【朗報】Meta、劇的に薄型・高性能な未来のVRヘッドセットをお披露目

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クレマンティーヌ脱出ゲーは流石にわろた。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
目に生気がない人みると不安になる
4.名無し
これをみんなが持ってようやくメタバーススタートってもう無理だろ
5.名無し
でもワイヤレス化は必須だよなぁ…
ケーブルぶらぶらさせたくはないよな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もっと手軽じゃないと面倒だからやだ
7.名無し
コンタクトレンズぐらい 小さくなったら買う
8.名無し
>>1
典型的な任豚の言動
9.名無し
>>8
典型かどうかわからんが明らかにライバルだし比べられるのは当然だと思うが
任豚って逃げてもどうせ比べられるぞ
10.名無し
横からの写真だいぶ薄く見えるけど
装着する時に別パーツ付けて結局厚くなるのかよ
11.名無し
メガネっ子ワイ、興味を示さず
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
で、斜視の問題は片付いたのか?
13.名無し
ヘッドセットの時点で買っても押し入れ行きは確定だからまだまだだけど成長は感じる
メガネタイプになって初めて購入を検討する
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出たら買うけど、コンセプトだから発売は数年先だろうなあ
そして確かにこのレベルでも一般普及は難しいだろう
ほんとのVR元年はまだまだ先だな
今は紀元前
まあゲームやCGやネットなんかの黎明期と同じでそれ故の楽しさもあるけど
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たった3レスって記事も薄型だな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
今時有線は論外
絶対に遊ぶ障害になって、自然と手に取る回数が減って離れていく
360°見回したら体にコードが巻きつく、またはコードのせいで可動域が制限される欠陥機器なんていらんわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS VR2 がどんなデカ物になるのか?
比較が楽しみだな🤣🤣🤣
2022年06月23日 04:58 ▽このコメントに返信