野村のいつものパターンだと
Luminous StudioからUnreal Engine 5に乗り換えて
インタビューにあったエアコンの室外機を壊せるとか、
15は野抜きで別の作れば良かったかも
いつまで経っても王都の映像ばっか
無責任な奴としか思えないわ
いくら野村が有能とはいえ同時に3個も4個も案件を任せるなんて異常だよ
いい歳したおっさんが女々しい
その野村の案が何にもわからないんですがそれは
スクエニは本当にまともなシナリオライター雇うのが最重要
3部作だからな
KHとかもよく未だプレイし続ける人多いよなってくらいゴチャゴチャやん
エルデンというかフロム作品が万人受けにするようになる理由がよくわかるわ
それだと、今なお完成発売していない事になるがよろしいか?
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
13とアギトとヴェルサスが元は同じプロジェクトだったのに
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界のほぼ100%が興味無い話題
4.名無し
キャラデザが歴代屈指にダサいから無理
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日の深夜1時、店頭に並んでない状態で星1が100個以上ついたんだぞ
コメントも異常なのが多いのは正常な人間なら分かるだろ
6.名無し
>>5
ヒント:ダウンロード
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そうだな!後10年くらい余裕で待てるもんな!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヴェルサスやりたかった
それと待っていたらキャラクターの年齢を自分が超えてショックだった
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せっかく出してあげたクリスタルベアラーすらワガママ言う某陣営
どんだけ7が取られたのを根に持っているのか
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キングダムハーツ好きだったけど
2から野村ワールドがキツくてもう興味ない
キングダムハーツでヴァルサスやってもいいけど他ゲーに関わらないで
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
28 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/22(日) 20:18:10 CSEZvCnW0.net
ゲーム部分は二流でもキャラとストーリーが良ければ
良ゲーになるって龍が如く7で悟った
スクエニは本当にまともなシナリオライター雇うのが最重要
仮にすごく面白いシナリオを納品してもスクエニの場合、半分くらいカットして発売されるのでは?
納期守る気ないでしょココ
12.名無し
風呂敷広げて畳まないから完成せん
永遠に改築し続けるノムラダファミリアになるだけや
13.名無し
無いもんと比べるのは卑怯だろ
そもそも15を叩いてたのはプレイヤーじゃないんだから誰が何出しても叩かれてたよ
14.名無し
ノムラーメンはカオスカオスでマイウェイでしたけど
そのセンスを信じろと? え?
15.名無し
FF私物化して殺した戦犯やんけ なにゆーてんねん
16.名無し
「うーんなんか違うんだよねぇ」千本ノック!のまま進めてたら
離反者が出て収拾つかなくなるわ なんかKH4でもスタッフに厳しく当たってるらしいが
ひでぇ話だ 完成するかな? FF7RもKH4も このボンクラ頓挫マンの手にかかって
17.名無し
パリーンを5回くらい繰り返してFF25になると思うよ
18.名無し
ヒント:FF7R2
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ダウンロード率なんて今より少ねーよバーカ
鳥頭で少しは考えろ
20.名無し
ヒント:爆死ラーメン
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヴェルサスもイグニスとステラ以外は、まともに生き残らない暗いシナリオだったらしい。
22.名無し
都合のいいダウンロード率で笑う
23.名無し
野村だったらまだ発売されてなかったんじゃない?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
マジで最近はシナリオどころか本業のイラストとデザインがクソ
一周回ってダサカッコよくもない
ただひたすらにダサくて見てて恥ずかしくなる
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラーメンて誰の案?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
映画っぽくしたいんだろうけど、作ってるのが映画制作経験者じゃないからプレイしてると演出の粗が見えてそこが引っかかる。スタンドバイミー流すにしたって、ある程度感情移入した時点ならまだしも最序盤のあの状況で流されても「はぁ?」としかならん。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
推敲が悪いと言うつもりもないが
もしも言わないと駄目な時点で芽はないのでは
28.名無し
完成の見通しが立たないから更迭されて田畑が来たわけでいたらまだ完成してないか1000本ノック継続して人を壊し続けてただけだろ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おにぎりの出来が良すぎて、このままだと完成しそうに無いから担当が変わったんだろ
30.名無し
ゴキブリの中じゃ野村の方が有能なのか
世界線が違いすぎる
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
アドベントチルドレンで坂口氏追い出したの意味ねーwww
32.名無し
どうでもいいから早く消えて野村
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF7で野村が書いた場所ってティファ好きだからエアリス頃のとこだけでしょ
以降のコンピ後付はあるがそれって渾身の8が否定されたから7に縋っただけで
GBAの5発売時に5はワシが作った言い出したような人で
KHも1はともかく以降だったりするし
まあ現行15よりはマシというならそういう基準に15が有るんだろうけど
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF15がああなったのも
野村がヴェルサスをいつまで経っても
完成させられなかったから
つまり元凶は野村哲也
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけFFの田畑とダクソの谷村はマジでとばっちりだよな
出来はともかく、とっ散らかって収集つかなくなったのをまとめ上げただけでもたいしたもんやで
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
そいつらが「ハイ!自分やります!」と志願しなければユーザーが糞ゲーつかまされることも無かったけどな…
37.名無し
野村だと未完だろ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ノムリッシュって当時は厨二病に刺さるデザインだったんだろうが、今は厨二病おじさんにしか刺さらなくなってるよな
年齢がシフトしただけで一切進化してないだけってことなのかもしれんが
39.名無し
野村なら面白かったかは全然分からんが とりあえず上層部の開発体制軽視が生んだ悲劇の駄作なのは間違いない
あのリストラ騒動からFF13辺りでチーム取られてた開発者不足問題、更にPS4で出す為にタイトル開発を次世代機移行ってなら開発大規模化するのは自然な話だってのに特別遅いとか勘違いして開発体制変更とか駄作になる確率も一気に高まるわ
落ち着いてモノを作れる環境を与えなかったってだけでスクエニ上層部の現場を見る目の無さがよく解る
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF15を自分は好き、じゃなくてちゃんとやれば面白いって擁護するのすごい失礼だよな。
批判者はちゃんとプレイしてないってレッテル貼りだもの。
いっちゃ悪いけど初期バージョンは本気でクソだったよ。ちゃんとプレイした感想
1.名無し
FFラーメンおじさんに期待してるヤツまだおるの?
2022年05月24日 02:40 ▽このコメントに返信