1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:28:43.06 ID:Fcx1jUElr
おおまかな流れ

アクティビジョンがスパイダーマンゲームの打ち切りをマーベルに伝える

マーベルはxboxかPSを展開するプラットホルダーに注目

先にxbox事業を展開するMSに打診
「どことも契約してないけど、どうですか?」

MS「いらない」

次にPS事業を展開するSIEに打診
「どことも契約してないけど、どうですか?」

PS「バットマンに対抗できる!ぜひ!」

マーベルとSIEで独占契約が成立
インソムニアックに開発をまかせ、スパイダーマンが2018年にリリース

※※現在までに2000万本以上売り上げる大ヒット
※マイルズモラレルズ単品は650万本以上

【本日発売】PS5「スパイダーマンリマスター」感想 攻略  「爽快感ある面白い」「ボリュームなさすぎ」


MSバカすぎだろ😰

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:29:20.73 ID:Fcx1jUElr


23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:36:36.46 ID:JJlJzO4eM
>>1
MSがライセンスだけ手に入れたところで、インソムニアックに
匹敵するアクションゲーム作れるスタジオ持ってないから意味ないだろ

209: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 03:14:54.40 ID:1UZo9lm70
>>23
これ。有力IP単独の力だけじゃ成功できないことはアベンジャーズが証明した

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:42:56.36 ID:Fcx1jUElr
>>34
だから>>1の契約でそうなったんだよ
PS4の時代だぞ




47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:44:59.13 ID:Fcx1jUElr
PS360時代まではスパイダーマンのゲーム化はアクティビジョンが権利持ってた
>>1にそう書いてあるだろ

91: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:58:10.10 ID:I9u73CaF0
>>1
スパイダーマンの2000万本ってホライゾンの2000万本ぐらい意味ない数字だろが

111: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 01:07:33.51 ID:qhoDGecI0
>>1
なるほどな
でも先にMSにいってたのはビックリだわ
SIEが作る事になってインソムニアックの買収の流れに繋がったのかな

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:30:31.44 ID:Fcx1jUElr
スパイダーマン断って出来たのがスペゴリ改めHALOやぞ😓

247: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 07:52:21.65 ID:2fisgozG0
>>4
冗談抜きでHALOのが面白い
ジャンル違うけどさ
君と違ってスパイダーマンは続編もPS5版買ってるからね

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:30:41.41 ID:uI5byXHo0
でもPS5死んだよね

6: shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/05/24(火) 00:30:56.12 ID:jfs1WDeR0
SIEの元で手掛けたからヒットしたわけで
MSだったらコケてたぞ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:31:04.53 ID:a4THyyaka
PSの蜘蛛って売れてるの?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:31:35.85 ID:Fcx1jUElr
>>7
スパイダーマンとマイルズ合わせて2600万本以上や

136: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 01:18:48.26 ID:/JhoAxmg0
>>8
無料が大半やな

214: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 04:12:58.28 ID:uNOJnsDD0
>>8,136
配りまくって二本で2600万なら
売り上げそのものは各500万本分あるかどうかってこと?
それなら映像に引っ張れるソニーじゃないと利益にできなくね?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:32:23.54 ID:Zk63hUbe0
>>7
発売後にあまり間をおかずバンバンで配った

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:32:09.89 ID:HEjDtQOvd
契約なんで当たり外れはあるわなそりゃ
でも永遠にSIEと血の盟約したわけじゃないし
アメリカ企業はけっこうその辺ドライなんで安心はせんほうがええよ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:33:02.65 ID:Fcx1jUElr
>>9
記事元によると今後数本の独占契約を既に結んでるらしいで

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:32:19.76 ID:yQcvQOAw0
それがあっての今のMSだからいらないわ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:33:07.18 ID:Qug7Lpw40
ソニーがスパイダーマンの権利持ってるんだからMSが
マーベルのゲーム作ってもしゃーないだろ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:34:11.07 ID:Fcx1jUElr
>>14
ソニーが持ってるのは映画の方だけや
ゲームの方は持ってなかった
先にMSに打診してたのにMSがアホだから蹴った

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:35:32.83 ID:lyXYgCeM0
>>17
映像権はすべてソニー

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:35:55.45 ID:Fcx1jUElr
>>20
だから映像やろ
ゲームは持ってないって

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:40:18.54 ID:SM36g8bY0
>>21
映像の権利をソニーが持ってるからゲームの発売と
映画の公開連動できるだろ広告の展開とか
MSが仮に手に入れてたとしても単発でゲームが
でたとしてそこまでヒットしたとは思えない

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:33:26.98 ID:S34ABTxe0
映画の件もあるからその辺は一筋縄でもないだろう
MSじゃ扱い切れなかった可能性がある

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:34:08.20 ID:2YJ0vZ5l0
そんなもん売ろうとするなよ。

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:34:48.96 ID:4b1fjHS30
スパイダーマンじゃなくてマーベルのゲームだろ
2014時点でスパイダーマンはソニーが持ってるわ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:34:59.11 ID:hUYY2kIfa
いっぱいタダであげただけやん

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:35:57.68 ID:/8JEO9on0
それで成功したxbox、落ちぶれたPS

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:38:37.22 ID:Fcx1jUElr
MSがみんなにウケるタイトル作れなくても「SIEが作って売る」のは防げただろう😓

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:39:22.90 ID:PmouN5pCd
でもプレステ死んじゃったし、ナイス判断やな

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:42:25.26 ID:yV9M5Z510
一方アベンジャーズのゲームを出したスクエニ

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 00:42:31.65 ID:qNqvhhvg0
ソニーが映画の権利持ってたんだから
ゲーム権をMSが取ってかち合うメリットねーだろ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653319723/

スパイダーマンは文句なしのビッグタイトルですけどね
MSにはそこまで魅力的なIPに見えなかったのかな ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

【PS4】Marvel's Spider-Man: Miles Morales
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2020-11-12