エルデンリングが出たらswitch終わるとか言ってた気がするけどさ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS完全独占大型目玉タイトルのホライゾン2ちゃんは何故比べられないのか…
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチでできなくて悔しいのか?
4.名無し
とりあえず「PCで大ヒットしたエルデンがPSにもマルチで出ていた」っていう、
PS信者にとって最後の「誇り()」は構築されたから万々歳だろ
連中ならコレをに毎日思い返す事で後30年は上手い飯が食えるさ
同時にこの先 生きてる限りずっと自分と同世代は勿論、下の若い世代が
任天堂商品で遊ぶ様を見聞きしない様、目を閉じ耳を塞ぐ一手間の必要もありそうだけど
5.名無し
>>3
読解力腐っとんか
6.名無し
「○○出たらスイッチ終わる」は鬼滅でも言ってたぞ。結果爆死だったなw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
お人形遊び楽しそう!
僕も混ぜて!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思ったより5倍くらいは売れたがな
マニアがよりつくとハードごと逝く→マニアがよりつくと特定のジャンルしか売れない
に表現を変えるくらいのパワーはあった
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ
FF16出たらSwitch終わる
ドラクエ12がPS独占ならSwitch終わる
ペルソナ6出たらSwitch終わる
があるからへーきへーきw
10.名無し
>>8
何の意味もないことだな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ファンボに読解力求めるとか鬼か
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際もう決着ついたやん
どう盛り返すの?
13.名無し
PS事実上のテッタイハードだもん 無理だよ
14.名無し
エルデンとPSの話をすればいいのに、必ずブレワイの話をするんだな。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ステイ豚に人間の言葉を正しく読めと言う方が酷
16.名無し
いうて任天堂とその下請け共がが年に2~3本まともなソフト出すだけのハードやろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
これめっちゃ褒めてるなw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
掛け算の左側が小さい数字だから右側の係数が大きくても答えの数字が大きくならないの悲しい
19.名無し
エルデンリング自体そんないい出来じゃなかった
ガッカリゲー
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイコンプやゼノブレコンプが未だに蔓延っているのが答えやね
エルデン程度では役不足だったか…
21.名無し
PSはもう負のスパイラルに入っちまった
ソフト売れね→サード逃げる→ソフト作られね→ユーザー逃げる→ソフト売れね・・・
22.名無し
PSが売れるなら分かるが、どうやったら関係ないSwitchが終わるんだよ
すでに売れたSwitchがいきなり爆発するとでもいうのか?
23.名無し
信者が異様に持ち上げてる宗教ですもの
その手の宗教では教祖様の意を無視して他宗教にケンカ売ったり暴徒になったりしがちなのです
教祖様は困っておいでなのにもかかわらず
24.名無し
PSユーザーはタラレバ大好き❤
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
新型Switchで発売されそう
26.名無し
FF16が最後の希望なんだろうから
内心何時までもPS5独占発売予定のまま発売されない事を願ってそうwww
発売されたらもう「終わり」だしなw
27.名無し
>>26
最後の希望も「発売」されたら2~3日でクリアして、後は終わりだしなwww
28.名無し
ランキング20位にも入らなくなったゲームか・・・
ファミ通がPS忖度で30位まで週販集計してくれてよかったなwww
30位まで集計するの本当は大変なんだぞwww販売店にも
ファミ通から「30位まで教えてくれぇ・・・・」て迷惑も掛かるしさ。
29.名無し
無理だとわかっていてもゴキちゃんは「●●が出ればスイッチは終わる!!!!!!!!」と吠えて発散したいんだよ・・・
発売された後は言わなくなるだろ??
ゆるしてやれよ・・・・www
30.名無し
PS信者はマルチでPC版が一番売れてるエルデンリングよりSIEファーストのホライゾンウエストを応援してやれよ
お前らが口ばっかで全く買わないから開発者が拗ねてるじゃねーか
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンってフロムゲーだぞ?
その時点で一般ウケするワケね〜し
Switchがそれにより終わるワケね〜だろ😃
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
「おい 落ち着け」の画像一つで黙るからな
33.名無し
クソゴキの妄想だろ
いつもの事じゃんwwwwwww
1.名無し
以前は毎日Switch終了スレが立ってたけど最近は少なくなったな
2022年05月22日 01:53 ▽このコメントに返信