続けた奴等なのは明らかだからな
しかも、社会に出た後は周りの同世代がどんどん結婚して家族持ちになってく最中でも
PSの拗らせボッチゲーで心の隙間を埋める以外の楽しみが無い(あってもせいぜい漫画とアニメくらい)
ここまで来たら完全にもう「コンコルド効果」状態で引き返せん状態にもなる
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
100%がSwitchに移行しても
全体の3%でしょ?w
PlayStation3%
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
馬鹿は理解できてないみたいやぞ
ゴキブリに知性を求めてはダメって言うたやろ
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ゴキステはゴキブリホイホイとして機能してもらわんとな
無くなってゴキブリが湧いて出て来られても困る
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
そのまま死んでくれるなら良いけど他所で悪さしそうなのが問題
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
毎度の事やんけ
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
残念ながら…
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
ワイも3
をらかなり後に中古で買ったわ
プロスピの監督モードやりたかったからな
107.名無し
諦めるって答えてるやつの正体はゲーマーですらないゲハにしがみついたただのクズだろ
PS4すらもってないよきっと
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリが住処を変えるって話だろ?
別にいいんじゃね?いちいち荒らしされても迷惑だしw
てかPCに移行せずに箱に行くってあたり家庭用ゲームしか買えない連中大杉
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
既に移行済みだぞ
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
日々御神体ハードを拝んでるんだな。
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
信者はゲームがしたいんじゃなくてPSハードを眺めて喜ぶってことか。
112.名無し
ワイも3までや
洋ゲー方向に舵切って離れたわ
スイッチは和ゲーハードでよい
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
だからゲームから卒業するんですか?大人になりましたね。
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームをやめるって回答は潔いな。依存症から脱却できて結構なことじゃないか。
115.名無し
>>114
いや、PSが撤退したら、とか言ってる時点で潔くないだろ…
むしろ今すぐさっさと辞めろって感じだわ
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
逆にいうと未だにps5とps4のたてマルチがほとんどのなかで、順当にいけばps4並みの次世代switchが出たときにホントにpsは死ぬ可能性がある。
117.名無し
>>116
噂されてるNVIDIAのチップだと大体旧世代機並みかちょっと上ぐらいだからその予想は当たると思うwww
118.名無し
買ったつもりで見てるだけのクズがどこに移行した所でな
119.名無し
ゴキブリ共が求めてるのはゲームじゃなくて他人にマウントを取って侮辱する権利だものなw
ゲーム機売るより免罪符でも売ったほうが効率はいいんじゃないの
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
客層が違うというか、客層がかぶってる部分はみんなスイッチが既に持ってっちゃった後だからpsだけ持ってる層ってのはちょっと特殊な客層になるって感じやね
例えばソニーと心中する覚悟を持ってるような…
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
既にスイッチに移行が完了してるからな
いまだにpsにしがみついてる奴にアンケートしたらそりゃこうなるわなって言う
避難の意思がある人間は沈む船からすでに避難は完了してる
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ🔟見るに荒れるから来なくていいわ。
1.名無し
PSとかいう限界集落のゴキブリどもがどこに移行しようがどうでもいいです
2022年05月16日 07:36 ▽このコメントに返信