【ガチ】こっからPSが日本で天下取る方法

2.名無し
まず本体を普通に買えるようにするのが絶対に必要な第一歩
天下取るとか覇権とかの話はそれからだ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ルデヤ「こっからPSが日本で天下取る」
4.名無し
日本で人気ないのはSIEが日本から撤退したからであって計画通りでしょ
日本で天下とりたければ、まずSIEが方針をかえないと無理だね
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチとか徹底討論とか毎度同じパターンやな
6.名無し
ない
7.名無し
天下の定義言えよ
8.名無し
PS5本体無料、ソフト全部無料でも天下取れなさそう
PS5本体発熱と消費電力きついしソニーに個人情報送ってアカウント取りたくない
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君どうすんのこれ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キングコング西野のサロンみたいな感じで少数の信者から搾り取る方向でいけば生き残ることだけはできるんじゃね?
てかそういう方向にもう向かってる
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
天下って二個取れるの?w
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
日本で一番売れる…無理か。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最低限毎週1万台は出荷しろ
ソノタランドや異次元や転売中国じゃなくて
それで初めてスタートラインに立てるかどうか
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本社が日本で売る気が無いみたいだからなー
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局はハード買いたくなる名作ソフトを揃える事なんだよな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂を敵対的買収で乗っとり
Switchやめて任天堂ソフトをPS5に出す
コレしか方法は無い
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファーストがまず牽引する必要がある
最低2〜3ヶ月に1回はファーストで大作じゃなくていいから出す
本気でSwitchと戦う気があるなら毎月出すのが理想だが
18.名無し
あるわけないだろう
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
○×反転を直す、ジャパンスタジオの再建、豊富な過去の資産を惜しまずPS+で配信、PSNアカウントの古い順にPS5を買える仕組みを作る、本体の小型化、ジム・ライアンの更迭。
ここまでやってやっとスタートライン。
今はスタートラインにすら立っていない。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
そうそう、覇権獲る!とか寝言ヌカす前に先ずは生き残らなきゃ
持続可能な事業展開してれば儲けも出せるし、また天下狙えるかもな
キッズ向けをまったくやらないから先細るのは目に見えてるけど
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジレスするとミヤホンが買収されたらヤバい
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ジムは「どうせ日本の恩義サードが日本ゲー出すからほっといても日本人はPS5選ぶ!」と思ってたフシがあるけどな〜
ゲロ甘なんだよ、見通しが!
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
去年と一昨年も同じこと聞いたよな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ありはするな…もっとも任天堂より相手が手強いがな…
さてはて相手が耄碌してるならいけるがなぁ…
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジレスすると5まだ買えてない奴はな スルーしてプロまで待て
ロードとレスポンス的に快適になっとるがグラとかゲーム的に感動はぜんぜんないから ただ当たったその日はずっと心臓がドキドキワクワクはしてたな ただ移行糞めんどいぞ
ゲームによってはややこしいのがあったなあ 二度と移行はしたくない
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchと同額まで値下げ
ミリオン狙えるソフトを10本出す。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
先に5バージョンにパッチ当てるなよ
前のセーブがパーになったりするソフトもあるからな
つか遊ぶソフト以外は全部売れ
28.名無し
PS2後期以降、キモオタは釣り易い反面、連中を餌付けすればするほどキモオタより圧倒的に数の多い
非キモオタ層が気持ち悪がって逃げてく事が証明されたのだから、
SIEがPS1立ち上げた頃の気持ちに戻り優先してキモオタと縁を切る意思を如実に示す商品を
継続して送り込み、本当に0からやり直すくらいしかない…が、まぁ現実的にこんな事は無理だわな。
余りにも時間を無駄にし過ぎた。ここまで来たらキモオタとキモオタに媚び続けた和サード共々死ぬしかねぇ。
そしてその時は肝心のSIEが一番最初にシレっと金だけ持って逃げるだろうよ。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「ポケモンの完全新作をPS独占で出す」
くらいやらないと無理
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆転の発想が必要
最もシェアを失ったゲーム機というジャンルを作れば、ダントツでPS5が天下を取ってるぞ
やったぜ!!
