【悲報】メタルマックスシリーズ続々配信終了。シリーズ完全終了か?

ゲームブロガー双葉ラー油@daikai6
3DS『メタルマックス』
2022/06/15 12:48:15
『メタルマックス4 月光のディーヴァ』が
6月29日に配信終了! - 絶対SIMPLE主義 https://t.co/ohQ8xVwEje
このタイミングで配信が終わっちまう……!
忘れずに確保してく… https://t.co/FpUaHSbZiC
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2Rは本当に面白かった
あれが続けられれば…
3.名無し
版権流れたのか?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタルマックスゼノがなあ…
昔のノリを今のゲームにしたらそりゃ寒いって…
出る時信者がメタルマックスはグラフィックじゃないと叫んでて出たら散々酷評されるというギャグを見た
5.名無し
そういや、eShop終わるってことはDLCとかどうなるんやろ
その辺で拡張されたりバグ治ったりした奴とかって今からパッケ買っても微妙な状態でしか遊べんのやろか
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2、3、4はまじで神ゲー
ゼのリボーンは、絶対許さねー!!!!
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLC買わなきゃ!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DSで出てた3と2Rは面白かった
4はパッケでえぇ・・・ってなって買わなかった
それ以降離れてしまったシリーズだけど終わるんだn
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4は内容そのものはかなり面白いから、昔ながらのJRPG好きは確保しておいて損はないと思う。
しかし値引きとか一切しなかったな… 続編の度に多少セールでもすりゃ利益とプロモーションになったのに、そういうところも含めてアタマの悪い人しか残ってないんだろうなあという印象。
数十年のゲーム人生で一番好きな作品だったけど、こんなグダグダな形で終わるのか。ひたすら悲しい。
まあでも3、2R、4自体が奇跡だったし、夢を見させてもらった。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
友野Dは本人のためにも二度と指揮・統括に関わらないでほしい、マジメに才能が皆無だと思う。
あと河野とかいうPも多分ヤバい。ミヤ王はブレがありすぎて何とも
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2壊の時みたいに休眠するだけだから…
12.名無し
>>1
終了はしないだろうけど、
トップの安田が主導した渾身のリレイヤーの失敗が追い撃ちかけて角川ゲームス自体が消滅&再編待ったなし状態。
角川ゲームスで開発した主要ソフトはメタルマックスシリーズや一部タイトルを除いて
半数以上のタイトルが安田の新会社ドラガミへの移行はすでに決まったみたいだし。
おそらくKADOKAWA GAMESって看板だけ残してエンターブレインかメディアワークスが引き継ぐ事にはなるんだろうけど。
あとフロムは角川グループのゲームパブリッシャであって、角川ゲームスじゃないから無問題。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノは無理よな
放棄は正解
再建はあれば嬉しいが
14.名無し
メタルマックス4までは好きだった
ゼノリボーンは買ったけど唯一途中で投げたメタルマックスになった
15.名無し
今楽天ブックスで4のパケ版売ってるから買いたい人は即買ったほうがいいよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絵よりも最初から値段が高めなのにDLC地獄なことで買う気無くしたな
昔のメタルマックスでも作品ごとに好き嫌いの振れ幅あるから
こういう商売の仕方に走ったのならもういいやって
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
当時から騒いでるけどパッケ絵って買わない理由になるほど重要か?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
何も買わずにクリアしたけどDLCに買わなきゃいけない物ってあったの?
真のエンディングみたいなやつ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
死ぬほどもったいないぞ
パケ絵をふっとばす位に最高のメタルマックスだったわ
食わず嫌いはイカンヨ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
重要やぞ
当時情報がほとんどなくパケ絵と裏面のゲーム画面画像のみとかザラだったし
この独特の絵自体も好き嫌い割れる
21.名無し
リターンズと2のパケ絵は今見てもくそかっこいいのになぁ
22.名無し
4はパッケージがあんなだけど面白かったな。
DSの2Rと3も絶対に手放せないソフトだわ。
歴史に残るのはこの3本でイイでしょ?
23.名無し
4がゲームそのものの出来がいいのには同意するけど、
昔ながらのJRPGというにはハクスラレア掘りと周回プレイに寄せすぎって感じでそこは好みじゃない
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
そういうのはないな
追加DLCでノアやロンメルゴーストがいるみたいなのだし
ただパケ絵の時点というかDSや3DSって時点でそういう人間沢山だった
まあゼノは買わな買った連中なんだがどういうご意見を角川等に送ったか分かりやすい
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値段が上がると欲しくなる
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4、積んでたからやろうかな…
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
新規ならともかくシリーズ通してやってる奴はパッケ絵と裏面で買う買わないの判断しないだろ
28.名無し
最近のは、皮肉抜きでコレじゃない感がなぁ〜
いやさ、好きなシリーズなので復活はして欲しいし、買ってるけどさ。。。おまけを含めてDL商法とかよりもまず、操作やら気持ち良いゲーム作ってくれよ?
やり込みやらは、まず好きになって貰ってからよ?
売り方が下手くそな、ゲームってだけでなく、作り方も変に間違えてるんだよなぁ〜。
まず、ゲームは気持ちよくなれんと。変に歪な操作や、あっさりポリコレに屈するとか幻滅な行為してるから、売れねえんだよ。
29.名無し
3や2Rの絵を見てリターンズがいい山本がいい言いまくってできあがったのが4のパッケージだよ
その後ぱったりとそんな声が消えたがね
30.名無し
今更ぐちゃぐちゃ言ってるヤツは所詮次も買わないだろ
ゼノじゃなくなることを喜んで再編に期待くらいならまあ買うかもしれないが
31.名無し
DLCについては完全に角川の少額課金の実験台にされた感じで
大半は傷薬とかハイテクスクラップとか普通にプレイしてれば買わなくても余裕で足りるものばっかりだったのに
某ブログで『DLC総額10万円! ぼったくりの糞ゲー!!』と書かれて
↓みたいにいまだに信じ込んでる奴がいるんだよな…
>20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/15(水) 16:51:19.75 ID:1Ywz9tsLd
>4がDLC地獄という事だけは知ってる
1.名無し
角川ゲームスは終了しないでしょ、するとしたらフロムどこいくんだ
2022年06月16日 10:32 ▽このコメントに返信