柚葉「『ゆっくり茶番劇』とは音声合成ソフトで作成された動画全て」youtubeニコニコ終了か

2.名無し
大騒ぎになってビビったのか
結局金請求するのやめたってよ
3.名無し
アクエストークから訴訟されるの楽しみにしとくわ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
生音声の動画に変わるだけだろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
でもあいつ権利だけは持っていやがるんだよな
6.名無し
何も創作出来ない無能が中国みたいに他人が作ったコンテンツの商標を取ったって話よな。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多分該当する。自分もこの騒動の最初に他所のコメで、
「これ認めたらボイロ、ボカロも全く同じ事やる奴出るぞ。」って書き込んだが、
ゆっくり一つでそれら全部含むと言い出すとは思わなかった。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
動画タイトル及び詳細等からから「ゆっくり茶番劇」もしくはそれに類似する文字列が消えるだけじゃないの
飽くまで合成音声を用いた動画にそういったタイトルを冠する事に対しての商標であって、別にこいつが世の合成音声全てを掌握する訳じゃないでしょ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
うわ、>>1が消えてて変な投稿になった。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
文字商標だからゆっくり茶番劇というタイトルにしか効力ねぇのにキチガイ過ぎる、全方位に喧嘩売って無事終了
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地上波のニュースにまでなったからもう後戻り出来ない模様
特許庁が一番焦ってそう
12.名無し
>>10
人が作った物に乗っかるキチガイの方を叩くべきじゃね?
13.名無し
まだ全然終了できてないじゃん
終了してから終了って言え
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流行り言葉を無関係な第三者が勝手に商標登録する商標ゴロは少なくないがここまで大事になったのはレアだな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
「の方」って言うけど人が作ったものに乗っかる奴も文字商標だけでどうこう言う奴も同一人物じゃね
16.
このコメントは削除されました。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直わりとどうでもいいw😁
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
どうでもいいってわざわざ書き込む奴はどうでも良くないので火消し定期
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
少なからず楽しんでる人がいるコンテンツにこういうことされると興醒めも良いとこやな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゆっくり茶番劇に商標があるだけで、ゆっくり劇場とかゆっくり解説、ゆっくり実況と言えばセーフなんだろ?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなのに特許を与えた特許庁もおかしいだろ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
特許庁が焦る必要はない。
書類でクリアしてるんだから。
期間内に異議申し立てしない方が悪いのが法治国家。
後で気付いたのなら裁判。
23.名無し
東方作品の権利侵害しちゃいないから、ZUNさん出てきても意味ないからって話にしたいかんじか
24.名無し
結局こーいうことになるのは想定されてたワケだから
最初からキッチリ登録管理した上でフリー素材展開を許可するべきだったのよな。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
商標であり特許じゃないから、合成音声とまんじゅうで動画作っても、ゆっくり茶番劇という文字出さないと問題ないだろうに。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか表に出してない狙いがあってやってるのかと思ってたんだが
ただのガ○ジだったか
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
だとしても東方にもゆっくりにも音声ソフトにも関わりのない赤の他人が一部でも権利を持つのを認めたらアウトなんだよ
俺も俺もって馬鹿が雨後の筍みたいに湧いてくるから
だから最初のやつを徹底的に叩き潰すしかない
28.名無し
知らん人が多いが、霊夢や魔理沙始め東方キャラの饅頭に関しては
割と最近権利整理されて、正式に東方Projectの2次創作扱いになってる
だからZUNがすぐ出てきたんや
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
類似する、ってのがコイツの胸先三寸次第なんだよなぁ
30.名無し
商標にコンテンツの中身の細かい指定まで含まれてるわけじゃないからこんなの無理筋もいいとこだけどな
というかこれが通るなら音声合成ソフトの著作権持つ会社が動かざるを得ないから余計に無効にされやすいだろ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「よく使われる動画タイトルを商標登録をすれば使用料が取れる」みたいな情報商材を高額で買った詐欺の被害者なんじゃね。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか関連動画を色々見てたら、昔からよくあるハイエナ行為みたいだねぇ
コナミが勝手にパトレイバーを商標登録して怒られた話とか、色々頭おかしい話が出てきて草なんだ
33.名無し
特許庁が不勉強すぎるんだよな
まあ問題化したら取り下げも多いからまだいいけど
34.名無し
>>28
へ~そうなんだ
35.名無し
商標を使っていない場合でも音声合成が使われている動画なら商標権の侵害になる
そんなの通じるわけないんだが、権利者としてYoutubeに侵害してると通報すると
動画が停止させられたり収益をはがしたり横取りできたりするんだろ?