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう無理や
まずは往年のセガハード目指せ
今はpc-fxやぞ
32.名無し
いつまで死体をいじくりまわしてんだよwww
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂がSwitchでやったみたいに一週間30万台出荷、これをPS5は半年続けて転売屋ブッコロス
在庫過多?今のPS5そんくらいでいいんだよ生産出荷はSONYの得意技だろ
出来ないなら終わりバイバイ
34.名無し
>>9
ん~、どうすんのって言われてもな~もうPS死んじゃってるし・・・
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ジムは何でJAPANスタジオつぶしたのかな?
日本ゲーは世界では売れないから?
日本人は技術無く生産性悪いからコスパ悪かった?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本はスマホゲーと任天堂無双すぎて勝てないと分かったから海外に逃げたんやろ
買わないんだし日本から撤退するのは当然
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
その必要はない
残念ながらな
もっとも連中にそれをやる気があるかは別だが
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch見たく携帯と据置を切替えられて、音楽や動画配信サービスが充実して、スマホアプリがインストール出来て、値段が税込み4万未満なら俺は買うな
まぁそれで天下取れるとは思わんが
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
北米はいいけど
欧州でも押されてるのは非常に不味いし
日本ですら反感買ってるのはジムライアンでしか成せない偉業
つまり再生への第一歩はジムライアンの放逐
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
PS5前はWiiUだったんだし
捨てるにはまだ早いんじゃない?
日本市場…
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
単純にだが…ソシャゲにすり寄ってたからだと思うよ
で首になった
任天堂はやり方違ってたがね
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5捨ててPS4に再集中する!だな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
いや、あるよ。2022年内にFF16とスパイダーマン2、エルデンリング大型DLCを発売
FF16はシナリオが評価され、フォトリアルなファンタジー世界を縦横無尽に冒険できるし、世界観も最高でFFの復活を遂げる出来
スパイダーマン2はハードの性能を最大に引き出したプレイする映画かつハクスラ要素もあり、シナリオもトムホランドの映画よりも盛り上がる感じでゲストにアベンジャーズも
そして本体はいつでも買えるようにする
たったこれだけで最強に売れるよ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
日本で、っていうか海外でヤバいよな
日本捨てて北米に全振りしたのになお箱に負けるって…ど〜なってんの?
45.名無し
この不毛なスレ立てをいつまで繰り返すんだ?
チョニー亡きあとの業界展望でも語る方が有意義だろ。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
WiiUと一番の違いは目玉ソフトがないこと
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
後日談はいろいろなゲーム誌で見てきたな
例えばファミ通とかでも
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ジム・ライアンは無能過ぎるよな
49.名無し
隗より始めよじゃないけど
まず購入した人に失礼のないレベルでファーストのソフトを充実させてから考える話
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
こっちが言いたいわこいつどうにかしろや檻から出さないor間引くしておけよ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
PS5で無料ゲー出すとか言ってなかったか?ジムライアン
原神やエイペしか遊ばれて無いとか言って…
カビ臭いと言ってたPS1のゲームとか引っ張りだして来るし、言ってる事とやってる事が滅茶苦茶だよ、あの男は!
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
なんか可哀想になってきた
せめて生き恥晒さずに素直に消えてくれよな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
ニッチなものは売れないよごきちゃん
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
まず前提が不可能過ぎてそれですらワンチャンある程度なのが終わってる
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売だらけで本体が手にはいんねぇんだわ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
一昨年て、確かに!
既に12月くらいに「FF7R2はPS4と同じグラになります」スクエニ
なんてレス俺もしてた様な気がする
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリカとぶつ森とポケモンをPS独占で出せば良い
この3つ全てが出て天下取れなかったハードは無い
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まず廉価版出すことかな
ハードスペックの高さのせいで生産が滞ってるのが問題
Xboxが伸びてるのはXSSの存在が大きいね
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
それが出来ないから今のこの惨状なんだし、これから将来も出来そうに無いからノーフューチャーでこんなスレ立ってるんだけど
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
PS4Proを再生産すんの?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
順調な普及とラインナップが充実してきた頃にまた言うてもらっていいですか?
