1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 13:43:51.32 qtR476jP0.net
この謎のティザーサイトでは、開発に参加したクリエイター陣が
公開されているほか、ゲームの企画書のPDFが閲覧でき、
その中にはコンセプトやストーリー、キャラクターなどの情報も掲載されている。
人気タイトル、人気RPGに関わったクリエイターの名前が連なっており、
それらのゲームやクリエイターのファンならば期待が高まることだろう。
企画書には、“90年代の王道RPGを現代に蘇らせる”、
“発見したときの、ワクワク感、高揚感、緊張感”といった
コンセンプトが書かれていた。
気になるプラットフォームや発売日も企画書内に記載されており、
Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4で、
2022年第2Q(※)に発売予定とのこと。
3 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 13:44:13.45 bTfy01jQd.net
今年出るのか
6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 13:46:44.33 eMrvh5oGd.net
東京RPGファクトリーってあったよね
8 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 13:49:22.51 vUn30HKV0.net
アライアンスアライブ的な「ちゃんと作ってる凡RPG」が出てきそう
9 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 13:49:42.90 Br90/STR0.net
3人までプレイできるのか
11 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 13:49:45.40 cPUTxf8Xd.net
メーカーどこだよ
13 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 13:50:21.01 7CQDgGgk0.net
141 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:46:46 5Z36C6/40.net
>>13
なかなか大勝負に出たな
153 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:57:03 Yf6kq6W70.net
クリエーター陣はどーでもいいが
風間雷太の絵は好きだしARPGも好きだから
一応期待しとくわ
と思ったけど>>13見て
期待しちゃいけない気がしてきた
15 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 13:50:52.68 4XcyD/rS0.net
プレイ人数が1〜3人のアクションRPGって王道にそんなのあったか
23 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 13:53:05.83 SSdPfOraH.net
聖剣みたいなのだろう
28 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 13:55:57.73 gy1VhSbE0.net
豪華声優陣!が足りないやり直し
35 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 13:56:50.08 LFhFOfN0.net
風間雷太紹介でキャラデザ履歴ゼノブレイドで良いのかよ
やってんのマシーナだけだろ確か
ブリガンダインじゃダメだったか
41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 13:58:06.80 pheiz5lnM.net
カウントダウンでいいものがあった記憶がないんだが知ってるやついたら教えてくれ
49 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:03:00.01 22egpyba0.net
どうみてもスマホゲーやんと思ったらCSだった
まあ聖剣伝説みたいのをやりたいんだろうな
51 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:04:23.36 ryFb/2dCp.net
開発実績が牧場物語オリーブタウンはあかん
56 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:06:59.17 JUKzHHGqM.net
アラアラは普通に面白かったから期待
59 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:08:25.73 1/+uqPChd.net
いやでもこれ、フリューなら松浦Dが戻ってきた可能性あるか…?
64 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:12:33.97 dIj6/LEs0.net
ソシャゲじゃないんか
68 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:16:28.91 +l4wfRHm0.net
聖剣23好きとしてはキャラデザと音楽だけで買ってしまいそうだけど…
76 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:21:11.31 9ZMhAUBdp.net
78 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:22:24.58 /6oXVY6za.net
聖樹TRI○○TRI○○?
めっちゃ聖剣意識してそう
81 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:24:57.82 zaU6/DCpa.net
発売はフリューか
90 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:29:53 0Xvtnv4b0.net
DQ3ぐらいまでに立ち返ったカラッとした2DRPGならやりたい
91 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:30:24 4pDBNc8m0.net
開発中止になった聖剣伝説4じゃね?
98 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:33:42 AYLQdkS00.net
アライアンスアライブみたいなマグレもあるかもしれんやろ!
106 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:35:57 TRSIFPuqH.net
90年代の王道RPGとかいって出すのは
90年代に寄せただけの微妙な低予算RPGなんだろ
126 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:42:22 arla6AlO0.net
>>106
これあるよな
大作3D並みの予算かけて作り込んだ懐古向け作品なら興味あるけど
実際出てくるのはいかにも低予算でこんなもんでいいだろって
妥協が透けて見えるのばかり
109 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:36:21 sqYzXq/a.net
この手は挙動まで90年代のもっさりだったりするから困る
124 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:42:01 e/RlCIG0.net
アライアンスアライブは良かった
129 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 14:43:23 kO4718j/0.net
よくみたらアクションRPGじゃねーか
それだけで90年代の王道RPG外れてて草
184 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 15:16:36.71 6+Kt72lid.net
ストーリーや設定等がそこそこ良ければいいんだがな…
185 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 15:17:39.20 6+Kt72lid.net
フリューは意外と面白い設定やストーリーを出すこともあるからな
ゲーム性はアレな場合が多いがな
というかオリーブの開発の時点でゲーム性は終わってるな
188 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 15:18:11.24 vYLD/GPf0.net
んーアクションか…
194 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/20(金) 15:25:53.05 w7/FrrK3d.net
コンセプトはとても良いが
販売と開発会社が不安しかない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653021831/
90年代のRPGを取り戻す!
期待したいところです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
ケムコみたいなゲームかな?
まぁシナリオとかゲームシステムがシッカリしてたら
ああいうので良いんだよとは感じるけどなw
2022年05月21日 17:40 ▽このコメントに返信