流石に任天堂もそろそろ新型Switch出さないと不味くなってきたよな

2.名無し
あと2~3年現役でいいでしょ
ゲーム機なんておもちゃなんだからスイッチ程度性能で充分だよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトのスロットに64みたいなメモリー拡張パック挿したい
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハイブリッド路線継続するなら次も良くてXboxOneぐらいだろうから性能でハブのまややぞ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂としてはやっぱハードは3万前後くらいまでに収めたいんだろ
全く性能上げないわけにもいかんだろうし何かしらのギミックもまた仕込みたいだろうしでなかなか難しいんじゃないのか?
任天堂って逆ザヤもやらないんだろ?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新型出たとしても10年先は現役かもなぁ
GBAとGCの移植は無いのかって話になるし
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ところでアマランでXSXが1位だったけど何かあったの?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんで今の状況見てもこんな結論しか出ないんだろ?
マルチって要は他のハードでも遊べる代物でしかなかろうに
それがなきゃ成り立たないハードならともかく、任天堂は独自性のある自社ソフトで他に変えの利かない市場を築き上げてるんだからマルチガーとか言っても意味無いのに
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
業績的には下降するだろうな
だしたところでヒットする可能性の方が低いから、業績は下降する可能性の方が高い
喜ぶのはユーザーだけだ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2017年当時で考えるならモバイル機としては素晴らしい性能だったけどもう5年だしな
当時のiPhoneだとちょうど7位だけどもうそろサポート終了するらしいし
陳腐化の早いコンピュータでこの年月は厳しい
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あと1年半は持つんじゃね?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5くらい最先端高機能なものはつくれないだろ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソの割に高すぎんだよ
これ大人でやってる奴ガチで悲しい人生送ってるだろ
中身本当に小学生なら楽しめるかな?レベルだし
14.名無し
>>13
ゲームを大人がやろうがどうも思わないけど
煽りに使うのはさすがに心が未発達にもほどがある
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
オムツしておしゃぶりくわえてるような子供部屋おじさんだからって事?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
据え置き5万なら作れるんじゃね?
どうせNVIDIAかAMDがグラフィックチップ設計するんだし。実際にATI(現AMD)設計のゲームキューブのがPS2より性能高かったし海外マルチソフトとかPS2が木とか少なかったぞ。
実際はハイブリッド継続だろうから無理だろうがな。液晶パネルのコストとバッテリーのコストとバッテリーの持ちと放熱がな。PS5の性能持ち運べるサイズに入れたら本体溶けるわ。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えび「switch新作出さないと不味くなってきたよなぁ!?(頼む!任天堂嫌いだからswitchが落ち目って事にしてくれ)」
哀れ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5が死んでるから性能だけあげても意味ねぇなって思うわ
性能が必要なサードゲーならPCとxboxあるし別にSwitchに出さんでもいいわ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
言うほど高いか?
携帯機でこの性能なら及第点だろ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
実際はSwitch遊んでるのは家庭持ちで子供とマリカとかしてるのが多くてどこかの本体は独身でFPSして画面に向かってクソクソ当たってそうだよな。かなしいなあ。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
え…
スイッチなんてガチでやってんすか?
マジすか…
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ゼルダとゼノブレを60fpsでやらせてくれ
あと寝ながら出来るってのが重要やねんな
Proが120hz液晶とか搭載するなら6万までは出すで
23.名無し
>>13
大人のクセしてお前の財布の中身がクソなだけだからw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
でも家庭つっても実家の子供部屋でいつまでもポケモン育ててる独身なんだろ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せっかくPCXBOXのMSと棲み分け出来てるのに、
わざわざ高性能路線に参入してもPS5の二の舞になるだけだろ。
どう足掻いても資金力ではMSに敵わないんだから、
任天堂はアイデア勝負の独自路線を貫いた方が良い。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
自分がそうだからって相手もそうだと思わないほうがいいぞ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
多分PS4ぐらいのソフトを負担なく移植できるぐらいのハイブリッド機を今の値段で出せるまで粘るんだろうな。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「ユーザーはスペックには金を出さない」
「ユーザーが金を出すのはソフトに対してだけだ」
という事を、Switch発売から5年も経ったのにまだわかってないのか…。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
っつうかハードの性能もだけど値段考えろ、金かかるハードなんぞオタは買ってもライト層は買わねえよ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に進化しなくていいんじゃね?