62.名無し
ソニーがmiHoYoを買収する
ガチでコレしかない
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchより安くする
いつでも誰でも買えるようにする
サードの人気タイトル最新作を全部掻き集める
これでようやくPS4だからな
ここからどうすりゃ天下取れるか考えてみよう
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ真面目に考えたら日本人ウケする
大ヒット新規IPを開発して大ブームに
する!ってことなんだろうけど
JAPANスタジオも潰した、恩義サード
すら逃げ出した今、そんなコトできる
ハズも無く…
65.名無し
お前らが死ねばいい
66.名無し
○×逆を直さないと日本じゃ無理 ×が決定○がキャンセルとかゲーム知らない人が見たらバグか不良品だと思うよ
あとライトユーザー向けにしないと先細りの未来しかない すべての商品は手に取ってもらうとこからはじまる
グラとか二の次にして面白さや楽しさを追求しろ 口コミで宣伝もいらなくなるぞ
もう一つは独占ソフトな マルチじゃ存在感は示せない 当たり前の話だ 替えが効くなら安い報やもっと良いヤツ選ぶ
ファーストはソフトの開発力強めるかしかない 後は価格と供給だがこのへんはホントに価値があるならフォローできる部分
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仮に今Switchが滅んでもPSは天下取れなさそうだが
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
任天堂の下なら全部取れるのにな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
決算で数字よく見せるためだろう
70.名無し
>>35
新規IPですってけだまのゴンじろーをドヤ顔で出されたらキレるかもしれんな
71.名無し
グラとか性能にこだわらなくなったらより一層PSの必要性なくなる気しなくもない
ライトユーザー大事なのはわかるけど、どこの層に向けて作るかは無限に出来る事でないし
現状XBOXやPCに流れていってるんだから、新しい層狙ってる場合でもないと思う
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
スマブラとイカはいいの?
73.名無し
据え置きだけじゃ無理だな。
VR足してもいいよ。
無理
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
結局のところ、大衆受けするものを用意できなくなった結果が今の現状やからなぁ…
たとえ神ゲー用意できても、ミーハー層に届かなければブームにはならん
75.名無し
仮にDQ・FF・KHを独占にしたところで、ほとんどの人がPS?ならいらないわってなって興味すら示さず消滅するだけだぞ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
毎週聞いてるよ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
結果CSが衰退し、ゲーム=スマホの時代になるんですね。わかります。
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
SIE「PSを牽引するのはサードの役目」
79.名無し
無理、今の日本に5万のゲーム機はあり得ない
普及価格じゃねーよ、コレはPS5に限らず昔からそう5万超えたら買う人間は同じと言われてる
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ミヤホンの開発思想や観点は、岩田さんによって任天堂社内に伝わってるやろうし、マリオとかのIPは任天堂持ちやろ
一人の天才でひっくり返せるような簡単な状況ではないやろ、今のゲーム業界
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤーを滅ぼそう
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
○×反転バグ修正
ポリコレ規制バグ修正
日本主導に戻す
ここまでやって最低限。でも多分もう手遅れ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
MSが買収できなかったのにどこが買収できるんだよ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まず高級性能路線を捨てます
高級よりも生産性と開発しやすさを優先して供給量確保できるプラットフォームにします
次に自社ソフトを作ります
映像よりも繰り返して遊べるタイプを作り、他社ソフトがある程度できるまで凌いで、認知度を増やします
他社ソフトはクソゲー、ギャルゲー制限なし。ゲーマーも一般も何でも受け入れます
つまり今のプレステ市場なんて捨てろってことですね
85.名無し
任天堂買収してダマらせるぐらいしかねーんじゃね?w
86.名無し
switch以上に工口に寛容になればワンチャン
その前に本体だな
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
これ
店頭で普通に買えるようにするってだけ
それが無理ならもう不可能
88.名無し
本体ねーわ ソフトねーわ こっからも何もそれ以前の問題・・・
89.名無し
PSはどうやっても浮き目は無い。憂き目はあるかもしれんが
ソニーのプロモーションや販売戦略は基本的に消費者のことを全く見てないし、自分達をスターにしたててつり上げる方法のみに特化してる(本当に元日本企業か?)
