1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:27:42.42 ID:qDbznBIQ0
この特許は「電子コンテンツを含む光ディスク」を読み取り、
「電子コンテンツの所有権を確認」できるディスクドライブを持つ
デバイス(Xbox 360、Xbox One、Xbox Series Xなど)を前提としています。
そちらで所有権を確認すれば、もう一方のドライブなしゲーム機
(Xbox Series S)などでアクセスできる仕組み。
すなわち「電子コンテンツのデジタル版を、第2の機器や外部の
機器・サービスから第1の機器にダウンロードまたは
ストリーミングできる」と説明されています。
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:28:26.58 ID:yOytXVeca
始まったか!
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:28:45.01 ID:6FbURvdH0
すぐは影響無いけど次世代に関係してきそうだな
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:29:07.74 ID:Z6xCvL4H0
はよー
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:30:42.69 ID:2A62sujb0
NOCD化?
そういや箱1あたりでSONYにネガキャンされてなかった?
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:32:00.58 ID:yOytXVeca
>>5
強烈にネガキャンしてた
今はなかったことにしようとしてるな
77: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/14(土) 00:27:12.75 ID:6oMlIMexp
98: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/14(土) 08:06:16.82 ID:9fRlNuJj0
92: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/14(土) 06:59:45.82 ID:1YibyMkVp
>>5
ソニーに小馬鹿にされ「小売殺しだ!!」って思いっきりバッシングされてたな
その後ソニーはフリプ攻勢を強めガチの小売殺しに踏み込んだが
何故かそれに対するバッシングは無かった模様
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:30:46.65 ID:tMe0ecYD0
互換対応したタイトルだけだよな?
非互換タイトルも動きゃ100点なんだが・・・
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:41:22.83 ID:pJulP16xa
>>6
そりゃそうだろ
現状互換対応してないソフトは権利関係の場合が多いぽいし
それ考えたら今の対応ソフトでもかなり頑張ってる方だわ
52: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 22:23:29.26 ID:OV4ZYCbna
>>24
そうなんか
Xboxシリーズはoneのソフトは物理的に使用不可能なキネクト専用
ソフト以外全て対応してるけどよく権利問題解消出来たな
55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 22:33:28.83 ID:d+aAJkfR0
>>52
箱1からパッケージに「このソフトはXBOXシステム専用です」
って形で権利回避されてるんじゃなかったっけ?
86: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/14(土) 04:30:53.01 ID:uVKVkDfo0
>>52
そもそもONE以降は最初から互換対応だ
権利問題で互換できてないのは360以前のゲーム
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:30:46.70 ID:E6Ma3goL0
普通にエミュレータだろそれ
73: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 23:57:20.99 ID:2HuMels00
>>7
これは対象機種でも動作する前提のDL可能タイトルの話だろ
エミュじゃないだろう
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:30:57.20 ID:qKBb9Kce0
これならもうSSでいいというユーザーも多いだろうな
10: びー太 ◆VITALev1GY 2022/05/13(金) 21:33:17.53 ID:ZtjoOr0y0
中古ディスクとかでも認識だけすればいいんかね
まあ、XBOXゲームの中古市場とか存在してないけど
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:36:31.38 ID:fm8x4lVN0
>>10
認証済みディスクはDLコード使用済の様になる
フリマサイトがカオスになるな
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:37:38.55 ID:sk8HdQYCa
>>10
360のソフトは結構売ってるくね
ONEは数本あるかくらいだけど安いから買い漁ってるわ
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:34:01.71 ID:Gk93YSAkp
他人のソフトとかどうなるんだろう。
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:34:32.61 ID:Z6xCvL4H0
将来XSXがよりコンパクトに
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:35:19.21 ID:IhKMOinz0
Xbox Series SのがDEより先に書いてあって草
売れたなア
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:37:05.55 ID:k3pHw0pn0
USBドライブでチェックのみでええやん
実ファイルはサーバーからダウンロード
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:38:01.58 ID:9cSo5LZE0
どういう情報から判断するんだろ
ディスク番号やら説明書の何ページの部分を入力だの
カメラで現物の解析とか?ようわからんことをする。
別売の専用ドライブ買って認識とかただの外付けだし
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:38:15.64 ID:Oj7j/Au+0
定期的に権利の確認でディスクチェックされるんかねこれ
中古を殺すためなら一度チェックされたら解除料金を取られそう
でもまぁ技術自体はまだ残してたんだなこれ
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:39:02.94 ID:/6DKprz70
>それでも熱量の高い特許を申請しているのは、
Xboxの責任者フィル・スペンサー氏が根っからのゲーマーのためかもしれません。
やっぱりフィルなんですよ
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:39:49.47 ID:00lbNUlDM
ディスクを単なるドングルと見做して、その場で遠隔ででも
ドングル認証さえ出来たら別端末でフルインストールでも
クラウドでも遊べるって感じか
パケ版前提って事は古いソフトの互換用にしかならん気もするが
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:40:26.36 ID:Gk93YSAkp
同じアカウントでログインしたスマホから写真撮るとかかな。
CDなりDVDに個別IDはないだろうから電源入れるたびに
認証し直しか電源切ったら消えるかとかかなあ?
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:42:45.34 ID:AZ50LOm60
箱1で認識で切れば同じアカウントの箱SSで落として使えるでもいいな。
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:43:20.18 ID:1IFqRf0u0
XSX持ちだけどディスクなんてほぼ使わないよ
日本語のためにディスクが必要なDL版もないような
ゲームってホントにただ動くだけのが多い
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:46:53.83 ID:/NR9VCX40
これディスクドライブが付いている箱○、箱1等を外付けドライブと
見なしてXSSでパッケージゲームを起動出来るって代物じゃなかったっけ。
ゲームデータSSDにインストールして疑似外付けドライブに
起動用ディスク入れてゲーム起動させるっていう。
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:49:35.14 ID:Cq3wooixr
>>32
そうだよ
2台用意する必要があるとか控え目に言ってダメ
37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 21:56:22.61 ID:TKbTcfzGr
あーなるほど
つまり吸い出し側の本体+ソフトがあればXSSのような
ディスクレスに移行できますよって話ね
いや……そこまでしてディスクレスにこだわる必要ある???
またさらに次世代の話かな?
46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 22:10:36.21 ID:h4p3W6F60
MSにディスク送ったらデジタル版のライセンスに
変換してくれるサービスでもやってくれんかなーと思ったりしてた
54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/13(金) 22:29:53.46 ID:d+aAJkfR0
>>46
それが1番現実的だね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1652444862/
過去に購入したディスクゲームをディスクレスに移行できるのは
嬉しい話ですが、問題は中古とかどうなるんだろ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まーた同じ記事
しかも13日のスレまとめ
2022年05月16日 15:07 ▽このコメントに返信