1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:28:06.70 ID:6b3/kJsF0
それでも買う?
もしPSで出てても褒める?
結局任天堂だから褒めてるだけのゲームじゃん
気づいちゃった



16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:36:06.41 ID:IZ8UXiSG0
>>1
任天堂だから叩いてるだけって言ってるのと同じなの気付いてないのかな?

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:40:38.02 ID:pGnDoWTD0
>>1
買うに決まってるじゃん
任天堂だから買わない!ってキチ信者だらけの状況でよく言えたな

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:52:38.62 ID:P54q7bnj0
>>1
普通に買う
そもそもこういうJRPGが今あまり出ないから




2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:28:45.52 ID:6b3/kJsF0
任天堂ゲーじゃなきゃ買わないゲーム

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:30:00.40 ID:6b3/kJsF0
ちなみにマリオゼルダとかが任天堂外に買収されても
まともな出来なら買います

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:32:40.84 ID:ullx7IG60
それがゼノサーガやろ?

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:32:13.19 ID:ey73YLgh0
ソニーのままならゼノサーガ2みたいなことになって腐り落ちてる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:32:50.67 ID:n9/BvoLa0
それがゼノサーガでしょう
資金や任天堂のヘルプも無いから
システム面が糞のムービーゲー

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:32:51.31 ID:H1XDvf5M0
コンプスレ追加か
まだダイレクト前だぞ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:32:57.32 ID:THzEct+c0
納期優先でたぶん違うものが出てくるだろうな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:34:12.43 ID:KUwyaHSla
面白ければ買うよ?
ペルソナは任天堂でも買うしFFは任天堂でも買わない

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:35:30.92 ID:i8P97nYxd
それがゼノサーガでゼノサーガは買わなかったな
似たようなRPG多い時期だったからなぁ
ゼノブレ買ったのも評判がいいからだったし

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:36:01.88 ID:uoqMBdkv0
ギアスとゼノサーガEP1・2は買ったぞ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:36:34.59 ID:HCe75XgW0
「任天堂だからゼノブレイドができた」んだよなぁ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:40:24.87 ID:MnpgFmPB0
任天堂経由でゼノシリーズの存在知ったのでPSのままだったら認知できなかったかもしれん

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:40:57.53 ID:bXx7GFi60
今の出来のゼノブレが出るなら買うよ
でもはたしてそんなの可能かな?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:43:06.67 ID:zOYQyIq30
ゲームを買うかどうかはメーカーの名前じゃなくてゲームの出来によって決めるよ
任天堂製であっても面白くなさそうなら買わない

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:44:08.41 ID:ury/z3RVM
任天堂じゃなきゃそもそもモノリス買ってない
任天堂じゃなきゃそもそも教育してない
結果、任天堂じゃなきゃそもそもゼノブレイドが生まれてない

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:44:17.50 ID:N1z2vj7/0
ゼノサーガでゼノは終わってたな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:47:50.25 ID:z194kD050
そもそも任天堂ブートキャンプで完成させた代物

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:49:58.71 ID:ZLXaIH46a
任天堂が真っ当な会社に仕立てたあとのモノリスがなんかあって独立して作るなら買う
任天堂傘下にいるのが一番モノリスに取って都合が良い状況だと思うけど

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:52:22.78 ID:RADzqkwN0
少なくとも初代は任天堂とか関係なく褒めてた
任天堂だからこそネガキャン酷くて煽られた信者も
過激になっていって以降の作品は信者の同調圧力による過大評価もありそう
3は買うけど発売前から大騒ぎしてるのは正直アホらし
任天堂マネー使ってると思うと期待値は高いよ

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:58:54.38 ID:hvITj5jD0
>>30
ゼノブレ1以降で過大評価なんてされてなくね?
ユーザーから欠点ズバズバ指摘されるし
ゼノクロは中古価格暴落したし
ゼノブレ2はアマゾンに取り上げられるほどのネガキャン

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:53:25.47 ID:6/Gt74h90
任天堂じゃなかったら出たのは「モナド」だけどな

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:53:32.36 ID:UDNOz6br0
敵は任天堂信者なのか一般人なのか設定統一しろ

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/06/21(火) 23:57:17.38 ID:tSFnRYWU0
任天堂じゃなかったら中途半端な凡ゲーになりそう


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655821686/

「任天堂だから」とか関係ない、面白ければ買う。
ゲームはそういうもん ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