Youtubeは「自分たちで解決しろ」というスタンスだから権利さえ手元に残れば
Youtube上では妨害し放題
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これあくまで「ゆっくり茶番劇」とかいう文字列に対しての権利しかないだろう
それ使わなきゃいいだけの話なはずなのに、このアホが勝手に拡大解釈して無意味に騒動を大きくしているだけだわな
炎上売名マーケティングしてるだけじゃねこいつ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
柚葉とかいうやつこれだけ世間を大炎上させてるのに未だに名前に祝商標登録と書いてあるの鋼のメンタル過ぎる。このメンタルだけは見習いたい
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
てかつい前、この件とは関係なく、機械音声による読み上げ動画が一斉に収益化停止されたりしてるし
youtubeのAIさんは色々とアレやねw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
該当しないぞ
商標は登録されてる区分で、登録されてる商標にのみ適応される。
今回のはゆっくり茶番劇という文字を登録されてる区分でのみの商標。
だからミク、ボイロはそれぞれちゃんとした公式が商標持ってるから該当しないし、ゆっくりボイスのゆっくり実況も該当しない。
そして、ゆっくり茶番劇の動画でも、ゆっくり茶番劇という文字使わなければ商標の侵害にもならないよ。
40.名無し
>>35
恐らく当初の目的は妨害からの料金徴収だったんだろうけど解釈を拡大しすぎて敵を増やし過ぎなんだよな
昔からある商標ゴロだって基本は1企業を対象にしてやるものだし
炎上させて誹謗中傷・名誉棄損カウンターからの慰謝料示談金コースにしても余程の悪質性を認められないと開示請求通るか疑問
41.名無し
>>39
今回の屑が音声合成ソフトも対象に含まれるつってるからでしょ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
だからそれが妄言だってことでしょ
商標はあくまで名称の権利であって、「ゆっくり茶番劇」の文言を使用しない限り侵害にならないの
動画の内容にまで踏み込むのは特許の領域であって商標とは全く別物
そして仮に特許出願したとしても成立は120%無理
43.名無し
ゆっくり茶番劇という文字はそもそも数多ある合成音声ソフトを使用し作られた作品につけられる文字羅列であって、
東方界隈から生まれた文字羅列ではない東方との直接的関連性はないという言い分って事か
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
やつの言い分だと「音声合成ソフトを使った動画は全て[ゆっくり茶番劇]に該当する」のでゆっくり解説・ゆっくり実況・ゆっくり劇場もゆっくり茶番劇になるしボイロもボカロも全てゆっくり茶番劇に一括りされる
45.名無し
権利者としての発言なら虚偽になりそうな説明だな
46.名無し
ゆっくり茶番劇ってタイトルつけなきゃいいだけだぞw
47.名無し
東方関係なく、合成音声ソフト使用したモノに「ゆっくり茶番劇」というタイトルやら表記したら侵害になるけど
「ゆっくり茶番劇」を使わず別表記で合成音声ソフトしようしたモノ出す事自体は問題にはならない関わらないって感じか
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
食い潰して荒れたジャンルだけの残してイナゴのように移動する転売ヤーと違って利権ゴロはジャンルそのものを食い潰しても居座り続けて近づく奴を攻撃してくる。
どっちも隙間を狙った糞共よ。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
セーフだけどYouTubeのアホAIがBANする可能性が非常に高いのが
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
拡大解釈が過ぎるわ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
妄言だと思わない人や妄言だとしても因縁付けられたくないからって考える人は出るんで確実に界隈は縮小するんだよね
過去の言動からそれが目的っぽいんだけど予想外の大事になって多方面から反撃喰らってる状況
52.名無し
>>42
そうは言っても難癖付けられるのを嫌って、合成音声やゆっくり使って動画制作してた人が委縮しちゃうからな
特にゆっくりなんて二次創作の規定が緩い東方界隈から生まれた文化だし
そういう自由に創作出来るはずだった土壌に、生み出した人でもない奴が何某かの権利を主張しだすのは悪影響しか与えない
とにかく良い方向で収まると良いんだが…法治国家である以上は特許無効審判が認められるしか方法は無いんだろうが
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まったり茶番劇とかゆっくり漫談とかゆっくり対談とかにすらええんちゃう
54.名無し
商標について無知すぎて笑うわ
こんなアホ相手にして炎上商法に付き合う奴が馬鹿
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新手の炎上商法とか一般人が知らん詐欺の手法かとも思ったけど
これは自分が何を言ってるか分かってないだけでは?
