1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 20:51:33.01 b6+NKs6zd.net
お気に入りの低レベル~中レベル帯の悪魔を
強力に育て上げるの良いよな

【悲報】「真・女神転生5」、販売停止か。世界の有名宗教指導者が同作の神や悪魔の描写は宗教への冒涜だとブチギレ
2 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 20:52:15.49 RhHHB3tp0.net
面白かったね
買ってよかった
3 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 20:54:18.02 PfIq+22I0.net
一周目はガクブルで迷いながら進んでたのに、
二周目以降はダッシュで通り抜けられるのはフロムゲーみたいで快感だった



4 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 20:56:30.30 7rrOXOq+0.net
全悪魔ちゃんと弱点があるのもよかった
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 20:59:39.84 ju7Tp6D80.net
雑に放り出され速攻狩られるゼウスとオーディン
23 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:40:01.57 1MMoYcFAM.net
>>5
探索の結果即オーディンに行っちゃったんだけどめちゃくちゃ死闘だったわ
楽しかった
7 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:03:11.18 glbgtv0gM.net
やっぱり吉祥寺で急にナイフで攻撃されたり天の邪鬼に
母親殺されて生皮剥がされて成り済まされたりするような衝撃が欲しいよな
11 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:10:05.78 b6+NKs6zd.net
個人的には、マップに拘らないと
女神転生じゃないかなって思う

高低差の有る迷路マップは
賛否あった様だけど、ダアト攻略は
自分は肯定的に受け止めた口
但し魔王城とラスダンはノーサンキュー
42 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 06:12:40.46 OlZTsT90.net
>>11
魔王城はアプデ後に遊んだからか別になんともなかったけど
前はどんなだったのよ
14 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:15:59.07 7Gf2IcnC0.net
硬派を気取りつつも主力の仲魔は女悪魔ばかりとなっていた
15 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:19:28.84 Z4Jjxce6d.net
ユダヤ教キリスト教に悪魔に堕とされた各地の神が復権を狙うってストーリーは好き
ずっと「おまえら文句無いんか!?」思ってたから
そんな中一度も堕とされてない日本の神々がなんか呑気に
「俺らのところに来るのはいいけど郷にいれば郷に従ってもらわんと」
ってなんとなくのんきだったのはらしくてよかった
人間?覚えてねーわ
19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:31:39.48 u9kfX2dJ0.net
>>15
ナホビノの設定とかストーリーラインはよく練られてるよね
色々と想像が膨らむしワクワクさせる
18 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:26:35.68 7Gf2IcnC0.net
天津神は殆どやられてしまったって話だが何等かの形でアマテラスに出てほしかったな
転生後のタオがそれらしい見た目をしてたけども
22 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:36:53.00 PfIq+22I0.net
>>18
あれは言ったら色々とヤバいから伏せてたのかね
まあ話が更にややこしくなるから伏せたんだろうけど
21 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:36:36.00 7rrOXOq+0.net
悪魔全書にズームと回転、そして将門様は登場してほしかった
24 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:41:15.84 b6+NKs6zd.net
ハヤタロウとか言う
可哀想なイッヌ
28 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:52:47.55 1MMoYcFAM.net
>>24
タイミング的に完全にゆるキャンイメージだったw
25 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:42:15.44 MhdZqhMCd.net
クレオパトラ買っとけ
チート級だぞ
26 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:43:45.53 yCR3a2zed.net
閣下はなんであんなスパロボに出れそうな見た目になってしまったのか…
ハゲよりはマシだけど
27 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:48:05.25 OJv3zuv00.net
戦闘が滅茶苦茶楽しかった
控えの仲魔総動員しつつアイテムも尽きそうになりながらの
総力戦で勝てると最高

29 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 21:54:26.02 RhHHB3tp0.net
閣下のコスプレは毎回恒例です
30 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 22:01:52.97 yxyXqs4O0.net
チロちゃんのフホホイが可愛すぎて終盤まで活躍させていたわ
31 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 22:18:51.04 b6+NKs6zd.net
クリアしてからDLCバンドル購入したけど
アルテミスや人修羅の悪魔は
適正レベルで一緒にシナリオ進行して
行きたかった感あるな

御魂DLCはバランス崩壊って
レベルじゃ無かったので、
こっちは初見で使わんで良かったけど
32 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/09(月) 23:27:14.14 VAtqrLVU0.net
シナリオがほんと酷かった
33 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 00:01:15.14 5jg6Ho/9M.net
レベル補正要らんかったな
34 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 00:14:55 R2q3DimZd.net
悪魔のモデリング製作と
フィールド作成に手が掛かりすぎたのか
色々とガス欠になってしまってるの勿体ないよな