ようは自分の売りたいモノを押しつけて、それが正しい!と言い張るのが彼らのやり方だ
昨今の動きを見るとPS4で延命しつつ(とはいえハードは凄惨、おっと生産終了し出荷は月に10,20ほどでゲームはもれなく1000本単位の大爆死精算…じゃなく生産機だが)PS5はあきらめて、PSをネットサービスの名前にかえてハードを終了、ゲーム事業自体は存続(と言い張る)ように見える
もっともネットサービス事業に生まれ変わった”プレイステーション”の旗のもとにどれだけ企業が集まるかは不明だ。なにしろネットなら卸も販路も関係無く、それこそサード自身が売ってしまってもいいのだからな
というわけでPSが天下とるどころか、ハード事業のポジティブな水準に返り咲く見込みはほぼ無い。99.999999999999999999999999999くらいないだろう
90.名無し
>>71
グラと性能にこだわったらPC一択だよ
中途半端でしかないよ 今のソフトなしPSの現状は
だから劣化PCとかいわれたりクソデカスマホって言われんだよ
ホント分かってないだね 結局ライトを呼べる魅力的なソフト これしかない
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大衆向けのゲームないのだから、
コアゲーム市場で、天下目指しなさいよ。
Switchは、土俵がちがうから勝負ならんよ。競うだけ惨めになると思うけど。
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
それ全部Switchの、メイン層である女子供に需要ないでしょ。
マルチになってるコアゲームが、Switchより売れるてのはあるでしょうけと。
93.名無し
>>71
この糞みたいな現状を維持したいなそのままでいいよ
そのままどうぞwww
94.名無し
国内に関してはスイッチとの違いを見せられないなら結局スイッチが選ばれるだけ
差がなくなったら作り手も買い手もわざわざPSに望まなくなるような
95.名無し
>>94
ソニーは昔から何かつまると高級路線とかやりだすからな。そういうときは大体その事業が上手くいかず廃部寸前のとき。電卓もマイコンもバイオも携帯もみんなそうだった
で、高級路線とか言い出すと技術者が後先考えなくなって消費者もマニアも欲しがらないものを作って終了する
96.名無し
まずソニーはキモオタ底辺爺中二病向けをやめる
97.名無し
XBOX、Win、Steam、Epic、Appleでゲームを出せば、今からでもなんとかなるんちゃうかなー
その代わりハード事業撤退。PSっていう呼称しか残せないけどなー(鼻ホジ)
98.名無し
日本でも世界でも無理
販売台数を公表しないソノタランドで天下取ってるからいいんじゃね?
99.名無し
社名をSodomyに変更してブランド名をGayStationにすれば特定ファン層には売れるようになるんじゃないか?
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ない
オワコン
101.名無し
○がキャンセル
×が決定????
無理
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無い。(未だに抽選でしか買えないんだから)
103.名無し
無い
虚無
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもがクソニーのあくどい商売に付き合う気がない事が根本にあるからもう無理やぞ?
お前らが思っているよりこの問題は根深いねん。
105.名無し
転売屋をつぶすだけでいいと思うよ。
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
例えそれが全部完璧に叶ったとしても無理。
無理無理。
無理オブ無理。
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
手ぇ抜いて日本で負けて、全力出して北米でも負けてるの最高にダサい
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
初期の思想は継承されなかったんだな
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
すでにその兆候が…
110.名無し
こういう同じ様な内容のスレって、毎回ソニーが投稿してんの?
111.名無し
まあまずは本当に欲しければ転売屋からでも買うはずだとかいう獅子身中の虫でしかない池沼狂信者を駆除するところから始めればいいのでは?(適当)
112.名無し
コンパクト化と低コスト化、夏でも熱暴走しない、保証期間が2年にしたPS5.5を出す
PS1 PS2 PS3のゲームディスク90パーセントが動く
1.名無し
ないんだなこれが
2022年05月29日 19:46 ▽このコメントに返信