本体デザインはロイド、アーニャ、ヨルそれぞれのモチーフをあしらった
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 21:47:29.48 ID:jo9El2ub0
え、するの!?w
クリエイトーイでは「うここ」と濁してたね
すごい時代になったでしょう?
でもこれがプレイステイトン®︎なんだよね
尼で見たな
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファンボってもうこんなので精神保つしかないのか…
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゴキはどうしようもないバカなんだろw
こんな事でしか没入感を得られない状況…
草。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSハブwwwwww
5.名無し
まあ出る頃にはスパイ人気は終わってるだろ
それ以前にスパイ熱もアニメ数話がマックスで落ち続けてるし
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジかよ PSハブとか…
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう任天堂ハードで出ない、イベントに任天堂が参加しないだけが心の支えなんだな。
8.名無し
任天堂ハブは残念だけど受け入れるよ
これからゼノブレイド、スプラトゥーン、ポケモンと控えてるからこっちに集中するね
9.名無し
悔しいわあ、switchで出来ないなんて。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
展開が早すぎるね
まるで流行していることにするのが決まっていたみたい(´・ω・`)
11.名無し
アニメは売ろうとして作ったものは大抵一瞬だろ
長く続くものはファンから始まる
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ハナからメディアミックス前提でやってるから、流行らなくても出してたやろ
逆に鬼滅はミックスの前提がなかったからゲームリリースの時期が遅れた
13.名無し
普通に2期3期あるだろ
2期までのつなぎにいろいろグッズ出すんじゃね
14.名無し
>>11
アニメ化前から1250万部売れてたしな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
アニメ化前からWEB漫画としては規格外に売れてたから、そら準備してるだろ
16.名無し
これは関係ないけど
いつまでスイッチが敵と認識してんだろうなぁ…
スイッチハブならマルチで競合するPCとXBOXが敵だろうに…
17.名無し
こういうので食いついてくるぞwwwと思いながら立てたんだろうな
いつまでも上から目線だよな 企業も信者も
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
昔の栄光飾ってたSwitchハブでマウント取りたい
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ステイ豚の正体はSONY信者ではなく、任天堂アンチやからな
SONYが撤退したら箱信者の振りするよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ゴキブリはもうどうしようもないわ
いつ犯罪やらかすかわかったもんじゃない親が責任持って栄一郎すべきもしくは檻のついた病院に放り込んで二度と出すな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
死んで異世界転生し賭けたらええのに
生きててもいい事なんてないだろうしワンチャン異世界転生に賭けろよって思う
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
なんかどっかで見た奴ら彷彿とさせる行動様式やな
あっ(察し
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
あんなんだと私生活も鬱屈してそうだし。
公式に豚呼ばわりされて謝罪もない、でもソニーの狂信者はいまさらやめられない、で割と最近精神的に不安定な書き込みが増えてたしな……。
同情を禁じ得ないよ。
24.名無し
スレタイ見た瞬間ある程度オチは予想できたよな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
草
2022年06月05日 10:01 ▽このコメントに返信