18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/23(月) 20:39:38.63 ID:iBpsQwSpd
かなり一杯出してるが
ゲームエアプかなw
1発即死ゲーが山程あるがな。
E.M.M.I. に一度も捕まらなかった奴だけが吐ける台詞
手探り崖落ち出オチ5分や
死んだ後死んだ場所まで回収しなきゃいけない不親切ゲーならフロムが代表だけど
FEもめっちゃ死ぬだろ
敵にやられてギミック突破するワリオのアクションゲームあるぞ
逆に、理由も分からず殺される理不尽ゲーは死にゲーと呼ばれがち
ダメージ数字が意味不明化してるのも、もはや育てゲーかr外れてる気がする
敵の攻撃パターンやクセを覚えないと一生クリアできない
1ミスすらせずクリアまでやれる人いるの?
ラスボス何回殺されたか
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミ捨ては爆死独占で我慢しなさいw
3.名無し
分かりやすい詰みポイントがないと死にゲーじゃない!って感じかね
4.名無し
んなことより、スイッチでドラゴンズドグマが990円セールやってるから買ったわー
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
山ほど出てるし、そう感じてないと言うことはそう言う工夫をメーカーがしてるからやろ。
6.名無し
カービィ以外のアクションが大体死に覚えゲーだが
残機アップしやすかったりデスペナ無かったり救済はあるけどね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真の大人のゲーマー様とやらが少ないからじゃないんですか?知らんけど(笑)
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
心の中の3号
基本クリアまではさせてくれるゲームが多い印象やね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のキャラは強いからな
死なない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>PSは自ら死にゲーになってる…は草
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレ主の意図がわからん。『死にゲー』とやらを出して欲しいのか欲しくないのか。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソガキが死にゲーなんかできるわけないだろ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
覚えゲーな!
なんだよ死にゲーて、ダサッ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
カービィもクリア後のオマケはまあまあ死にゲーな気するけど
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
だからさっさとエルデンリング買って感想聞かせろお前
絶対お前の様な素人はコレジャナイになるから(笑)
16.名無し
任天堂ユーザーはマリオのゲームでさえ落ちてマンマミーヤするぐらい下手くそ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
序盤は舐めてんのかってくらい簡単だけど
隠しステージはイライラするレベルのやつもまあまああるぞ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
死にゲーの定義がわからないけど、ブレワイの序盤は結構死にゲーな気がする。ガーディアンのビームとか落下死とか死んで覚える事が多かった。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
死にゲー=最序盤から殺しにかかってくる
任天堂ゲー=徐々に殺しにかかってくる
プレイヤーに早めに成功体験(ステージクリア体験)を提供することで最後まで遊んでもらおうと工夫してるのが任天堂ゲー
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鬼武者とダクソってどっちが先?
元祖死にゲーは鬼武者になるが?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近でもメトロイドドレッド出してるじゃん
あれの最高難易度知らんのか
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオDKゼルダメトロイドは死にゲーみたいなもんだろ
23.名無し
>>20
元祖で言うならもっと前だわ
昔のゲームはHPゲージなんか無かったから一撃で死んでた
今それやって注目されてるのはただの逆張りでしかない
24.名無し
>>3
クリアできないとかむずすぎてクソとか怨嗟の声が満ち溢れてるところにクリアできない奴は雑魚って煽れなきゃダメだから
クリア率とかがちゃんとトロフィー等で明示されてかつ低い%で安定してないとダメ
なおクリア率や撃破率が上がるとイライラする模様
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マザー1の初見のマジカントで嫌な顔しなかった者だけが石をお投げなさい
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
たぶん3D剣技アクションくくりで言ってんじゃないの?スレ主バカっぽいから
27.名無し
エンダーリリーやロックマンとかみたいに相手の行動を把握しないと死ぬってのを
死にゲーとするならメトロイドなんかは死にゲーかな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早くミヤホンが作ったヘイロー見てぇわw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドット絵じゃなくて、ヒゲ帽子のおじさんがリアルで出てきてカメをタヒしたらたら子供大泣きして泣くだろう。
それはそれでお笑い的だったら面白いと思うけど、洋ゲーのモータルコンバットになるだろうだから駄目!
