【炎上】Vtuberのおまけと化した「リトルウィッチノベタ」、直近のsteamレビューがやや不評にw

2.名無し
Vとコラボしようって制作側からすると売れると思ってやってるんだよな?
やりたかっただけのコラボで3年ぐらいアーリーアクセスやってきたの潰すって凄いな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
vtuberはマジで消えてほしい。それかyoutubeから1歩も出てくんな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも動画配信者ってソシャゲの課金と同じで、少数から高額な金を搾り取るビジネスモデルなのに
ゲームとコラボしても、普段大量に投げ銭してるやつが同じ感覚で何万本とそのゲーム買ったりするかよ
炎上して売れないデメリットの方がでかすぎるわ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
んほ〜このvtuberたまんねぇ〜〜
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
んほ〜このvtuberたまんねぇ〜〜
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
んほ〜このvtuberたまんねぇ〜〜
8.名無し
一番やばいのはクラウドファンディングで金集めた後に作者がスパチャで金溶かしてることなんよな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
相変わらずここの連中はVtuber大嫌いだなw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
変に有名になったな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
vとか元々どうでも良いところにこんなことされたら、このゲームのファンはそりゃ腹立つだろうな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
V叩いてる連中もキモすぎて低レベルな争いに見えてきた。
つぶしあえー
13.名無し
Vtuberってマジで嫌われてるよね
たしかに自分の好きなゲームにV関わってきたら文句言いたくなるし気持ちは分かる
14.名無し
Vが絡んだ作品って大体炎上してるしマイナス意見が増えて炎上商法みたいになってんな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁでも結局バチャ豚マネーは入るしな
商業主義ならこういう手法はやめられんだろ
中身は腐ってくにしても
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
興味もないVとの抱き合わせの件で予約するのやめたけど正解だったな
17.名無し
そもそもVが仕事と金でゲームしてる奴らで、好きでやってないって認識なんだろ。
ホロなんて特にエンディングだけ配信するのがトップにいるし、イメージ最悪だろ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絵畜生に仕事回した製作者に問題あるわな
金儲けに使われて叩かれるのも気の毒な話だが
19.名無し
でもノベタ遊んでる癖にVに興味ないってのもアンバランスじゃね?
オタならオタなりにバランスよくオタクコンテンツと向き合わないと損だろ
20.名無し
Vだから炎上したつか金集めといて長いことアプデもねぇし予定もぶっちした時もまともな告知せず絵に謝らせとけばいいみたいなナメた事しまくってた挙げ句これだからな
21.名無し
Vなんてそもそも声優みたいなモンだろ?w
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボダランもV絡めて炎上したし学習せんな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
製作者に迷惑かけるカオナシまで付いてくるからな そりゃ最悪だわ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近話題になってるけどどういうゲームなのか全然わからないな
Vの知識だけが無駄に増えてく
25.名無し
>>19
詐欺やカルト宗教をバランスよくゴリ押されても困るわ
26.名無し
Vをそこまで使うならメインのやつ勝手につくればいいのに
コラボで声優起用とかまじで買う気なくなるわ
27.名無し
限定版パケとか開き直りすぎてて笑う
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ゲームのこと踏み台しか思ってないvもいるのにそれは無理だろ
むしろ毛嫌いしてるゲーマーも少なくないんじゃないか?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買う気無くなるわって言ってる奴は最初からどうせ買わない
v特典なしなら1000円以下で買えるからな
本気で文句言ってるのはアーリーで既に買ってる奴ら
30.名無し
アーリーリリース直後ならともかく
開発放棄が目に見えてる今じゃ1000円すら出す価値ないからな
完成版1000円でももっと良質なゲームたくさんある
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
Vはオタクコンテンツだと思うけど
どう考えてもあんなもん人を選ぶだろう
アニメやゲームと同列にできるレベルじゃない。
オタク=Vオタク、もしくはVを嗜んでいる
になるのもおかしな話なんだから
寧ろ手出して損だとさえ思わせる
32.名無し
まずアバターとしてのVとアイドルとしての企業Vは全く別の概念
前者は好きな容姿で好きなゲームできるから受け入れられてるけど
後者は厄介多い・ゲームを踏み台としてしか思ってない・そもそもリアルアイドルと二次元オタは非常に相性が悪い、と
好きになる要素が1ミリもない
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームやアニメはVが絡むと大体炎上するな。
実績のない芸能人を映画の声優に使うパターンと似てる。
2022年05月23日 02:51 ▽このコメントに返信