どうなん?本当にきれいなん?
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:30:53.54 ID:ZRucSzDWd
なんも変わらんよ
おお、持ってるんですね!
ps4に付けようと考えてたんですが、
効果なしでしょうか?
効果は全くない
ただのプラシーボやね
よくわからんけどなんで顔の色まで変わってんの?
汚さがより鮮明になるくらいなら…
これに1万5千払うなら次世代Switchの為に貯金しとけばいいのに。
今家にあるテレビにアプコンが付いてないときには有効だし、
どうもフルHDでもなぜか鮮明になるみたいですね。
持ってる人がいればその意見は聞いてみたいものですね。
みんな幸せですね
フォートナイトで遅延やフレームレートの低下は全く感じないそうですが。
買おうと思ったことはないな
高くても低遅延でアプコンできるレグザとかブラビア買った方がいい
うーん、そうですか。
動画を上げてる人は全く忖度しない人だと思ったので、期待で着ると思ったんですが。
良くないやつ
https://youtu.be/sKmAlc6jPKw
https://youtu.be/ElghTCc96bI
安めだろうが素直にテレビ買うがよろしって印象しか受けない
純粋に購入の参考にしたかっただけです。
ちなps4用として
ヨドバシやビックで新品のPRO売ってくれよ
突っ込んだら負けなんだろうな。
4kだけじゃなくてモーションが倍速(ハードのやつね)だとヌルヌルになる
ココらへんはマジで別物に良くなる、ただ液晶だと遅延が酷すぎて
割と新しい有機EL(LG)のやつだと
どういう訳かまだかなりマシな遅延で済むがさすがにゲームモードとは比べモノにならん
そこらのスキャンコンバータが大きなのにはちゃんと理由がある
これも引き伸ばしてコントラストいじって黒つぶれしてるパターンだろ
無くても別にいいんじゃない?って感じ
14700円で買ったけどそこまで価値があるかって言うと微妙
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4kにして活かせるソフトねーよ
3.名無し
これ騙される奴いるの?
switchユーザーなら確かに騙されそうだが
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうのを実際に試して感想書くのがえびちゃんの仕事とちゃうんか
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
草
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんてうさんくさい記事だ
〜〜のお陰で身長が伸びました系じゃねえか
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
低スペハードはー
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お〜〜〜いらね
9.名無し
発音が怪しい
どうせシナ人の工作員がゴミを売りつけるためにステマしてるんだろ
まさか騙されるアホは・・・
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchはグラフィックよりもガクガクのフレームレート何とかしてくれよ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
FHDに繋いでそうw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなゴミ買うくらいなら
ち◯こ増大サプリを騙されて買う方がマシ
13.名無し
4Kどころかゲーム内で2Kも解像度無いゲームが殆どのSwitchでどう改善すると思うんだろうか
情報弱者のswitchユーザー騙す気しかないやん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>1:ID:4k/Rao4Bd
>使っ待てる人いる?
>どうなん?本当にきれいなん?
イッチのIDが4Kで草
15.名無し
こういうのこそえびが買ってレビューするもんだろ
期待してるぞ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4Kテレビにアプコンや倍速補完がついていて、Switchでもかなりいい感じに綺麗になるからグラフィックが気になったことはないな。
ゲームモードにすれば低遅延にしてくれるし、本当に至れり尽くせり。
17.名無し
>>10
お前はまずswitch買えよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
変わんねーよバカ。
こんなものに拘るからゲームが死んだんだよ。お前らのせいでゲームの進化を何万年遅らせたと思っとんのや?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
補助電源無しに〜ってレスしてるやついるけど、商品みると別途給電がいるっぽいが
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アプコンじゃなくアップスケールじゃなかった?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
というかTVでSwitchをやる層ってそんな多いんかの?
22.名無し
tvの余計な画質向上機能を遅延が嫌だから速攻きるのに
わざわざこんなのつける奴いるのか
1万5千円足してワンランク上のモニター買う方が何倍も幸せ
23.名無し
>>21
むしろメイン層じゃねそれ
携帯モードの事言ってるならわからんけど
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
据え置きオンリー派は多数派では無かったって結果出てなかったっけ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
今の子の感覚だと、テレビにドッグをいちいち繋げるのめんどくさくないかなーとか思っちゃうんじゃないかと思ったのよ。
一人暮らしになるとTVやディスプレイ自体持ってない子も多いし。
ゲハの人らには信じられない感覚だと思うがw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
今の子の感覚だと、テレビにドッグをいちいち繋げるのめんどくさくないかなーとか思っちゃうんじゃないかと思ったのよ。
一人暮らしになるとTVやディスプレイ自体持ってない子も多いし。
ゲハの人らには信じられない感覚だと思うがw
27.名無し
>>16
アプコンと倍速ついてたら本当に困らないね。
基本アプコンは付いてるけど、倍速が無いのが結構ある。
その辺は安いからって適当に買うと痛い目みるよな。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
遅れてるのは超大作病に罹った海外企業勢だけっしょ
規模だけデカくて無難なのしか作れなくなった奴ら
29.名無し
以前ソニーはネイティブよりアップコンの方がいい、と言ってた
嘘みたいだがほんとの話
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔はPS3のアプコンが最強とか言われた時代あったな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元が元だからアプコンついててもあんま意味ないんだよなぁ。
無論、ないより遥かにマシだけども。
32.名無し
そのうち任天堂がドックに付けて売ってくれるよ
33.名無し
面白そうなんで買ってみたよ。120インチプロジェクターと15インチモバイルディスプレイ(両方4K)でスプリッター使って併用してる。120インチで見た時はモンヤリ感が軽減されて良い感じ。15インチだと余り違いがわからない。
遅延はあるんだろうけどシビアなゲームやらないから体感で気になる事もなし。アプコン>切替機>スプリッターって配線だけどモンハンみたいなアクションでも特に違和感なく遊べる。
安いのだと変に色味変えてたりシャープネス強すぎだったりしたけどそういうのがなくて綺麗に引き締まった感じになって満足している。
1.名無し
こんなに胡散臭いのに寄稿じゃないのかよ
2022年06月05日 12:48 ▽このコメントに返信