初めてPlayStation®Plusを世に送り出したのが約12年前とは、
本日、私たちはサービスを一歩先へと進めます。アジアのPlayStation®
私たちは、優れたタイトルを提供することに重点を置いており、
私たちは、これまで素晴らしい旅を続けてきました。
PlayStationコミュニティーの皆さん、私たちと共にこの旅に参加し、
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/24(火) 12:12:54.27 ID:0EiXvjzua
「皆に愛されたPS5は死んだ、何故か?」
まで読んだ
nowとくっつけただけやん
???
>私たちはゲーマーの皆さんを中心に据えた意思決定を行なってきました。
ただし日本ユーザーは居ないものとし、決定キーは×に統一します
デイワンはユーザーの都合
ムン・ジェイン並の発言だな
幕引きだろ
とっくにゲーパスが開いてるよな
寧ろそこから退化しているという
後追いのくせに挨拶だけはいっちょ前だな
いつもならxboxのサービスなんて誰も知らないってことで押し通せたけど
ゲーパスの周知が広まりつつ今だと寒いだけだな
でもPSのほうが先って起源主張する韓国気質な奴が大量に湧いてくるんだろうな
読者コメント
2.名無し
こんなのを擁護し祝わねばならぬゴキブリは大変だの
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「ラフテル」が見つかったんですね
旅の終焉ですお疲れ様でした
4.名無し
何を言ってるんだ公式は
その前にまともに本体買えるようにしてから言え
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント:◯×ボタン問題
6.名無し
台湾人がアプグレで5万以上請求されてるの草
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まさかこれで他のハードの新作勢を押さえらると思っているのか?ムリムリ
8.名無し
季節は春が好き。なぜならリボンちゃんの住む星に近いほのぼのさだから。リボンちゃん大好き人間です
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
私たちはゲーマーの皆さんの心中を据えた意思決定を行なってきました。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
哀れ君、君の嫌いなぼったくりだよ
ソニーに異議申し立てしないと!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういえば差額全部払う的なのは全部払うで落ち着いたの?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
「行なう」って書くの気になるわあ ギョウナウ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
現実離れしたか、余りにも刺激が強すぎたもんな
14.名無し
始まったな 震えるがいい
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
台湾人が5万とか上で言ってるぞ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント ゲーパス
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
後はミズーリ艦上で署名するだけやね
18.名無し
やっぱ日本軽視してるソニーはもうダメやな。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱなんか日本語に違和感があんだよなあ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃんは25fpsのガックガクなんて自殺もんなんやろ?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無理して日本語で出さなくていいのに。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんなにいたPS信者はどこにいったの?土の下?
23.名無し
日本ではまだ始まってねぇんだよなぁ・・・
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多くのソフトの価値を0にしてきた結果が
今のPSのソフト売上に出ている
25.名無し
なんだ?お別れの挨拶か?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
優れたタイトルってどれのこと?
27.名無し
>>22
altにめちゃめちゃいるぞw
あそこで事実を書き込むと10年前の気分を味わえるレベルでゴキブリが元気
28.名無し
>>26
メガヒットがあるだろ! タイトル忘れたけど
29.名無し
だから自動翻訳口調やめろっての
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつ誰が祝ったんだよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIE先生の次回作にご期待下さい!(完)
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
残りの全期間分を、正規料金との差額で払うってなってるんだっけ?
(セールでプラスに入った人は、正規価格との差額も払わないといけない)
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自虐にも程がある
34.名無し
パクリの旅かな?
任天堂とかMSとか色んなもんパクって来たねぇ~~
今回も似た様なモンだけども。
35.名無し
>>1
ほんまや…
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
えぇ…セールの差額も払うの?
37.名無し
>>起源主張って…
実績はトロフィーのパクリだとか、振動機能はデュアルショックのパクリとか一時期ひどかったね
38.名無し
こんなフリーエミュ利用の化石ゲー(Ⓒライアン)が新時代の幕開けなのか
旧時代の残飯食えってか
○×逆になってんのに? どういうセンスしてんだか?
ホント終わったな 屈む拍子に頭を強く打ったのかも
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プラスの会員権が残ってるほどソニーから砂をかけられるクソサービス
差額全部払えとかおもしろw
nowより劣化してんじゃんw
40.名無し
>>38
このご挨拶を見るにつけやっとひざを伸ばしたつもりらしい
御冗談をwwwww おたわむれをwwww よまいごとを申すなwwwww
このうつけものめがwwwww
41.名無し
イギリスに失地王っていたらしいがジムライアンはその生まれ変わりだと思う
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
急に旅とか言い出すのはサービス名に旅を連想するような言葉が入ってたりするから?