どうせ実家でポケモン育ててるような子供部屋おじさんか、子供しかやって無いんだし
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てか既に有機EL出てて、それ単体だけでPS5に勝ってるじゃん
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch今のままでも暫くは売上良いから、出さないだろうね。いよいよになったら変わるかもしれないけど。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
そういう意味ではカタログスペック的に今の5万くらいのスマホが箱1の方には追いついたからそろそろワンちゃん?
34.名無し
>他社がどんどんPCメインの次世代機のみのゲームが増えてきてる
「他社」のゲームが・・・必要ないんだよなぁ~
どうせ画面のくら~~~い何時もの殺戮系パンパンアクションアドベンチャーでしょ?
35. 名無し
国内海外も最近PSの話題ばっかだし流石に焦ってきてるか
ポケモンはFGOにトレンド負けてステプレより話題にならなかったのが衝撃だったわ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ほんと捏造好きね
37.名無し
ここ数年が巣ごもりの時代として、ここから外出が増えるとするならどっちかというと携帯機路線に強化じゃね?
より軽量で長時間稼働、あとなんかまた新しいギミックつけたやつ。
いまさらニッチ向けの高機能路線は微妙でしょ。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5がとんでもないコケ方してるのに高性能路線に向かう意味とは?
どうせ任天堂ハードよりも高性能って言いたいだけだろ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【NPD】22年5月ハード1位『Nintendo Switch』
うーんこれはまずいなw
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
PS+で順番待ちでもしながら書き込んでるんですか?w
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
半導体不足は無い設定なんですかね?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石にモンハンアルセウスディスカバリー辺りを60fpsで動かせるレベルは欲しい
43.KPD(キチガイはPS独占)
>>1
ゴキ:
「流石に任天堂もそろそろ新型Switch出さないと不味くなってきたよな
流石にSIEもそろそろPS5日本出荷強化しないと不味くなってきたよな…(´<_` )
44.名無し
>>32
wiiと全く同じ流れだな、和ゲーが最近調子いいのにまたおかしくなる
って思ったけどサードはとっくに脱出してスイッチは自社ソフトしか売れてないんだった
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
【SIE公式】PS5累計2000万台販売!
→🇯🇵167.8万台(全体の8%)
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps4.3くらいの性能を出せるまでは現行で頑張って欲しい
あと何年くらいかしら
47.名無し
>>44
?
48.名無し
マルチのゲームはPC、XBOXで遊ぶし、任天堂のゲームはスイッチで遊ぶし。
そもそもCSハードがすべて横並びの性能である必要性なんてないし、
そこを悩むのはゲームを作ってる側の問題であって、遊ばせてもらってるだけのユーザーが悩むべき問題じゃないしねw
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ユーザーによるだろ
まだSwitchは現役で行けると思うけど、スペックはいいに越したことはない
50.名無し
週販で29vs1なのにゴキには不味くなってるように見えてるのん?
なんか病んでる??
51.名無し
【2022年 機種別ソフト売上】
1位 Switch 3,491,867本 シェア98.4% タイトル数42
2位 PS4 *,*39,781本 シェア*1.1% タイトル数05
3位 PS5 *,*18,272本 シェア*0.5% タイトル数03
【悲報】PS5ソフト売上、PS4と合算したにも関わらず前年比を下回るwww
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチのゲームやりたいならいくらでも他のハードあるからSwitchに出す必要ないだろう
Switchは独占ソフトだけでええわ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オタクくんはpcで出てるようなゲームをやりたいかもしれないけど、Switchのメイン客層はそういうの求めてないし。
客層に合わない機種で、客層に合わない売り方しても失敗するってディアブロイモータルの例見てもわかるでしょ?