取り敢えず、3D版の女神転生としての
下地は出来たんだろうから
次作はシナリオもぐっと濃密にしてくれよと
36 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 00:46:56 JdT2Ig5Sa.net
クソマップのせいで初めてナンバリングで積んでる
プレイ時間の大半がクソマップ探索ってどうなのさ
どう考えても高低差マイルドな議事堂ジョカの所までで
客騙してレビュー高得点狙ってたろ

あとレベル差補正もうちょっとマイルドにしろ
41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 06:11:57.12 bomyU3jr0.net
>>36
過去シリーズもプレイ時間のほとんどがクソダンジョン探索だったろw
50 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 07:17:18.39 kWXxjMXB0.net
>>41
ですよね 迷って嵌って殺害される喜び 
死に覚えじゃないけどやっぱり死を覚悟だよね
43 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 06:23:17.64 R0JAg+uz0.net
え、なんか変わったの魔王城?
48 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 07:10:38.52 OlZTsT90.net
>>43
突風の配置が少し変わったとか言われてる
44 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 06:55:03.71 R2q3DimZd.net
魔王城はアプデ後でも別に面白くないよ
45 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 07:02:35.81 R0JAg+uz0.net
ですよね
46 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 07:07:50.41 Tudlhvgk0.net
俺は魔王城より千代田区の方がいやだった
あそこにアンズー配置した奴は地獄に落ちればいいと思うよ
51 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 07:18:21.42 R0JAg+uz0.net
ビルとか駅とか中身ちゃんとあればよかったんだがな
シナリオもサブシナリオまで含めて1本って感じ
肉付けが足らなかったね
52 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 07:23:18.87 kWXxjMXB0.net
>>51
シナリオは分岐にもう少し工夫が欲しかったよね 見せ方の問題かな
もっと酷い選択というかありえねー選択もあって欲しかった 女神が敵に回るとか
54 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 08:12:16.76 R2q3DimZd.net
俺はこのゲーム、
油断死のある戦闘要素と、悪魔育成
迷路マップとなったフィールドの踏破が
楽しみ所だと思ってるから

戦闘スキルや悪魔が整う
中盤~終盤付近が一番楽しめる箇所だと思う
55 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 09:59:22 vb4T8IhZa.net
クレオパトラとアナーヒターが好き過ぎる
56 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 10:29:20.81 ZbXbRq+J0.net
ケツ丸出しアナーヒターさんには
いろいろお世話になりました
57 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 12:29:45.10 R2q3DimZd.net
セクシーキャラなら
キュベレも良くね
66 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/11(水) 06:19:30.14 U2uEYc7O0.net
>>57
マーメイドの作り込みに気合いが入りすぎている気がする
60 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 14:14:43.65 MaMCSQlRM.net
メガテンとぶつ森で性癖が歪んだよね
61 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 21:49:09.59 Wl3fzbD+0.net
序盤は立体迷路うろうろミマン探しと殺るか殺られるかの
バトルを楽しみ後半は好きな悪魔を心行くまでカスタマイズする
ストーリーというかテキストが少なすぎる以外は面白かったよ
ちゃんと設定活かしたマニアクスなりファイナルなり出して欲しい

ってもザコちゃんは可愛かったし太宰とアブディエルの
関係やアオガミのキャラは好きだよ
総理と眼鏡とタオとシホリが描写不足すぎる
新宿渋谷池袋辺り追加してその辺補完しておくれ
62 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 23:23:05.58 ad+ySnBJ0.net
デザインとモーションでイズンがクリティカルヒットだった、最高に好き
63 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/10(火) 23:32:53.05 JoDvCJix0.net
好きな仲魔のカスタマイズは今までで最高。高低差探索は
賛否あるが新しいことに挑戦してるのは評価する。次回にも活かしてほしい。
四大天使が元の姿に戻って良かった。事象は…まぁ嫌いじゃない、
Ⅳのクリーチャーに比べればずっとマシ
色々と思うところはあるけど、総括して良ゲーだよ。
マニアクスとかファイナル的な続きがあったらまたやる
64 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/05/11(水) 00:23:54.82 uVKZw6shd.net
主人公の中性的デザインが
特徴的でアタリだっただけに
作り込み不足が見受けられたのが勿体無いと思う
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1652097093/