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイはゼルダシリーズぶっちぎりで死にゲー
31.名無し
>>3
なお任天堂がそれを出すとすぐ詰むクソゲー呼ばわりする模様
てかファンボーイはマリオ64すら挫折する連中だからな
32.名無し
宮崎のマネしようとしても無理だろ
フロムの類似ゲーで成功してるのってパッと思いつかんし
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲーやフロムが台頭する前は任天堂の方が死んで覚えるゲームタイプのゲーム多くないか?どこから死にゲーになるかは知らんけど。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
初代カービィでさえノーデスクリアは練習いるぞ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
マリオって入り口は広く出口は狭いよな
完クリまで到達できない
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
滑落したり溺死したり…
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえずロックマン1をクリアしてから言えよな?今はセーブがあるから良い方じゃね?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
あれはジャンルがメトロイドヴァニアになるから死にゲーカテゴリじゃないんじゃね
正確なカテゴリ分けがされてないアクションゲームを死にゲーと呼んでるだけなような
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一番最初の敵に軽く触れただけで即死するスーパーマリオブラザーズ
40.名無し
昔の任天堂のゲームは死にゲーだらけ
スーパーじゃないマリオブラザーズは敵に触られただけで死んでた
ドンキーコングは樽が当たっただけで死んでた
41.名無し
>>25
敵多い!強い!死んだ!めのうのつりばり使うか…みたいなプレイしてたわ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンリングよりリンクの冒険の方が難しいっす
これは一才の冗談抜きで
エルデンリングはスキル等が豊富なためインチキ出来るのと
なんだかんだ言ってみんながクリア出来るように調整された今時のゲームな訳で
んでリンクの冒険はというと「上手い人だけクリア出来ればよい」というアーケードゲームを反映してた時代の物なので
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フロムゲーを高難度死にゲーと賞賛してる連中に
魔界村やリンクの冒険時代のアクションゲームやらしたら
理不尽糞ゲーといって投げ出す事請け合いだな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ターゲットユーザーが、ファミリー向けだからでは
45.名無し
>>11
僕の考えた任天堂ゲームしか知らないからでしょ
買取保障の時もそうだったけど、チー牛が乏しい人生経験で妄想した世界を
前提に話を進めるから現実との乖離が大きい
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
死にゲーの元祖がデモンズとか思ってる知恵遅れにはそう思うのか?
ファミコン時代のアクションなんて死にゲーじゃないのは存在しないレベルなのに
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
スペランカーでおかしくなりそうになってる陣内思い出した
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フロムゲーやソウルライクゲームしか知らない連中の言う"死にゲー"という言葉の軽さったらないね
どうせそのフロムゲーだってダクソ以前にリリースしてたようなゲームなんかやってないしタイトルの一つもろくに知らないんでしょ?
49.名無し
買いもしねーハードの事を話題にすんじゃねーよ、クソゴキ
50.名無し
何故スクエニ(orSIEでもフロムでも可)はマリオを出さないのか
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
小学生の頃からゲーセンで達人、鮫鮫鮫、雷電、RTYPE2、グラディウス3、ファイナルファイトで死に憶えゲームをやってきたのがファミっ子世代やぞ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーケードやFCので上手い人だけクリア出来るが煮詰まって
ADVブーム経由RPGブームに繋がったわけだからな
(
時間かければ誰でもクリア出来る)
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
あれそんな難易度だったんだ
嫁と協力プレイだったからすんなりだった
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ビーム弾き返せるって分かるまで、ガーディアンのBGMがトラウマだった。
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
狭い層に向けてワンパターンなゲームを作るのを技術力って言うの?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
フロムゲー難しい言ってる時点でたかが知れてるぞ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
死にゲーとフロムゲーは違うぞチー牛
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
さんざん言われるカービィ並のアクションすら出ないじゃん
59.名無し
ドンキーコング1~3とヨッシーワールド(SF)とマリオ64を御照覧あれい!
60.名無し
フロム厨はアーマードコアやキングスフィールドすら知らないからたかが知れてる
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
多分、子供の方がお前よりゲーム巧いと思うぞw
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
魔界村はアリーマすら倒せないんじゃねえかな?
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
出ない×
出せない◯
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
あと基地外独占な
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
せめて死に覚えゲーだろって
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
何でフロムゲーってチー牛が好むんだろうな?
そらチー牛ソウルとか言われる
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
マリオ「…………」
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リターンズとトロピカルフリーズは死にゲー
残機が減りやすいけど増えやすいところとか意識してる
2022年05月24日 14:25 ▽このコメントに返信