【総括】今回のステプレはまあまあ良かったんじゃないか?
![follow us in feedly](http://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-volume-small_2x.png)
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16の情報はあると思ってたけど発売時期発表は予想外だった
3.名無し
未発表なし、
発表済みの発売日の発表のみ
しかも来年、
これじゃ発表としては評価しようがないだろ。論外。
まだ6月だぞ。今年あと1、2回ステプレあるだろうけど次やるものないだろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にサプライズな隠し玉無かったよね。
てか、22年のソフトラインナップがスカスカ過ぎんだろ。
5.名無し
続報は6月と匂わせてたドラクエがなかったのが痛すぎだったな
後はほとんど既報のFF16とマルチのカプコンゲーだけ
6.名無し
今回のステプレ見ると2月のニンダイしょぼく見えるね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
いつもニンダイだけショボく見えてるんじゃないの?w
8.名無し
本体牽引する独占1個位ないと話にならないんじゃない本来。
9.名無し
>>6
そりゃお前が世間と乖離してるからだよ。
マルチしかなかったのが豪華に見えてるんだからw
10.名無し
2022年のPSはコレにて終了・・・ってことでいいね?
11.名無し
>>6
早速訓練兵が来てて草
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつものまとめ系のニュース転載一切お断りバイヤーが
PS5
今年は全く救われない という事がわかった。
ってツイートしてたなw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来年リリリロンチするのか?w
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゴキ:
「ドラクエの追加新情報6月と予定してたから捨てプレに合わせてるゴキ!(`Δ´)/
変な期待で没入感を得てるの?…(´<_` )
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
猫とTUNICしか興味湧かなかった
その為にPS5買うか?と言えば… 無いかな
16.名無し
今回発表されたタイトル部分じゃないけど
このイベント自体が余計なインタビューとかそういうのなくて本当に見やすくなってたことが良かったよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局スクエニ、カプコン、バンナムがPSを支える事になるのね
18.名無し
ステプレとか浸透してない名称無理やり使わなくていいから
おとなしくソニーダイレクトって言ってニンダイのパクりとしてやっていけよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
株式会社モンハンバイオ
20.名無し
>>15
TUNICやりたいならGamepassでやればいいよwww
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
自動車保険っぽくて草
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年何にもないのに来年の発表されてよかったって言われても。その来年だって予定通り出るか分からないのに。
23.名無し
例年ならE3の頃なのにこれではなぁ 寂しくなったものだ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中堅メーカーのタイトルをもっと紹介するべき
あれじゃソフトが無いイメージを覆されない
発売予定のソフト全部紹介してもいいぐらい
25.
このコメントは削除されました。
26.名無し
結局はマルチばかりで
放送権を金で買って6月1日に急いでやった感・・・・・・
もうさ、カプコン独自でネット番組やった方がよくね?www
27.名無し
>>26
本当はカプコンも発売日決まってないからやりたくないけどソニーが
「ウチの番組でPSソフトとして発表させてくれさせてくれ」って
五月蠅いんだろうなw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
もはや独占1つじゃどうにもならんだろ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16が来年夏とかマジでがっかり
スプラ、サンブレイクをやりつつハリポタで暇潰しかな
30.名無し
吉田のツイートを信用するなら
ライアンがしっかりハード売ってれば年内発売も可能だったんだろう
本当にガッカリする内容だったよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局VR2無かったの?PS復活はもう無いかもしれないな…
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃんは訓練されすぎてこのレベルで絶賛するようになってしまった
2022年06月05日 02:55 ▽このコメントに返信