面白さのレベルでゼノブレイド3のが期待できるという意見が多い模様
148: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 04:54:50.67 ID:lfHMpffD0
正論パンチw
ですよねーw
何言い出してんだこいつってなった
昔のバラエティ番組かよって
ワゴンになるほど出荷出来るんだろうか?
枝葉いじっても構成のダメっぷりはどうしようもない
DLC打ち切りも信頼を損ねた
あの15の後でPS5独占だから出来が神だったとしても
負けハードの知る人ぞ知る名作レベルで終わるのがせいぜいだよ
今のオーラを感じない16ではそこにも至らず終了するしかない
なお4chanだと「ゼノブレイド3はポリコレに負けたゲームだ許せない!!」
ポリコレ勢力の掲示板リセットエラが3持ち上げて2晒してるから
何回使い回したんだよw
死んだら産めばいいだのFFの名が無かったら誰も興味持たねえよこれ
自分はディシディアかと思ったよw
15ラーメンの後だぞ
7Rも添えてバランスが良い
字小さすぎだろ
少なくともFF15はゼノクロと比較できるくらいのレベル差
FFが勝手に降りて来た感
この格闘ゲームみたいな体力表示のレイアウトなんとかならんのか
消せるとは思うけどダメージ表記も見てて邪魔だったな
スタイリッシュな動きしてるから普通の戦闘でも要らんだろって思った
売れるのはFFだろ!
と、今回ばかりはPS5独占では言えない気もする
読者コメント
2.名無し
なお売上はテイルズレベル
3.名無し
そもそもFF16(15も)はアクションRPGだからジャンル違うだろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
FF16も今回ばかりはテイルズレベルの売上になる可能性があるぞ。
せめてPS4との縦マルチだったら話は別だが。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16楽しみだなあ
任豚はカニブレイドを「楽しまないといけない」なんて可哀想だなあw
さーてとFF16までルーンファクトリーフロンティアであーそぼっとw
6.名無し
>>2
テイルズがゼノブレ2の売り上げ250万をまともに超えたことないんですけど・・
7.名無し
来年の夏に正式発表か楽しみだな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ここぞとばかりに国内国内言い出すのにゴキブリの魂を賭ける
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
召喚獣合戦は楽しみだけどな
途中からスキップ連打ゲーやアスラズラースファンタジー16にならないか心配
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
どちら側でもとらえられる
どちらにしてもスクエニ(笑)の結論になるけど
11.名無し
>>5
お前の書き込みいっつも滑ってんな
12.名無し
あの召喚獣合戦がおもしろくなるとは思えないんだけどな
映像作品なら映像作品で変な操作いれず映像と演出に力入れればいいのに
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5独占とかならPS5自体持ってる人少ないからソフトも売れないんじゃ?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ「カ、カイガイデハー」ピクピク
15.名無し
ゼノ3は速攻予約した。
FF16も今回は良さげでやってみたいと思うんだけど、PS4しか持ってないしFF16の為にPS5買うか?って言われると敷居が高い。
次世代機売ってたらSXの方が欲しいし。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🦀
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🦀三🐖三
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見た目はどう考えてもFFの方が面白そうだろ
何のためにハイエンドゲームで見栄えの良いアクションにしたんだよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🦀+🐷=🍲🤗
20.名無し
>>17
エルデンリングかな?
21.名無し
てかPS4切ったんだ? そらあかんわwww
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
カニデンリングがどうした?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
これを40代・男性が顔真っ赤にして書き込んでると思うと…😢
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ライアン25年まで持たせろ!
