2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 22:46:24.81 ID:sLNqoPJx0
次(現在進行形)で阿鼻叫喚
企画にゴーサイン出してるだけ
堀井はむしろドラクエ使って様々なジャンルのゲーム作ったから
さくまあきらは余裕でしょ
払う必要があればだけど
本当に優秀なら他のこともできるし
今のサンデーはコナンが支えてるし、
なにか大ヒットが出るとそれに支えられる人が大勢発生してしまい、
辞めるにやめられなくなることはゲームに限らずよくあることだ。
ほかのやつはやっぱずっと代表作だけつくるのヤダみたいなの多いけど
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
名誉なことじゃないか
今やドラクエ前と後でウハウハ度がかなり違うだろ
3.名無し
なんかドラゴンボールでもそんな話聞いたな
堀井がドラクエ卒業したら自分もってファンはまあまあいるんじゃねえかな
4.名無し
ぶっちゃけもう堀井雄二はいなくてもドラクエは作れるだろ。そもそもすぎやまこういちももういないし。鳥山にいたってはだいぶ前から名義貸し状態だし。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレ主はFFにかつて植松サウンドってのがあったことすら知らなさそう
一人でやるわけないだろw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
素人の素人による素人の為のスレだな
こういうのが引っかかるいい証拠
7.名無し
>>3
むしろドラゴンボールこそがこの例の極みでしょ
作者がやめたくなるたびにバンダイ等のアニメ関係者による終わったら関係者とその家族を殺す気ですかって泣き落としで引き延ばさせたんだから
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ははー。さすがはプロ任豚様。言う事が違いますなぁwwwwwwwwwwwwwwwww
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
渥美清が男はつらいよの寅さんしか演じられなくなったようなもんだな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
名前付けてるだけで好きなゲーム作ってんだろ
マリオみたいなもんだ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはヨイショだな
今の堀井が新しい作品を作れるなんて誰も思っちゃいないだろ田中公平も
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いうてそんな人だらけやろ
13.名無し
>>8
お前って常に見えない敵と戦ってるよな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DQ作る傍らでサスペンス物のゲームは細々と作って欲しかった気はする
15.名無し
もう1回坂口と鳥山よんでクロノ・トリガー2を作ってみたらいいんでは
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
もうPSではドラクエ新作は出ないと思ってるんだな…
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
キャー!プロ任豚様よー!
18.名無し
>>17
また戦いだして草
19.名無し
僕に意見を言う奴は任豚だ!
って病気でしょ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
一応主人公とラスボスだけは作ってるんじゃなかったっけかな。もう完全ゴーストライターなのか。
21.名無し
>>17
「ゲーム」より余程低俗な趣味をお持ちのようですねw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
豚さん
UE5で作ったPS独占、珠玉のDQ12はもういいの?w
23.名無し
まぁ確かに昔は色々作ってたな
ウッキウキでエロギミック入れたって有野と話してたっけ
24.名無し
>>19
妊豚って自分の普段の行動忘れてるの?
25.名無し
>>24
お前がそれ言う?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
おかえりなさい、とか言ってた人が馬鹿みたいじゃないですかw
27.名無し
それはそれでカッケーだろ
28.名無し
>>24
ホント病気だなぁ、その普段の行動取ってる奴ってのは俺なのか? マジで一回病院行ってこいキチガイ
29.名無し
任豚が任豚殴ってる地獄みたいな構図、えび通です
30.名無し
>>29
何言ってんだこいつ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
オホーツク系のは
インディー規模のでいいから
作って欲しい気はするね
いうて堀井さんとか関わっちゃったら
規模デカくなってしまうんだろうけど
32.名無し
田中公平って時折適当な事言うよなーw
ドラクエから抜けるも抜けないも本人次第って立場にいるのが堀井だし。
ドラクエの開発がいつも遅れるのは堀井の意向が一番影響してる以上、堀井本人もソレを望んでやってる訳で。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
堀井はスマホゲー開発の定例会にすらいまだに出席してるよ
さっさと引退すりゃいいのに
34.名無し
こういうのは天才あるある
需要が高すぎて自分の裁量でできる自由がなくなってしまう
あまりに人気すぎるので自分の作ったキャラを殺した人だっている
ただ堀井の場合は発言してる内容を見る限り、そこまで嫌々やってるというわけではなさそうだが
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
田中公平はヲタアニメ曲の神様だぞ
お前素人かよ!
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
田中公平さんといえばONE PIECEのイメージ強いな。やっぱりウィーアーとか好きだわ。
37.名無し
いちいち反応すんなよ
それともまた一人二役で芝居してんのか
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
PS9依存症の症状やぞ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ドラクエ10はゴースト状態のようだな
40.名無し
FFに比べドラクエ関連のクオリティが高いのは堀井のおかげ
41.名無し
ドラクエだけーって言っても、マリオほどではないが結構なジャンルカバーしてるからなあ・・・
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
実際馬鹿定期
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
思いっきりそれっぽいの出てるな偽りの黒真珠とかな
でもやっぱスマホとかめっちゃ違和感あるんだよなぁ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ステイ豚®︎のお前が言うなや
もう健忘症始まってるのか痴呆症かな?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
殴ったら面白い鳴き声あげるから殴ったってええやろモルスァ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
自分以外は全部『ニントン』だと思ってんでしょ。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
メインストーリーの大筋とキャラクター原案は出してたな
それ以外はもうスタッフが出してきた案に添削してるだけだろうね
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
新しいアイディアを出すのはともかく、常に超ライトユーザー観点で物を見られる才能自体は健在だと思われる
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオとドラクエのいたスト作ってそう
50.名無し
>>49
いたストDSは結構良かった
なんでアリーナがレベル高いのが意味不明だなぁとは思った
ポートピアやオホーツクからドラクエにいってそこからいたストまでは桃電と合わせて作ったけど
堀井本人としてはそこで満足した感じあるけどなぁ
51.名無し
最後に作ったドラクエ以外のゲームだといたストWii(2011)だから、堀井57才の時か。
もちろんそこで引退じゃなく以後はドラクエシリーズに専念・・・
ってどこに文句のつけようがあるんだ。
普通は作ってることすらすごい年齢だぞ。
52.名無し
そもそもDQ自体のすそ野が広くて、やりたいことを全部詰め込めるようになってるからな
いたストみたいなすごろくだって、ドロドロの昼メロだってやれるし、リップサービスであろう「ポートピア殺人事件2~犯人はヤス~」だってDQのどこかの町のイベントでやり切れる
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚がドラクエに縛りつけてるからなぁ
2022年06月04日 14:37 ▽このコメントに返信