1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:43:49.60 ID:TLAcpbS7d
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:44:48.76 ID:+RhqR8iO0
未だにそういうのやってるんだ
というかCODでできなくなったから入れ替えたのかな?w
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:44:54.36 ID:xEZ5xUc+r
デュアルセンス破壊ゲーになりそう
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:51:45.16 ID:pXmYTv6dM
>>1
そういやSwitchのHD振動って
ハード的にはほぼ同じなのにほとんど使われないよね
PSはサードでも大体対応してくるのに
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:46:38.25 ID:xpxbR1GG0
このゲーム雰囲気だけでアクションしょぼいから普通に空気なると思うよ
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:47:43.87 ID:Vt10xFMZ0
> 自分が所属する寮の色にコントローラーが光り輝く
草
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:58:35.06 ID:wyNHiMMWr
>>6
うん…そういうのね…
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:08:46.76 ID:Uy37bfxu0
>>6
没入感すげえ…
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:20:48.66 ID:2jRQ4he40
>>6
ゲーミングPCに光らせてるの馬鹿みたいとかネガキャンしてたはずだが
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:22:56.06 ID:xEZ5xUc+r
>>27
PS5持ってないから襟のとこ光るのも知らないんだろうな
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:48:47.85 ID:ssWZAqnoH
PS5持ってる人ならトリガーはマイナス要素だって思うよ
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:48:56.13 ID:hohCJunD0
アストロみたいにクオリティ高いゲームなら大歓迎だろ
今のPSはゲーム出してくれるだけでありがたい状態だし
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:50:10.54 ID:C+GV5VWoM
クイックレジュームの方が有り難いな
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:50:34.82 ID:lISHHo/O0
スイッチ優遇にしないと日本では売れないよな
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:52:43.38 ID:nZrJU0frr
まだパリティ条項あるのかよ
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:54:07.85 ID:iF6D7wCY0
音はいいけどトリガーはくそ
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:54:39.65 ID:B1OiaqSqa
ここまで機能盛り込むってことは元々完全にPS5向け
開発してたけど独占販売なんてしてたら死ぬって
開発側が理解したからマルチになったんじゃないのコレ
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 16:58:36.47 ID:Hl8/Ye5I0
>>16
それをレッテル貼りにして叩こうとしようもしてるのかな🤣
残念だけのこのゲームは初報 箱のカンファレンスなんだわ
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:22:13.67 ID:Vt10xFMZ0
正式な初報はこれじゃね?間違ってたらすまんがそのときは>>18が
指摘してくれるやろ
もっともこの会社がハリポタのライセンスを受けてゲームを作ってること自体は
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:03:47.53 ID:oEcQB3KMd
こういうの大事よね
メーカーが率先してやらせないと
XBOXコンの振動トリガーなんてForzaとGearsくらいでしか
使われてないから意味ないだろと
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:06:42.64 ID:LUmNO2IM0
初報はPSカンファでしょ
だいたいマルチはリードプラットフォーム、宣伝権、最適化がセット
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:17:44.26 ID:tFPIOFlR0
任天堂タイトルを女子供向けって揶揄してた連中が、
今では児童文学原作ゲームが心の支えってんだからなw
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:23:49.14 ID:itaQm+s+a
こういうギミックが一番嫌いだって言ってたのになぁ
38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:35:24.85 ID:U5qO14ZNM
>>31
ラジコンとか段ボールとかの事でしょw
コントローラーからのフィードバックは
没入感を高めるからむしろ正統進化だな
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:27:15.07 ID:kMjbOj810
Switchにも出ること知った途端にグラが
旧世代だの面白くなさそうだの言い出したのは笑った
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:27:34.02 ID:jXJD/xKt0
まあ楽しいかは置いておいて最も色々出来るのが
ps5コントローラであることは間違いないし
36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:34:53.22 ID:xEZ5xUc+r
>>33
うちは普段switchだとプロコン使ってるけど
ゲームとしてやれることの幅としてはデュアルセンスより
セパレート+ジャイロのjoyconの方が広い気がする
棒振りやガンコンみたいにできるし
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:34:35.93 ID:OTp+Hu6QM
普通にゲーパスで遊びます
40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/25(水) 17:36:32.05 ID:MEvI3TQH0
2022年発売をswitch同発の為に1年発売日を伸ばしたのバレてるのに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653464629/
『ホグワーツ・レガシー』は、Switch/PS5/PS4/Xbox Series X/One/PCで、
2022年ホリデーシーズンの発売予定。
ハリポタファンは「ホグワーツ・レガシー」に要注目です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
Switchでも出るのか
やってみるかな
2022年05月25日 20:47 ▽このコメントに返信