計画性のある人間の発言ではなさそう
56.名無し
霊夢&魔理沙と、softalkは全然関係ない。「ゆっくり茶番劇」って言葉を使えなくなったってこと
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モナーとノマネコ問題の時みたいに一度騒ぎになると
たとえ解決しても空気が白けてフェードアウトしてしまいそう…
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
類似するかどうかを判断する条文か裁判所が必要だな
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
特許無効審判も何も特許じゃないってば
特許と商標は全くの別物だから混同しちゃだめ、余計誤解を招くよ
今回の件は本当に有り得ないし柚葉とかいう奴はゴミだと思うけど、「ゆっくり茶番劇」ていう名称さえ使わなければ平気だし、誤って使用しても使用料は掛からないとのことなので一応実害はないんだよね
問題の本質は「第三者が我が物顔で振舞ってる」ことであり、実害がない以上モラルの問題に尽きる
憤る気持ちはすごいよく分かるけど、冷静に対応した方がいい
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
商標が入っていたらアウトならゲーム実況なんて投稿されてないのでは
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
音声合成ソフトって企業の公式動画とかTV番組でも使われてたりするけど
そういうのにも噛み付くつもりかコイツ?
62.名無し
もうプレステやめたらぁー?
63.名無し
>>20
類似でちょっかい出される
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これには該当しないからセーフ、こんな使い方は出来ないからセーフ、因縁吹っ掛けてきたら出るとこ出ればいい
などと言ってみても、
利権ヤクザが詳しいとは限らない動画投稿者に絡んでいった時の被害を考えると放置しちゃあかん案件だろう
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
合成音声ってWindows内蔵のものもあるんだけどなあ
マイクロソフトまで敵に回せるのか?
66.名無し
特許庁の審査担当にマトモな調査能力があればな
何にせよこんなに好き勝手に権利主張されちゃ本家が黙ってないわ
67.名無し
まあ、今は各方面、手堅く裁判するために何も言わず証拠固めてるところだからしばらくは関係者の発言も動きもないだろうけど、
今んとこZUN、ドワンゴ、ひろゆきあたりは動いてるっぽいから、しばらく様子見じゃね?
こいつがどの範囲でコレやったのか(組織的なのか個人でなのかはしらんけど)どのみち半年くらいかかるんだろな…
68.名無し
どの道、ガイドラインに違反してるし商標も中国人みたいに撤回させられるでしょ
炎上させて嫌がらせをするのが目的なんだろうけど、何かヒヨッてきたよな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
「ゆっくり茶番劇」に「類似する表現」全てについて権利を要求しとる
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
反社の人とかバックについてない?
あとは株式会社マリカーの関係者とか
なんかそういう類いの臭いする
71.名無し
>>69
商標の場合は発音なども含めての判断だから「まったり茶番劇」だと類似として判断される恐れはあるかもしれないけど他の類似まで要求するのはとんでもなく無理筋
ましてや商標権だけで根本となる商品、合成音声を利用した動画全般についての権利まで要求してるとなると頭撮り鉄以下のいかれポンチ
他人の褌で儲けようとするお馬鹿さんだからその辺の区別もついてないのかもね
72.名無し
ボーカロイド実況まで、カバー出来るわけないやろ
多分、1対多数で混乱してんのやろうな
73.名無し
多分商標の有効範囲としてのジャンルの広さと言葉の指し示す意味がごっちゃになってる
誰がどこで間違ってるのかは知らんけど
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
無効申し立て期限が5年だからそれまで待って請求するつもりじゃね?
と、言われてるな。
75.名無し
とりあえず霊夢と魔理沙は間違いなく上海アリス幻樂団が権利持ってるから無効だな
ゆっくり=生首饅頭としてけばよかったものを
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
だってアイツ等マリカーすら一般的じゃないってほざくマヌケだもの
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつ自宅割れてるんだろ?
起こるべくして起きて欲しいな、何かがw
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペコラ終了か
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
まじか
それは知らんかった
じゃああいつ勝ち目ないやん
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつの言い分だと初音ミクも該当するんじゃね?
2022年05月17日 12:27 ▽このコメントに返信