15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:33:57.17 ID:8URc3R7u0
任天堂が強くなり過ぎてサードが可哀想やん
いっせいトライアル「せやな」
それはサブスクじゃなくてフリプだろ
MSは売れないからサブスクやってるの?
逆にそれ以外にどんな理由が?
ハードが売れなくて、
更にソフトそのものが売れなくても利益になるからってのがあると思うよ
今までのシステムだとハードを売って
ソフトを沢山買ってもらって利益を出す手段だけど
MSのサブスクの場合はハードもソフトも買ってくれなくても
サブスクにさえ入ってくれれば利益にはなるから
ただサブスクの場合ある程度登録者が居ないといけないし
長期的に見ると値上がりは絶対するから
その辺のバランスが難しい
儲かるからじゃね?
MSはサブスクの方が儲かるんだろう
ユーザー有利なことはしない反社ってこと?
そもそもサブスクって言うユーザーに有利じゃないし
意味が分からない
サブスクが唯一無二にして
至高のスタイルだと思ってるの?
サブスクはそこまでユーザーに有利じゃないぞ
やらんままになると思う
あくまでゲームそのものの購入は阻害せず、むしろ促進さえすることは分かった
いかにも任天堂らしいやり方だ
最上位に加入したら新規DLCを買わないで済むのはサブスクにあたるかと
9月からの4年目でブレワイ2 ゼノブレ3 スプラ3のDLC無料
次世代ポケモンも無料になったら下手な奴より話題性高くなるかと
Nintendo Switch Online
サブスクの意味分かってないだろw
他のところもやってるからやらせろってこと
ああいうのは1年も経てば旧作に価値がなくなって
客引きにバラまくぐらいしか使い道がなくなる会社のやることだ。
元々の単価が安く、受動的なコンテンツである音楽とか
減価償却の場所にしか思えないのよな
償却済みソフトしか出せんよね。
任天堂は旧作が売れ続けるんでサブスクで定額にする意味もないし。
それに任天堂は昔からソフトの価格を維持するのにこだわってる。
サブスクに出すのはもう再利用する気のない旧作だけだろう。
DLC買うくらいならオンライン追加パックでいいと思う人もいるし
DLC無料だと出来ないものを損と感じる人ならソフト買うだろうし
トライアルでお試しと同時セールしたり
とにかくお金を払ってもらえるようにしてるよね
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトが売れて利益が出てるのになぜそんなことをする必要があるのか。それにサブスクなんてどこも赤字じゃん。あれ赤字垂れ流しながら他所が脱落するのを待つチキンレースをしてるんだろ?
3.名無し
任天堂「普通に売れるからさ」
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカスカカスも話に入れてくれよな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局どうしてほしいのか具体的に言わないと議論のしようが無いじゃないか
6.名無し
オンラインプレイ月額有料制自体がまずサブスクだぞえび
7.名無し
ここのコメント欄で任天堂を必死になって正当化している人(豚?w)たちがいるけどさ、
たぶん任天堂も10年後には参入してると思うよ。
任天堂はいつも他社の後追いで、しかも、劣化させたものを世の中に出してくる
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうやらなくていいよ
タイトル数も更新頻度も低いし
任天堂の企画やサービスは見きり発車が多い
サブスクやら段ボールやらなんちゃってVRやら
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SwitchOnlineがあるじゃん
10.名無し
>>7 うん。だから「現在」の話をしているのね。誰が2032年のサブスクの話をしているのかな?
必死で任天堂を叩いてる奴よりましだとおもうが。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんな化石ソフトで300円とられるより
ソフト無くして100円にした方がいいでしょ
遊ぶのか?今更
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんな化石ソフトで300円とられるより
ソフト無くして100円にした方がいいでしょ
遊ぶのか?今更
13.名無し
>>12
遊ぶのか?今更。って言葉は自分本位すぎるだろ。 子供から大人まで遊んでる事を理解してない。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
2, 3, 11を見ても特別に現在に限定するような言葉はどこにも見当たらないが?w
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🦀
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキは相変わらず手首クルックルだな。
今までゲーパスを叩いてたくせに、ソニーもスパルタカスを始めた途端、今度はサブスクやってない任天堂を叩き始めた。
こいつらは「ソニーがやってるか否か」だけが基準なんだな。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂はんは京都の田舎企業なんで新しいことができないんどすよ
フロンティアストリップ精神に満ちたアメリカ企業のSIEとは大違い
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ステイ豚?wの言う後追いで劣化とかそれってスパルタカ🤭
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ステイ豚って、何?
