1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 07:44:42.17 0Gow5d7P0.net
2022年6月3日(金)、プレイステーションの最新情報を伝える動画番組
“State of Play”が配信。アクションと恋愛シミュレーションが融合した
『ETERNIGHTS』が発表された。発売時期は2023年早期を予定。


6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 07:47:53.20 EiMQt9Fg0.net
これが新しいラブアールか
7 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 07:48:25.38 a+716PLt0.net
開発どこ?
8 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 07:48:28.08 bxl6i3zUa.net
恋愛シミュレーションって久々に聞いたな
15 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 07:50:49.87 TpW7eQAZ0.net



はい完全にやってます
ホンダに許可取ってんのか?
こんな分かりやすいとこからパクるかね
18 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 07:52:33.88 1ngCPFzE0.net
>>15
えっ…コラボだよな?w
21 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 07:53:23.73 kZe1ole0.net
>>15
08926

50 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 08:07:43.99 1Pfv5nceM.net
なんとなく外人のペルソナフォロワーっぽい
51 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 08:08:36.60 8Qk9ZIy90.net
>>50
実際にペルソナに触発されて開発したらしいぞ
56 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 08:17:00.51 A5pcLZ//0.net
Steamにも出るやん 
58 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 08:19:48.58 a+716PLt0.net
>>56
studio sai
聞いたことないな
62 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 08:23:13.03 A5pcLZ//0.net
>>58
新規インディーデベロッパーだし
これが1作目
57 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 08:18:23.65 h1o9pBBE0.net
ガストっぽい
60 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 08:21:54.31 pGvuM5czM.net
中華スタジオか
69 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 08:35:41.87 okbQZRcwa.net
これ面白そうだった
77 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 08:49:53.84 +J13ngan0.net
発売までにバイクの形変わりそうだな
91 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 09:51:31.31 v4udS9hK0.net
見つけてきたで
https://www.studiosai.dev/eternights
https://twitter.com/StudioSaiGames

どうやらインディーズ企画を拾われたっぽい
ペルソナ信者らしい

92 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 09:59:07.61 A3aV9XkG0.net
アジア製だと思うけど出資してるゲームファンドの
Kowloon Nightsはアメリカっぽいし
ペルソナの影響を受けてそうだから欧米の可能性も0ではないのでは
93 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 10:03:35.84 HROQ9nv80.net
アクションと恋愛シミュレーションの融合って
コンボ数上げるほど好感度が上がるとか?
94 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 10:05:24.07 okbQZRcwa.net
海外のゲームなのか
こういうアニメ調なゲーム日本ももっと出してよ
95 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 10:07:31.16 a+716PLt0.net
コンセプション2みたいやね
103 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 12:49:59.37 cM8+rBqu0.net
104 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 12:57:04.11 twqaTH3Hd.net
>>103
redditではもうアトラスゲーやんって騒いでいるけど、
俺から見るとどこにアトラス要素あるんだとしか思えない
105 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 13:07:52.58 gzm1Ztpg0.net
>>104
アニメ絵RPGで海外でも有名なのがペルソナ位なんだろう
あと、学園物っぽい雰囲気でもあるし

フリューなんて海外でもマイナーだろうしね
109 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 22:12:19.67 hwao4K110.net
>>105
というか、多分意識してる

I played #Persona5 in 2019 which convinced me to play P4G and P3FES as well.
106 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 15:14:21.97 A3aV9XkG0.net
確かにペルソナというよりはフリューっぽいなw
110 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/03(金) 22:51:18 iCLXq8kE0.net
カレンダー演出もあるしな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654209882/

これはけっこう面白そう
PSユーザーは要チェックです! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