43.名無し
PSはどっかに旅立っちゃった さようならー またねー
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その旅の終着点は地獄となるであろう。
45.名無し
『WipEout HD』など、選りすぐりのゲームタイトルの提供を皮切りに
この行を皮切りにいっぱい突っ込みどころがあったけどなんか長いから
眠たくなりました どうでもよくなりました 頑張ってください
46.名無し
フリプの弾がなくなってきたのをエミュでごまかす仕切り直しをまた大仰に・・・
目くらましでもしてるつもりなのだろうか?
あんた 背中がすすけてるよ?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
払うらしいよ。このヤバい現実をゴキちゃんはちゃんと拡散しろよ。
それともこれも擁護できるのか?
48.名無し
まじでサブスク始めたからもう良いでしょみたいな感じなの?
何か一斉にこっちを褒めたたえて数本延期が出た程度でゲーパスには魅力が無くなったとか工作記事出てて草www
あれを正気で書けるようにならないと職業ライターって出来ないんだなと思った
49.名無し
サードの荷物に紛れ込んだりキセル乗車したりとすばらしい旅をしているな
50.名無し
???「我々が後方互換に手を出した時のことを言うと、あれは要望こそ多いものの、
実際にはあまり使用されないフィーチャーだったんだ。
それに、先日『Gran Turismo』のイベントでPS1、PS2、PS3、PS4のゲームが並べてあったが、
PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ?と感じたよ。」
51.名無し
ごめん スカスカカスは褒められたシロモンではないわ
言葉を盛りまくってとりつくろうなよ
52.名無し
>>1
もともと十字ボタンは十字キーと誤認させるためのものだから、ある意味正しいんだろう
53.名無し
>>27
そのうちの9割はalt一人で書いてそうだな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
プラス入ってないから真贋はしらんけど、そういう情報が流れてたんだ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな化石みたいなゲームで遊ぶファンボーイはいないよな?
○か×で答えよ。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガクガクガタガタに文句を言うって事は、スイッチに言ってるのと同じだからな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺も最期まで一緒に旅を続けたかったが…ここまでのようだ
58.名無し
いつも思うんだがSIEが毎回出してくるこういう自画自賛オンパレードの文章は誰が考えてるんだ?
それにこれ英文で書かれたポエムをそのまんま日本語翻訳して出してるだろこれ。
>アジアのPlayStation®コミュニティーの皆さんと共にPlayStation Plusで新たにご提供する3段階のプランを開始できることを大変うれしく思います。
日本語で書かれた日本人向けの文章なんだから、普通は「アジアのPlayStation®コミュニティーの皆さん」じゃなくて「日本のPlayStation®コミュニティーの皆さん」だろ。
この程度の添削する人もおかれないほど日本はどうでもいいって思われてるのかよ
59.名無し
さぁ!飛び込もう!化石ガクガククソゲーの海へ!!!
60.名無し
>>58
アメリカの会社なんだから仕方がない
61.名無し
>>58
わざとでしょ信仰心を試されてるんだよ日本人のファンは
いやそれにしても酷いね言われてみるとおかしいwww
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
PS5パワー使って PS1タイトルが 25fps…
無能技術者しか居らんの?
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
スカカクカスと改名しようずwww
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
石油王もSIEにはクッタリだな
65.名無し
祝わねーよ フレームレート落として○×逆にしやがって
むしろ呪ってやる
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最新作以外興味ないPS信者にとって過去のソフトなんか何の価値もないのです。
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
アメリカ(NTSC)の会社なのにPALです。ユーザー軽視しすぎ。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
いつものソニーじゃないかw
69.名無し
スクエニもそうだったけど感謝を前面に押し出す様な真似してる時は大抵公開オ〇ニーだと思う。
70.名無し
パクリの旅かな?
スマブラ出して見たり、実績取り入れて見たり
他ハードはソニーから学ぶことは無いが、他ハードからはよくパクってるよなソニーってw
今回のスパルタカスもどれぐらいのサードが協力してくれるんだろうなwww
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
つか前から思ってたけど、実際こんなめり込むようなの十字キーとして押しにくすぎなんだよな…
ゲームやらない人のデザインした"それっぽいオサレゲーム感"って印象が強くて
なんか今のPS公式って、PSミニといい実際ゲームをプレイする視点の立場に立てる人がいるのか不安になってしまう
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
なんかタイトル足らずだらけで結局は実機出して遊んでたゲームアーカイブスや
今回のランナップスカスカなサブスクで、公式に『過去ゲー需要が無い』とか判断されそうなのが
ロクに現行機で過去ゲーを遊ばせてもらえないうえに、vita失敗の時みたくユーザーのせいにされそうで
なんとも腹立ってしまう…
1.名無し
そもそも十字キーでも無いクセに
何でロゴは十字キーなん?
2022年05月24日 19:30 ▽このコメントに返信