スプラは見てるだけで面白い
ストライカーズは見てると「微妙だろこれ」ってなる
チュートリアルはできる
今週土曜から月曜の3日間オンテストプレイあるぞ
やろうと思ったけどすげえつまんなそうで萎えた
ちっさいフィールドでちっさいキャラがなんかやってる
迫力のかけらもなくてつまらなそう
ツマラナイならやらんでもいいか
マリオのスポーツ系はジャンル埋め程度の存在で期待できない
しかも開発はファッキンサッカー作ったところっていう
漫画で言えば島本和彦と同じ絵柄でしょこんなん
「古いゲームなのかな?ww」って思ったw
なんでこれ本社企画通ったんだろうww
今更わざわざこんなんやらんわ
まぁせめてキャラ数とシュート以外も技もっと増やしてくれないと、
なんでこんなエアホッケーみたいなゲームにしちゃったのか
発売してみないと分からんもんだわ
難易度8段階くらいある内の3つ目くらいからタックルして
アメフトっぽいから?
先見の明がないやつらがここぞとばかりに暴れてる
現に前作がクソゲーで全然売れずに15年近く
読者コメント
2.名無し
マジで微妙なんだよな
売れるかな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあおもんなさそうよねw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Wii時代兄弟と楽しんでた俺は買うぞ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガドライブのレッスルボールが好きだったから買う
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロナウジーニョとかベッカムとかロナウドとかネイマールとかとコラボしよう
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
そんな選り好みばかりしてたからやるゲームが無くなったんだよw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギアのカスタム調整が不安すぎる
9.名無し
Switch Sportsのサッカーがくっそ面白いから、マリオサッカーはすごいつまらなそうなゲームに見える
マリオゴルフもイマイチだったし、マリオのスポーツ系ゲームはハズレしかない印象
10.名無し
ボールがわかりにくってのは確かにあるな
11.名無し
製品版にはソロオンラインも搭載されてる筈なのに選択不可
2vs2しかプレイさせない体験版がネガキャンにしかなってないね。
12.名無し
1人1キャラ固定でオンライン対戦出来ないって…これ本当に令和のゲーム?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
競技が被ってるスイスポと同年に出すゲームじゃねぇわ
任天堂クオリティが落ちてきてる証拠だろコレ
14.名無し
出すタイミングは悪すぎるな
去年出してればそこそこ売れたかも
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオならベースボールの方が新作やりたい
16.名無し
昔からサッカーより5vs5くらいのサッカーもどきのほうが面白いんですよ
17.名無し
スイッチスポーツのも面白いけどこっちも体験会やって面白かったよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
くにおくんのサッカーみたいな印象受けたけどどうなんだろ?買ってみようかなあ。とは思ってる。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
流石に嘘はダメ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
服着てるヨッシーが気持ち悪い
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなのよりマリオバスケ復活しないかなぁ
22.名無し
3Dサッカーとキャラゲーは相性悪いな
キャラがちまちましてて何してんだかわかりにくい
くにおくんみたいにフィールドが見下ろしなのにキャラが横視点、みたいな謎空間のほうがまだ映える
23.名無し
意外とやること多いのな。チュートリアルやらずに行っちゃうとわけわからんな。
コートが狭いから、」NEOGEOのフライングディスク感あった。キャラちっちゃいのはサッカーゲーじゃどうにもならんやろw
っていうか、任天堂IPは何でもかんでも売れなきゃだめってのは違うと思うけど
・・・PS5にコレより売れるゲーム国内で出るのか?って云うと閉口すんだろ?なのによく吠えるよな
24.名無し
ファミコンレベル
金貰ってもやらん
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ルイージマンション4やりたい
2022年06月04日 16:15 ▽このコメントに返信