SEGA名越「チーズ牛丼召し上がってそうwww」←これで平社員降格からの退職

2.名無し
口は災いの元ですねぇ
すばらしいしくじり先生ですわ
3.名無し
チーズ牛丼食ったことないな
ねぎ玉牛丼とかつ節オクラ牛丼の二択だわ
4.名無し
最大の功績だったが右肩下がりの金食い虫龍如(キム如やRPG化などのテコ入れも微妙な結果)、
サクラ爆死、名越絡みではあまり話題に上がらないがサクラ前に紛れもなく名越がプロデュースを担当し、
漫画・アニメなどの金の掛かるメディアミックスまで仕掛けて失敗したヒーローバンク、
そしてこれだけしでかした後のチー牛発言。 そりゃ降格は勿論、会社に居場所も無くなるわな。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これのせいにしたがってるやついるけど、年間200日接待・自社のIPを我が物顔で恩義独占核爆死で国内ソフトメーカーでセガ一人負けの状態を作った張本人だからな
これがなくたってクビに決まってんだろ
6.名無し
サモハンキンポー言うた奴は40代やろw
そういうトコやぞ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
用済み感が否めないがな
龍がはコンテンツとして役割がもう終わってるし
反社も半グレも地方に続々と逃げて来てるし
893自体辞めて店開いてる人も多いしな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬鹿にしたというか
流行りのイキリ方に乗っかった哀れなおっちゃんってイメージ
9.名無し
サモハンは現役やんけ ドニーイェンの映画とかでも常連やし
ユンピョウとか言ったらヤバイが(自己紹介乙)
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
反社バンザイゲームが中国に受け良かったのでは
11.名無し
ゲーム業界で煽り運転してたら
ツカマッチャッター みたいな人
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
いや、それ以前にコイツの若い頃の写真がチー牛そのものだから
13.名無し
チースポで歴史に名を残したんだから良いだろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
日本の昭和みたいなのはタイムラグでアジアの大陸民にウケるもんな
アイツら何周遅れだよwww
15.名無し
というか、ゲーム配信者もだけど、この手の事って一般社会では一発退場の差別スラングを当たり前のように使っている連中って怖いよ。「たかが〇〇言ったぐらいで・・・」なんてのは通用しないのが社会的信用という奴だから。まして、会社の上の方とか、プロゲーマーとか偉くなればなるほどその言葉の広がりはそいつが所属する組織の意向と受け止められ、関係ない末端の人間まで迷惑が及ぶ。
2ちゃん(5ちゃん)に代表される匿名掲示板は便所の落書き、ってのが常識だったけど、その便所の落書きを面白いと思って公で話すゲスな連中はこうなるのさ。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
つーか元々何の才能もなかっただけできっかけがなかったってだけだろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
何がダメってこいついなくても龍シリーズは全然人気な上にこいつが関わった他のIPは軒並みセガのゴミと化してる
18.名無し
心の中で思ってても口に出しちゃいけないのが社会人だしね
まして今は完全相互監視揚げ足取り社会なんだから口滑らせたらお終いよ
だからああいった立場を確立してる毒うずらはある意味凄い
まあどんどん、どんな世界でも行動も言動も綺麗事しか絶対許されない社会(岡田斗司夫言う所のホワイト社会)になってきてるから、それもどこまで保つか知らんけど
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オタク「チンピラゴボウがさぁ、恩義がさぁ、反社がさぁ」
名越「チー牛」
オタク「💢💢💢💢💢💢💢(発狂)」
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分とこの客を容姿で馬鹿にする取締役なんか聞いたことない
下手したら訴えられる
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
小島と違って賢くなさそうだからしょうがないね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気持ちよすぎだろってのを楽しんでるやつがいるように
チー牛流行ったから言ってみただけなんだろうな
まあそれが馬鹿なんだけど
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんな発言で降格は無いよ
もともと開発トップとしてダメだったんでしょ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そうなのよね〜。巣篭もり需要+Switchブームに、なんのソフトも出してなくて完全に乗り遅れたからねセガは。ヒット作生まれませんでしたならともかく、開発トップとして恣意的な開発計画を先導したと判断されて更迭されただけの話よ。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
それは違う。名越本人が手掛けたゲームは如くを始めセガ不調の中でも堅実に実績作ってきたから出世したのよ。問題は自分が担当じゃない計画を尽くダメにしちゃうようになったから。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
色々言われとるけど、名越はSEGA中興させた貢献者だと思うけどね…
選択と集中でヤクザが如くシリーズをヒットさせた、勿論今のSEGAの凋落の原因もコイツだから馘は当然なんだが
悪く言うだけなのは違うと思う
27.名無し
失言からの転落が早すぎてセガ側も切る大義名分が得られるまで待ってたんじゃないかと疑うレベル
その後の方針転換もやたらスピーディだったしな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コイツいなくなる前って毎年のようにヤクザゲー出てたもんな
正直言って異常だった
29.名無し
>>26
転落させたのも名越だけどなw
30.名無し
>>23
発言だけなら厳重注意程度だったろうけどね
そこまでに首になるだけのものが積み重なってた
31.名無し
如くそこまで圧倒的じゃないだろ
まだ音ゲーコナミ一強を崩すきっかけになったDIVAの方がいいわ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
MGSでコナミを支えたみたいなもんですねぇ
33.名無し
>>32
MGSはたいして売れていない
34.名無し
新サクラ大戦がゴミやったから擁護出来ないわ
龍が如くがオワコン化していったのと同時にセンスが劣化してて、ブランド強化で地盤固めしか出来なくなってた
久保帯人とかキムタクとか時代遅れだけど絶妙に批判されにくい逃げの勝負してて、既に未来はなかったのだろう
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴボ牛
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴボ牛
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本が銃社会じゃなかったからギリギリ生き残れてるような人だもんな
38.名無し
新入社員が研修中にこの手の言葉「ガイジ、アスペ、池沼」を言ってて、そいつだけ問題ありとして警告&研修延長を受けてたな。
確かにこんな言葉を客前で行ったら会社の体質を疑われる。
39.名無し
一応それなりの功績があるし
チー牛発言だけでここまでやるか?とは思う
40.名無し
>>39
PS恩義によるゲーム事業全般の凋落+サクラ大戦死亡+チー牛発言による会社イメージ毀損
如くと猿玉だけじゃ大赤字の戦犯だわ
てか如くだってシェンムーの二次創作みたいなもんでこいつの功績じゃない
41.名無し
>>39
会社としては説教と役員降格しかやってないだろう
それを不満に思った名越が勝手に辞めただけ
>>40
ハード事業撤退してほぼ何もなくなったセガをそれなりの時期支えた功績だけで黒字だと思うがね
当時セガの抱える一番のコンテンツがソニックだった時点で弱いし
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
自分の会社のお客様の容姿を揶揄したらどうなるかってことも想像できないんだね...
可哀想
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
所詮山口出身のカッペが下品にイキってただけという
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地位も立場もある人間が、自社イベントで自社タイトルのファンをバカにしたら、そりゃなあ。
プロ野球選手が自チームのファンを笑い者にするのと同じだぞ。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つくし?
46.名無し
>>41
> 当時セガの抱える一番のコンテンツがソニックだった時点で弱いし
そうか、もうセガってそういう形でしか記憶されていないんやね…。今と違って当時はもっと色々あったはずなんだけどね…
47.名無し
客に面と向かってこんな事言ったら当然クビが飛ぶ
試しにお客様ガ〇ジですか?とか言ってみ
1.名無し
もともと疎まれてたから格好の材料だったんだろ
2022年06月20日 05:01 ▽このコメントに返信