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFはこれまでずーっと内容が酷いからな。
発売日に買うのはやめとく。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
大人になれよ、精神的に
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内限定なら普通にゼノブレ勝つでしょ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
やめたれ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今でもFFは半強制大量入荷じゃないの?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16はもうアクションRPGなんでエルデンリングと比べて差し上げろ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
何度見栄えに騙されてんだよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
(50代・男性)
33.名無し
>>29
まだそんな力あるのかな? あーでもDQがまだ人気ソフトとして存在してるからあるのか
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カニデンリングは海外でも馬鹿にされてる模様
公式がスクショや動画上げるたびに掲示板でネタにされてる
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
20万いくかどうかだろうな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも来年の夏なら比較対象が別のになってるよw
時代遅れすぎるだろ
37.名無し
ゼノブレ3はポリコレっぽくて期待できない
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これまでさんざんFFナンバリングに騙されてきてるのに、これは面白そう!とかアホの極みだろ。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ぶっちゃけFFはコマンドjRPG路線に戻した方いい気がするわ
キャラを引きで見たらTHQ作品と言われても違和感ないくらい見栄えが変わらんし
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
まぁ所詮スクエニよ
と言いたいけどFF14スタッフならつまらないことはないだろうと思う
面白いとはいえないけど
41.名無し
ゼノブレイド3は明らかにFF14(というかMMO)を意識した作り
一方FF14スタッフが作ったFF16は今のところMMOっぽさが全く感じられない
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSもうダメかもしれん
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🦀、キモオタ向け、クソグラ
こんなの誰が買うんだ?w
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚ってカニブレがFFに対抗できてると本気で思ってるんだな
カルトやなあ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作の評判ありきならまあそうなるわな
まあ個人的にはゼノブレはDEがつまらなかったんでやらんしFFも人柱待ちだが
46.名無し
絶対にPS以外では出さないと言ってたスパイダーマンも結局PCで出る事になったし・・・
PS5だけで採算取れればいいねw
47.名無し
オリジンがまぁあんなだったし・・・
48.名無し
>>3
PSVS任天堂だからジャンル関係なく、売上が全てですよ。
49.名無し
>>6
そうは言うがアライズも一応売り上げ200万は告知したし(しかも伸びのスピード自体はアライズの方が速いし)
正直テイルズとゼノブレってお互いそこまで自信満々に相手を見下せるほどの格差はないと思うけど・・・
むしろ現状では新作が出るたびにどっちがどれだけ売れたって比較しあって罵声吐き合うのにちょうどいいくらいの関係性じゃね?
50.名無し
>>41
普段MMO作っているんだからオフゲーまでMMOっぽく作りたくないんだろうよ
51.名無し
ゼノブレ2とFF15は海外じゃどっちが好評なんだろ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カニブレイドが何か言ってるw
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせFF16は正しい順序でスキルを発動させて、決められた動きをしないと即全滅するタイプのゲームだろうしな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
直接対決にならないからゴキちゃんイキるんでしょ
また出たらいつものなかったことリスト行きよ
55.名無し
ゴキブリは元気無いな
まぁPS5持ってないから遊べないもんな
56.名無し
1,2ヵ月で半額以下になりそうだしコスパ的には神ゲーになりえる
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ゲーム総選挙でも圧倒的な差で、FF15よりもゼノブレ2のほうが上だったからなぁ
58.
このコメントは削除されました。
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
それを言うな
60.名無し
今回のFF16のファンタジー感はかなり好き、ようやくまともになったなって思う。
PS5持ってないけど。
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それぞれ別ベクトルで面白そうと思ったけどな
くだらない対立煽りはやめろよ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
予測変換から絵文字オフにしたら?読みづらい
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
任豚っておうむ返しの擦り付けしか出来ないよねww
もう少し捻れよwww
64.名無し
>>63
だからもうわざとらしいってお前
何年
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人によるだろうけど、わしゃどっちも期待しとるよ。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
何もできねぇじゃん
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
アスラズラースファンタジーってのは心配の方向性を端的に示してて分かりやすいなw
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
見た目とキャラと音楽も最高なのにゲーム性がダメで微妙作品判定されてるサガフロンティア2というゲームがあってな…
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ps5売るためにソニーから土下座されてるんだろうという気はする
FFのためにハード買う勢逃したらps5売れる機会が絶望的になる
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
スクエニゲーは様子見安定やね
ps独占解けた頃にはアプデ終わった完全版になってるはず
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
どちらかというと、15のホスト感をファンタジーに差し変えただけの奴って感じの印象受けたわ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ面白い作品が1つでも増える分には俺たちには得しかないからな、面白い出来になってる事を期待してるよ
ハードが無駄に分散するのは俺たちには得はないのでsteam版待ちだが
73.名無し
ゼノ笑
74.名無し
日本だとffが負けそうだけど世界ならまだ勝ち目があるんじゃないか?
75.
このコメントは削除されました。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラフィックなら海外の方がダントツで上
独特なシステムやストーリーなら互いにいい勝負できる
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黎の軌跡の方が売れそうだけどねぇ
78.名無し
FF15のあとにゼノブレ2を遊んでるユーザーなら世界のどこで意見を求めても同じ結果しか出てこないわな。
もうスクエニのグラフィックじゃゲームユーザーは騙せんのや…w
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
マルチでしかも数ヶ月で安売りセールしてその程度なのアライズって?
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テイルズどころかFFすらゼノと比べられるほど落ちたか
もう終わりだよPS
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
どこが?
82.名無し
>>77
ファルコム社長「黎の軌跡1の販売本数は想定を下回ったとして認識している」
83.名無し
>>73
ゼノコンプ笑
84.名無し
>>63
ゴキブリのブーメラン面白いよな
カニデンリングとか
ニンブタからのステイ豚とかな
85.名無し
>>44
イマジナリー任豚か
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
典型的なチェリーピッキングで草
2022年06月04日 12:27 ▽このコメントに返信