54.名無し
PCメインのマルチが当たり前になった結果
PS5っていらなくね?に世界が気づいたんだよな…
55.名無し
>>51
やめたれwwwwwwwwwww
ゴキブリに現実は残酷すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwww
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うて独占も弱くなってきてるしなぁ
ストライカーズも売れなかったしダイパリメイクは投げ売り500円
ゼノ3も客層的に売れないだろうし
57.名無し
ここの奴っていつまでゴキブリと戦ってんだ・・・w
なんか時代に取り残された老人ってかんじする
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Joy-Conは左右で7500円〜8000円するので、Switchのタブレット部は実質2万5000円ほど
スマホ価格は回線契約の撒き餌としてキャリアが投げ売りするのであまり参考にならん
投げ売りの無いタブレット価格で考えると2万5000円前後帯は12nmプロセス MediaTek Helio P22TにRAM3GB〜4GB、ROM64GBあたり
このMediaTek Helio P22T、CPUはSwitch比で2倍くらい性能高いが、GPUは64CUの650Mhz仕様の0.1TFLOPS
Switchの4分の1くらいの性能しかない
なのでSwitchの性能は価格なり、もしくは価格帯を考えると高性能なんやで
4万出すとQualcomm Snapdragon 860(Xiaomi Pad 5 6GB+128GB)やApple A13 Bionic(iPad 第9世代)に手が届くが、3万円台後半まではMediaTekの12nmプロセス世代1択
59.
このコメントは削除されました。
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
PS5独占のFF16は爆売れするんだろうなぁ~w
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
スペックはいいに越したことはないと思ってるSwitchユーザーがどれだけいるのかなんだよね
62.名無し
サードが売れないのはマルチで出さないと採算が取れないからスイッチのギミックを生かした思い切ったアイデアが出せないんだよな
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
軽自動車でも十分だって思ってる消費者に、
スポーツカー勧めるのは相当大変なんだぞ。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
一番上手くswitchを利用してるのはアケアカのハムスターの様な気がする。
ハードとの相性と客層がピタリと一致してるわ。
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
やめたれよ
順番待ちでゲームできないから煽り書き込みしか遊べないんだからさ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
PC箱 ハイスペック独占
Switch 任天堂ゲー独占
PS キチ○イ信者独占
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
超絶美麗にして欲しいとまでは思わないけどもう少し画質かfps頑張れないかなとは思う
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スペックの大幅なアップグレードは要らないけど、ブルートゥース規格への対応を広げてイヤホンの遅延を減らしたり、外部機器無しでのボイスチャットに対応したりってのは必要だと思う
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
昔からずっとUIも応答も最悪のPSストアさん…
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
特大ゴキブーメランぶっ刺さってるぞw
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
軽でも十分じゃなくて、軽自動車がいいって表現にしろよ。反論になってないぞ
ついでに言うと、スポーツカーはジャンルが違うし、同じ軽自動車にしてもスペックが優れてるものがいいに決まってる
72.名無し
>>63
普通自動車→任天堂Swich
欠陥ヒュンダイ車→ソニーPS5(笑)
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カプコン「これからはPCや」
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
率直に言えば初めからヤバいし性能は足りてない
任天堂自身も据置としてスペック要するソフトを招致していた部分もあるし欲が無かったと言えば嘘になる欲は間違いなくあった、けど途中から修正して携帯性を最大限に引き出しつつモニター出力出来るお得感へと方向性に舵を取った
率直に言えば当初ではヤバかったかもしれないが、ユーザー数や普及数と言う絶対的な土台と今のプラットフォームでは、はっきり言って今の状況では必要ない、それこそ今が6年か?更にプラスで10年はやって行ける可能性がある、歴代最長の長寿を狙って欲しいね
商売ってそう言うものでしょ、やってみてその都度修正してその繰り返しでその修正力が要(カナメ)だわ
Xbox seriesもスペゴリ出た時はゲーパスをここまで推してなかったよ明らか修正したでしょ
SIEは…はっきり言って今のSIEに修正力はない、Xboxと同じ土台に居座りそしてXboxの後追いその真似事しか出来ない、その真似も劣化させるという…修正力なく断ち切れないから悪い連鎖が続く
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ソフトが売れないハードを作ってどうすんだよ。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
貴公の目には何が映ってるんだ?
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何がマルチだよ、ハードを売るのに必要なのは独占タイトルに決まってるじゃねーか。
1.名無し
6年前の端末つってもいくらなんでも低スぺすぎるからな
自社のEショップすらカクカクで快適にみれないのはひどい
2022年06月15日 15:40 ▽このコメントに返信