【朗報】「百英雄伝」、Nintendo Switch版発売が決定!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソゲー決定
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当に終始グダグダだったなコレ。
最初から誠実に対応してたら売り上げ倍くらい変わってそう。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ版は500万本くらい売れるんだろ。任豚は買えよwwwwwwwww
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダウンロード版無限在庫wwwwwwwwwwww
6.名無し
>>4
みなさん。これがストローマン論法です。
おわかりですね。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
まだ発売前なんだけど
8.名無し
スイッチで儲かり、ゲームパスで儲ける。
PSが一番儲からない市場なんだよなぁ・・・・・www
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
製作者の下手対応で発売前からケチつくやつや…
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトが弱いのをプラットフォームのせいにするなよ……PS5が普及するのを信じてた連中よりもタチが悪過ぎる
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでPSガーとか正直病気やん…
12.名無し
残飯w
残飯w
残飯w
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで出しても売れんだろ
誰が買うんだよ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
説明が下手だよな。
2年前に「2023年なら次世代Switch出てるかもな」と考えるまではありとしても、スペックの話は不要だし。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
哀れ君、お買い上げありがとうございます
Switch版買うんだろ!
16.名無し
>>13
まあ普通はゲーパスでやるよな
17.名無し
これにかかわってる幻水スタッフってまともな方?
シリーズにとどめさした無能の方じゃなくて?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これもうダウンロード含めてもゴミ捨ての売り上げじゃやってられません。っていう現場の証言みたいなもんだよね
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
造語豚発見!
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチで出るなら神ゲーだな
21.名無し
もうプレステやめたらぁー?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
?
23.名無し
幻水もどきじゃなくて本物が遊びたいんよ。誰が作ったとか関係ないんよ。
24.名無し
>>6
勉強不足過ぎる
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
IP持ってるのはコナミだけど、作った人はいない。
作った人の新作がこれ。
名称は幻水だけど別の作者の作品と、名前は違うけど同じ作者の作品、どっちを選ぶかは、その人次第か。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ここでまとまってた
jp.ign.com/games/45531/interview/jrpg
Rising、個人的にはよかったよ
サントラとか既にほしいくらいには
27.名無し
1年遅れた理由が絶対これジャンww
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版を作ると別途製作費がかかるから渋るのは別にいい。が、スペックに態々言及する意味がわからん。説明が下手くそ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
でも元々対応してないの想定されてたんだろ?
買うべきか迷うとこだぞ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS2やPSPで止まっていたゲームを復活させるのにSwitchではスペックが足りないってどれだけリッチなゲームを作るつもりだったんだよ。
31.名無し
初志貫徹で最初に口に出した事守って爆死すればいいのに。
32.名無し
優越感が減り、ゴキが”発売前から(w)”神ゲーって言ってくれなくなるぞ?w
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch版も売れませんよ〜に!🙏南無南無
34.名無し
ソニー恩義マンも、ソニー信者キモオタ中二病爺ゴキブリ底辺もアホしかないし
ゲーム業界のダニ
1.名無し
スイッチ版やるか!
2022年05月26日 08:02 ▽このコメントに返信