俺は中立なのでノーダメだぞ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やる意味ないからな
21.名無し
>>14 本スレ読まないでコメント書いてますか?
このタイミングでゲームのサブスクの話題なら「現在の任天堂のサブスク戦略について」だと思われますが???
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
でも配信特化のオンライン+の会員数は
社長すら言葉を濁してる状況だよねw
300円はオンライン、クラウド保存もあって利用者多く3000万人以上と言ってるけど。
ホントに要るのか?
23.名無し
>>14 あと、もう「w」付ける人は40代以降だと思われるので該当しないなら気を付けてね。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
PSNOWはゲーパスも任天堂よりも先にサービス始めているんだが
25.名無し
定価で売れてるものをサブスクにしろって
わかってていってるか本気でわかってないかのどっちかしか無いけどどっち?
まあ、NSOのことすら理解してなかったから後者なんだろうけどw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
減価償却してるコンテンツや販促目的ならともかく、ゲームの価値を下げることは任天堂はしないと思うぞ。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
出た出た自称中立くん笑
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この間ゲームとサブスクの相性悪いってゲーパス批判しといて任天堂はサブスクしないの?って何なんだよwww
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数年前の話なので経営方針が変わってるかもしれないが
頑張って作ったソフトの価値が無くなるから
新作は無料にしたくないとは言ってた
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
豚とかいう言葉使ってる時点でてめえも同類だよ
まだ豚の餌になった方が生きてるよか世の中の役に立つぞウンコ製造機が
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
俺は(自称)中立だぞ(イライラ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サブスクしないのが反社て面白いな
さすが脊髄反射ばかりしてる虫は言う事が違う
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
議論したいじゃなくとりあえず任天堂叩きたいでスレ立てするからすぐ論破されて終わる
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
負けそうになるとすぐ逃げるのな
いや最初から負けてるけどさ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やるとソフト売れなくなるやん
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ステイ豚知らないのはステイ豚だけって知ってる?www
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
>>10 のwは無視してんのマジゴキすぎだろこどおじ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またゴキブリの無職アピールか?
儲けない事がユーザーに対する誠意とか思ってるのって知恵遅れか無職ぐらいやろ
39.名無し
「サードが可哀そうだからウチのソフトは出来るだけ発売日重ならないようにします・・・・」
ってのがスイッチ世代の任天堂の方針だしなぁ。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
これが無職か…とっとと死んで異世界転生しろや
41.名無し
PSと違って利益が出てるから
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂が自社タイトルサブスクやったら他所は勝てなくなるな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
フロンティアストリップ?って何
知恵遅れゴキブリ君教えてくれよ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ゴキブリに論理的思考を期待していけない
虫だから理由なく行動してる
見つけ次第駆除する方が正しい
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
無職だから営利企業の活動がわからんのやぞ
知恵遅れでももう少し賢いことを言うだろう
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
絶対ウソた
WiiのVCが最初のアーカイブで他が後追いだぞ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ボク最初に脱ぎま~すw
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ「どうか2000円で遊べる様にして下さい」
(笑)
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
異世界に迷惑じゃないか
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インディゲームのサブスクはして欲しいけどなぁ
任天堂もDLオリジナル作品だけ参加
51.名無し
? 一応あるよね。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
しーっ サブスクなんかやったら
似たようなテイストのマンネリゲーしか無いのがバレちゃうよ!
マンマミーアー
53.名無し
サブスクはあまり売れてないソフトを多くの人に試してもらうという側面が大きい
売れてるソフトにとって利点は少ない
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
自分で♡押した?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ギャグなのか単なるミスなのか…
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
再利用できそうな過去作はリメイクして出すからなー
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
サブスクと買い切りアーカイブを
一緒に考えちゃダメだろ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
ソールハッカーとか言い出す識者(笑)のいる世界だし普通にミスってそう
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな事で反社とか言ってるのが単純に恐怖だわ。
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
多分、フロンティアスピリッツ精神と書き込みたかったのだろうけど、それでもスピリッツと精神が重複するんだがwww
ホント、ファンボってバカばっかりだなw
まぁ低脳じゃないと今のPSは擁護できないよなw
www
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
お?www
効いてる?wwww
ゴキにはwが効くのかな?
みんなwだwを使え!
wwwwwww
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何でやるの?
2022年06月05日 10:39 ▽このコメントに返信