SwitchのSDカードは何GBがいいの?

2.名無し
まぁ512で良いんじゃね?
容量無くなったら遊ばなくなったゲームから消せばいい。
タイトル名をメニューに残したままゲームデータだけ消せるから
買ったゲームを忘れる事も無いしな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロンチ時に買った200Gの使い続けてるな
4.名無し
複数のソフトを同時進行するような遊び方しなければ少なくても問題ない
しばらくプレイしないだろってソフトは「データの整理」で消して必要な時に再DLすればいい
容量も数十GBなんて稀だし数分~数十分で終わる
5.名無し
その時5000円くらいで買える容量の買っとけばちょうど良いよ
足りなくなった頃にはその倍の容量のがまた5000円位になってる
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体の容量がゴミだからそれなりの容量のSD欲しくなるかと思ったら、実際はやるゲームなんにも無いから容量に困ることが無いというね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
それ地味に便利だな
コレクター的にもありがたい
8.名無し
SDカードの転送速度でゲームなんかしたくねぇナァ…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
基本パケ買いで、過去のゲームも結構回して遊ぶし、サ終が早い任天堂ハードのDL買いに正直不安があるのもあって
データ消したり入れたりを繰り返すのは抵抗あるから、できるだけ大きめの512使ってるけど
1TBに変えようか迷ってる
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
256だな
SDカードにそんな金をかけたくない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何をするにしても周辺機器前提みたいなのが辛いところではある
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>パッケージとSDカードはロード長くなるって
パッケージもSD=ダウンロードもダメなら、どうやってげーむするんだろ?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
256でいいな
年5,6本、ポケモンモンハンFE+気になった奴くらいしか遊ばないからか、これで不足したことは無いわ。
1つのメジャータイトルのゲームが5GBから15GB近辺で10GBが20本入ると考えると、やっぱ余裕な気がする。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
いや、本体よりSDの方が若干早いぞ…
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
消せばいい、はわかるんだけど、権利関係で再DLできなくなるのもあるのがな。
消すとしてもファーストしか消せないというジレンマ。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず128買っとけばいい
1、2年は持つだろうし、その間に大容量のSDもある程度安くなるだろうから、足りなくなったらその時にまた考えればいい
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体だけじゃ足りないけど、そこまでダウンロードしないって人がとりあえず買うなら128。
自分もそっち派だったけど、カタチケが出てきたり、セールに力入れるメーカーが増えてきて512に買い替えた。
できるだけ消さずにストレス無くやりくりしたいなら512以上は欲しい。
18.名無し
>>15
だったらPCにコピーなり移動しておけばええ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数十GBある洋ゲーが好きだっていうのじゃなければ256GBもあれば当分大丈夫だな
埋まる頃にはSDカードもヘタってきて買い替えの時期になるかもしれない
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
32gbでしばらくやれてた人なら128gbとかでええんちゃう
足りなくなったら買い足せばいいよ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
PS5の悪口はやめろ!!
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え、SDカードwww お前ら縄文人なん? たまげたなあ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うてプレステもストレージパンパン問題がな 今やらんゲームは8テラHDDに避難させて 容量が糞みたいな
1テラSSD指してるわ
HDDさえくっそ遅くて使い物にならんのに SDカードwww
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おっと言い忘れた
テラワロスwww じゃあな縄文人
元気でやれよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SDカードの転送速度なんて
太陽の光が地球に届くのとほぼ同じだろ 約7分な これ豆な
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ごめん 13分だったかも
まーちゃんごめんね👶
27.名無し
俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている俺は1TB2枚使っている
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
512って言いふらすんだよ!
そうすりゃ512買った友人の256または128をタダで貰えるって寸法よ!(マジ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2022/06/14(火) 16:29:47.38 ID:RceeSTJ2a
パッケージはちょっとな…DLが基本の時代にパッケージ買うやつは情弱のゴミだわ
なんて書いてる奴がSD容量を相談しているという…これ結構やばくね?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ゲームのデータって移動できたっけ?
出来ないと思いこんでた。ありがとう
31.名無し
>>14
それは無いだろ
速い順に
本体メモリ、転送速度の速いSDカード、パッケージ、転送速度の遅い安物SDカード
って感じでしょ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんま使わんから128で困ってない
自分の使用頻度で決めればよい
33.名無し
>>23
転送速度知らんの?SDカード普通に速いで
あとSwitchのゲームは容量抑えてあるから
そもそも転送するデータ量自体が少ない
なのでロードも早い
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎年サンディスク製が3000円くらいで買える容量にしてるわ。
今は256だから、512が3000円台になったら買い替える。
35.名無し
やるゲームによって個人差が大きいから人によるとしか
自分の場合、発売当初は128GBあれば充分だと思ってたけど足りなくなったからちょうど一年前に512GBに換えたよ
256GBでも充分だとは思うんだけど、念のためね
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやいやSDカードって冗談にしか聞こえない
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
遅いよ
uhs-1までの対応だから最大100mb/sこの時点でsata2の半分以下
スイッチはメインメモリの容量も少ないからロード時間が短いのは確か
だけどダウンロード速度はクソ遅い
38.名無し
パケ派なんで128で十分だと思ってたけどパッケージでも別途DL系が容量デカくて ちょっとキツい
カプコンと洋ゲー系はゲームカード代ケチんな…定価に上乗せしていいのでゲームカード内に収めてください
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ…でも…なんか
消せば容量が~とか、SDカードなら速度が~とか飛び交うくらい
今の御時世にここまでシビアに容量気にしながらゲームするのも正直面倒だよな…とは思う
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
128だと足らなくなる
41.名無し
>>39
それなんだよな、俺はパケ派からDL派に変わった口だから余計に思う
また遊ぶのに再DLに有線LANでもイチイチ約30分とか時間かけるくらいならゲームカード入れ替え10秒
せっかくのDLの利点を一切無視するならカートリッジのがずっとそいつには合ってるのに
消すくらいならDL版選ぶ利点がない、DLは公式にアプデやDLCほかすべてのデータをPCに保管できるから大容量で一括で持ってることに意味がある
42.名無し
自分がやりたいと思ってるゲームの容量の計算すれば良いだけの話だろ。
もし、足りなくなったら新しいの買えば良いだけの話だし。
計算も出来ないのか?(容量が分からないソフトは除く)
43.名無し
次のSWITCHは2であれマイナーチェンジであれSDスロットを複数欲しいわ
買い直しで良いSDが余るの勿体ない
スマホとかに使い道ある人はいいけど大概あるしそれにSWITCHに使うほどのそんないいSD必要ないし
44.名無し
オンライン加入でチケット多用するなら100GB以上、そうでなければそれ以下でもいい位だな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
512GB使ってるわ
2022年06月15日 07:55 ▽このコメントに返信