【悲報】セガ「ソニックフロンティア」、だだっ広いフィールドにオブジェクトとレールを敷いただけ

2.名無し
ソニックはなぁ
3.名無し
今作は期待しとるで
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほんと文句しか言わねぇのなw
5.名無し
サンセットオーバードライブ初めて知ったけど、ソニックと比べて町の作りが自然で良いね。
フロンティアはフィールドのほかにちゃんとステージみたいなものがあるんだろうし、そっちに期待してるよ。
6.名無し
間違いなく思いつきで作ったけど失敗するパターン
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パルクールなのに障害物がないのは意味不明( 'ω')
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
近年ハズレばっかりだけど今作は期待してる
ブレワイも発売前はこんな叩かれてばっかりなノリだったよ
9.名無し
リングを集めなきゃ…集めなきゃ…
ってのが枷になってるんじゃねーのこれ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
移動が面白いのとただ移動がスムーズなのをごっちゃにしてる奴が多いよな
前者はゼルダで後者がスパイダーマンだぞ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
NGSの死骸
12.名無し
IGNとSEGA
ゲーム好きなら迷わずスルー案件
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やり方次第では面白くなる余地はあると思う、広大な土地をスピーディに駆け抜けるのは
ただセガにそれを期待出来るかは分からん
オリジナルのソニックもステージ駆け抜けられなくてグダってる時はほんまもんのクソゲーなので、駆け抜けてる時の爽快感をいかに出せるか
動画見てる限りはグダってるときのダメな雰囲気もきっちり再現されてた
14.名無し
インソムニアックと魔法のSSDPS5の組み合わせでソニック出せば神ゲーになってたかもな
逆にインソムニアック以外だと良くて凡ゲー
15.名無し
どうせステージなりギミックなりの開始位置までFTするやろがい
16.名無し
ソニックは課長のゲームギアのイメージだよね
荒野より都心や世界都市を駆け巡った方が良いのでは
17.名無し
ソレアナが舞台だった新ソニは嫌いじゃなかったけど
この舞台の土地はなんか違うって感じ…またどっかに鏡みたいなもんでも置くのって感じだけど
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカスカオープンよりスパイダーマンを目指したが良かったのでは?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイに憧れるのはいいがよせすぎて
ソニックらしさ薄まってるのよ
のどかなBGMもテンポの悪い謎解きも何もない草原もソニックには求めてない
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナイツのエリオットとクラリス操作時みたいにフィールドが幻想的で歩いて楽しいとかピアンみたいなAI搭載された生き物がいるとかそういうフレーバー的なメリットはあるのか
21.名無し
草原みたいだだっ広い空間よりサンセット、スパイダーマン、ソニアドみたいに対比物がある街中の方が疾走感が出るのかな
今みたいにオープンワールドにしても行動選択権の少ないレールなどの既存のソニックギミックを置くのなら尚更
でもステージ制ではなく自分でステージ順を好きに選べる程度にしかならんだろうけど
22.名無し
Unreal Engineのアセットでそのまま作ったんやろな
23.名無し
画像見た時ペイントで落書きしたような線チラホラ入ってるなって思っちゃった
せっかく自然の景色頑張ってる感じなのにレールやらが汚しちゃってる様な気がする
24.名無し
移動も楽しいならわかるけど移動が主軸のゲームってのはねぇ
25.名無し
今までの決まったコース走るだけのステージより操作性ややこしくなりそうだな
26.名無し
STEEPとかあれ系と一緒やろ
27.名無し
こんな遅いソニック見たくなかった
28.名無し
ソニック好きなんで買うけど期待はしてない
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
逆にソニックには移動が主軸になるくらいの新機軸を開拓して欲しかったけどね…
というかそれくらい差別化しないと生き残れないだろ
30.名無し
「ソニックフロンティア」、だだっ広いフィールドにオブジェクトとレールを敷いただけ
オプワなんて、元々そんなもんだろ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
先日ソニックで覇権取ったみたいなスレ立てたのにもうこれかい
32.名無し
サンセットオーバードライブのレベルをセガに求めるのは無理ゲーや…
とはいっても、そんなサンセットオーバードライブも元を辿れば
ジェットセットラジオからインスパイアされて始まってることを素直に認めてくれているというね。
恩義にうつつを抜かしてマンネリヤクザゲーばっかり作ってる間に
インソムニアックにジェットセットの良い所を全部もっていかれてしまうってのも実にセガらしいけど…w
33.名無し
まぁ・・・・レールは要らんよなw
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゆるきゃらみたいな住民がいる街をつくればソニックになるからな
35.名無し
>>33
マイクラのトロッコみたいに自分で敷けるならいる、用意されてるだけならいらんて感じだな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通にめちゃくちゃ面白そうだと感じてしまった…
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
BGMはブレワイというよりニーア感あるわ
今のところは買うつもり
2022年06月03日 17:55 ▽このコメントに返信