【悲報】ドラクエ35周年で発表したタイトルの続報を出さないままあと5日で36周年

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FC時代のように短期間で断続的にナンバリング出てた頃の一年と
今のスクエニ基準の一年の感覚が違いすぎて
マジで若い世代がDQブランドにカスらないままゲーム卒業とかも珍しく無い
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
続報の為の告知を出すことに慣れてしまったスクエニ産がいたな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなに告知が大事か?どんだけわくわくしてるんだよ。悪態ついてるのは好きの裏返し?適当に出たら買うだけだわ。
5.名無し
PS5独占だらけで任豚が発狂しそう
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
近年のスクエニのgdgdさが一年毎に深刻なレベルにまで感じて
もう40周年まで期待できるユーザーを維持できるのかも不安な現状やし
せめて35周年の間にDS天空編をセットにした移植とか欲しかった
最近のピクリマやスマホ版ロトの移植を見る限り、変に手を加えて悪化させそうだけど
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発表しただけで別に出す必要ないしw
正直発表した意味ある?って話だけどさ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
DS版天空編なんてスマホにも移植されてるし、この前セールでめっちゃ安かったからセット移植する必要無いだろw
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホが当たってるからな
まさかモンスターズすらこんなにでないとは
10.名無し
開発送れてるよなあ
11.名無し
ドラクエウォークで大型イベントが予定されてるから、ファンにもスクエニにもほぼ影響ない
ただそれならCS商品の発表するなと思う
「スマホ好調ならいいじゃん」と一番思ってないのがスクエニ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニに期待してるやつあほだろ
スマホポチポチクソゲーで集金することしか頭にないぞ
幻影戦争を筆頭に詐欺まがいのこともしてるし
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
独占になったら売れないだけじゃん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
WiiのSFCロト編セットってなんで出せたんだろうか
権利関係難しくて出せないんじゃなかったのか
SFC天空セットが欲しい
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホント、スクとエニ別れてくれないかなぁ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
余程switch版が作り難いのでしょ
アレだけ劣化した11sですら開発にプラス2年も掛かってるんだから
17.名無し
スクエニのゲーム買うヤツは情弱ぐらいやろ
情弱しかいないプレステでさえ買うヤツが減ってるのに
18.名無し
>>16
ハードのスペックに合わせて作るなら移植より新規の方が楽やろ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
今のスクエニでも10本に一本くらいは良作出してくるし…
ドラクエ系ならもっと無難な程度の作品も出てくる可能性高いし…
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
夢幻の心臓2のパクリ
21.名無し
どう考えても「35周年だけど出せるゲームがなんもねえわ。まあ発表だけしといてお祝いムードだけ出しとこw」って茶番だからな
22.名無し
今思うのは、ドラクエ3ってやっぱ壮大かつ広大な物語だったんやなって
まさか最初の街だけ作ってあとは分割・次は未定です、なんて舐めた商売は当時考えられなかったやろなぁ
23.名無し
>>19
自分はトライアングルとレトロチカが遊びたかったがスクエニって理由で買わなかった
自分の中では、そのくらいスクエニというメーカーを信用していない
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエなんて作るの難しい事あるかな
キャラとストーリーで悩むならキャラバンハートでも作ればいいのに
25.名無し
>>21
ドラクエ12は40周年で発売だろうね。下手するともっと長引くかもしれない
スクエニはFF14とスマホゲーだけやればいいと思う
どちらもサービス終了したらスクエニ自体が終了だけど
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のスクエニ自体がCSにネガティブというか
ブランド切売りしながら>>8みたいな思考でスマホ路線化していく印象
27.名無し
スクエニのスクの悪い部分が、いよいよエニにも影響してきた…w
28.名無し
スマホ主体ならそれで堂々としてりゃいいんだけど、
コンプレックスあるのか、妙にCSでのパケ売りにこだわるんだよな
出せるもんないのに
29.名無し
もう1年かーっておじだから思うけど
子供にとっちゃ忘れ去られてるだろ
実際人気ないからそうなんだけど
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダイのヤツとりあえず出しとけよ
売れないだろうけど
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ドラクエ無いくらいでSwitchにダメージあると思ってんの笑える
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもまあ、ドラクエ12はSwitchハブが濃厚だろうな
内川DがUE5のLumenやNaniteを使った開発に積極的だし
Twitterとか見ててもドラクエ12のためにPS5買うって奴多いしな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トライアングルストラテジーから
ライブアライブリメイクの浅野は
完璧ではないがよく働いてるよ本当
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
出るのが6年後くらいだから両方次世代の話出てるよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際スクエニって野村もどきばっかりというか
プレイステーション以外知らないできない作りたくないが多いんだろうなって思うよ
36.名無し
スクエニも良いゲームはチラホラ出してるんだよ
オクトラとかトラストとか
37.名無し
ゴキブリは一日に何回PS5独占やSwitchハブといううわ言を唱えるんだよ
38.名無し
とりあえず10が今年出るから全部来年以降の発売だろうしなあ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
現状からすると、スイッチに供給しないとむしろスクエニ側が苦しくなるだろう
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
リスク高すぎて、発売後の人柱報告上がってから評判が良ければ買おうかなってやってると、購買意欲も落ちて結局買わなくなるんだよな
信用低下が売上低下にダイレクトに繋がってるはず
41.名無し
今のスクエニの開発力じゃ最短でも5年はかかると思うぞ
42.名無し
スクウェアとエニックスはそろそろ分かれてくれないかねぇ・・・・w
そっちが絶対いいよ。
43.名無し
スクエニには25周年とか35周年等の5年単位は無理・・・・・www
素直に30周年40周年の10年単位で区切れよww
44.名無し
12が遅くなるのは予想内だし10オフはあと数ヶ月だからまあいいとして、カミュマヤと3リメが続報すら無いのは呆れてモノが言えない
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
HD2Dやドラクエ12以外の物がでPS5独占は萎えるわ 勝手に爆死してどうぞ ドラクエ12が独占なるの祈ってな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ滅亡まで、あと5日
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ロゴだけ発表して
グッズ販売しかしないFF7野村哲也
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割ともうどうでもええわって気分になりつつあるスク側は要らねえから浅野意外要らねえになりつつある
もう一緒に滅びたらええねん
浅野だけは任天堂が拾ってやってくれそれでええわ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
それ本体出回ってるか怪しいハードと精神と時の部屋みたいなメーカーが1年は毒で苦しんで、最後にフリプとかいう自爆かまして12s(仮)出す時の嫌がらせとかするのが目に見えてるんだわ。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうあれから一年追加カウントされんのか…
ドラクエ3とか全然進展の続報無かったな
ぶっちゃけ炙れたビルダーズ続報を一番期待していた
2022年05月23日 09:44 ▽このコメントに返信