2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 19:06:43.71 ID:WNttzBCu0
ディビジョンにも乗り物無かったぞ・・・
FF15とかゼルダbotwとか
古いのでもFF5,6の飛行船やDQ4,5,6の馬車がある
ただの偏見では?
ただのレス乞食だよ
馬あるやん
都市間の馬車もあるぞ
モンスターだらけだから戦闘員は外で見張らないといけないのか…
マスタードラゴンやレティスもある
ポケモンすら自転車あるし
3Dになって減ったのはあるかな
遊びを用意しろ
読者コメント
2.名無し
やっぱ人間最後に頼れるのは自分の脚だけよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
交通標識が存在して守らなきゃいけないゲームってゼルダ大地の汽笛とアストラルチェイン以外だと何があるかな
教習所ゲームは除くとして
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイドだと乗り物無かったがポイントワープと自動歩行があったが個人的には苦はなかった
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
乗り物「ふえぇ……こんな狭い場所通れないよぉ……」
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ4なんて8人のうち4人は歩きで4人は荷台で運ばれてる姿は虚無
7.名無し
ウルティマを知らない人間が付けるよねRPGにJって
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
今やウルティマ知ってる方が少ないだろ
9.名無し
>>8
知らないことを誇る人間がまとめを作る
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイドはマジで思ったわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ルーラやワープで移動するのが普通では?
歩き回らないといけないのはメトロイドヴァニアだろ
12.名無し
主人公のステータス考えたら走った方が早い
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🦀三
14.名無し
ゲームだし、フィクションなんだから、移動手段なんか何でもいいわ
15.名無し
DLC馬5000円
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中世ですから乗り物なんてないor一般人は使えない
17.名無し
>>7
だからJRPGは蔑称だと何度言ったらわかる
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
スキップトラベル使えよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
たけーなぁ
20.名無し
わかってねぇなぁ~
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
車とか鈍すぎんだよ
勇者は音速くらいは余裕の筈だ
22.名無し
ゼノクロのドールは、クソゲーには勿体無いクオリティだった...
個人的にはコレを超える移動手段は無いと思える
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあお支払いはこちらで…
2022年06月05日 17:10 ▽このコメントに返信