1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:12:08.02 ID:FJHRj38Rd
去年の今頃は凄かったのに
みんな今までのサイクルを越えるとかで諦めたよね
あと3年スイッチで頑張ろう

09129


27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/05(日) 03:38:55.04 ID:ux3gCGraa
>>1
2024年までは普通にSwitchで戦えるし、
半導体不足も悪化してるから2024年までに次世代ハード出すのは現実的じゃない

特に任天堂はWiiUの大失敗に懲りて、ハードの逆ザヤを
やらないことを基本方針にしてるからね

普通に考えて、次世代ハードは2025年上半期くらいになると思うよ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:13:15.93 ID:BkYVIv3/d
などと意味不明な供述をしており




3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:16:14.29 ID:kUzu1nd90
スイッチをまだまだ続けたいなら条件はある
いつもの定番タイトル以外のヒット作を出せ
いつものメンツがだいたい1周して定番の2周目いきまーすじゃ流石に新鮮味はない

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:18:06.42 ID:EwWEHAIc0
T239
NVN2
Nvidiaハッキングっていう信憑性この上ない情報がある以上、
リークしてもリークにならんわ

08926


5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:21:26.84 ID:JAnce7290
もう情報出ちゃってるじゃん次世代Switchは

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:25:38.62 ID:6mKggfU40
次世代機とか上位機種って話題の根底には
Switchというハードをバカにしてる精神が
大体あるからかなり不愉快に感じる
例えばモンハンライズの時とかさ
ライズのグラフィックは上位機種のもの!とか
そんなふざけたこと言ってたやついただろ?
完全にSwitchを過小評価してるから腹立たしい

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:27:29.64 ID:JAnce7290
>>6
任天堂が次世代Switch開発してるのに何言ってんだコイツ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:33:51.71 ID:6mKggfU40
>>8
任天堂が正式に発表してからどうこう言えよ
Switchをバカにするためだけに
上位機種や次世代機を利用してるだけだろ?

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:45:58.42 ID:JAnce7290
>>10
いや任天堂が正式発表しなくてもNvidiaハッキングでどんどん漏れてきてるんだけど

何も知らないのかコイツ・・・

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:26:55.27 ID:sp7ab/D70
もうスペックはだいたい出し切ったからな
後は周波数とギミックだけ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:34:12.71 ID:SbWHc2dm0
あの、なんとかとか言うPS5の頃から外しまくっている記者の奴はどこ行ったんだろうな
3年くらい前から新型新型言ってなかったっけ?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:35:31.24 ID:miM5iiYT0
次世代Switch
T239 Drake
CPU ARM CortexA78 x 8~12Core
GPU Ampere CUDA 1536sp
TenserCore 48Core
RT Core
DLSS 2.2
API NVN2(Ampere専用)NVN1x(現行Switch Maxwell互換API)
ここまでは分かってる

ここから予想される性能はクロック周波数で決まる
携帯モードで1.2~1.5TFLOPS程度
ドックモードで2.4~3.0TFLOPS程度(768MHz~1GHz)

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/05(日) 06:54:20.86 ID:Yz4GgYBOd
>>12
熱量考えると、クロック半分性能半分くらいが限界だと思うよ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:37:36.45 ID:6mKggfU40
というか次世代機等の話をするなら
ハード自体でどうのこうの言えよ
あのプレイ映像は次世代機!みたいなのは
かなりバカにしてるだろ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 18:41:34.83 ID:HnoFmrzf0
誰もチップ開発してくれないから詰んでるよ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 19:22:32.67 ID:mBaSTzi30
有機ELモデルが準備されてたから、それに付随して性能が高いだの
低いだの予測がくっついてたんだろう
今年はそういうのがないってこったな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 19:50:12.69 ID:RfBf4ZEs0
リークが出ないならいいことじゃん
発表前にロゴごとバレるとかアホな会社だってアピールしてるだけだし

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 20:50:09.63 ID:Wi6k8q8k0
設計年代が違う以上、TFLOPSの単純比較では
実際の描画能力は分からないらしいとかなんとか
DLSSもよくわからんし

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 20:55:01.40 ID:JAnce7290
>>20
いや設計年代もなにも次世代Switchはサムスン8nmなんだからPS5XSSと同世代でしょ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/04(土) 22:39:38.68 ID:SxGlO3TOM
時期的に生産開始後の工場リークとかだすといろいろアレだから警戒してるんだろ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/05(日) 02:17:19.91 ID:gBsKpkxR0
samsung 8nmとTSMC 7nmじゃ1.5世代ほど違う
あとリークされてる12SMだと8nmじゃチップが大き過ぎるので恐らくどちらかが嘘だね
12SMなら製造プロセスは5nmか7nm
8nmなら8SM以下になりそう

8nmで12SMが絶対に無いとは言わないがその場合の周波数は
ドックで500MHz以下じゃないかなぁ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/05(日) 02:52:42.80 ID:/+IGab3w0
有機ELのドックより消費電力も予想可能
ドック:35W以下
携帯:10W以下

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/05(日) 02:50:33.38 ID:lsPDZSxr0
まあ開発は進んでるんだろうが、発売はまだまだ先だな
任天堂もスイッチは中盤って明言してるし、
何よりも半導体不足で高性能機の量産が難しくなってる


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654333928/

作ってはいると思いますが、発表タイミング、投入タイミングは
難しいところでしょうね
なまじ今のSwitchがぶっちぎりで売れちゃってるだけに ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