1 : 2022/06/21(火) 08:03:14.31 Zm7cAkR+0●.net BE:561344745-PLT(13000)
軍隊を送ったのは日本のみだった。
■尖閣奪還
中国が尖閣に上陸したが、篭絡された日本の政治家は何もしない。
反中が盛り上がる世論対策として、自衛隊の派遣が決まる。
■アイヌ独立
中国資本に買われた北海道。外国人参政権。そしてアイヌの独立。
北海道の治安維持を旗印にロシアが侵攻してきた。
■米国内戦
共産化した民主党が指揮する正規軍と、自由を愛する民間人と州兵による
共和党の反乱軍。2度目の南北戦争が始まる。
4 : 2022/06/21(火) 08:05:24.43 ZOZ6Wi1S0.net
メガドラのアドバンスド大戦略は1人で遊ぶゲームの至高
一生遊べる
117 :白色矮星(神奈川県) [US] 2022/06/21(火) 11:03:03 i5Ou/nLv0.net
>>4
COMの思考が遅すぎてやってられん
126 : 2022/06/21(火) 12:03:02.87 As8s8PoV0.net
>>4
そりゃクルスクとかノルマンディー、飯食ってもまだ相手ターンやからな
148 :レア(光) [BR] 2022/06/21(火) 16:42:09 q2X0kkEP0.net
>>126
待ち過ぎて投げ出した思い出w
130 : 2022/06/21(火) 12:09:57.52 djE9zjms0.net
>>4
自分のターン終わったらモニター消して
次の日cpuの思考終わってるか確認する恐怖
156 : 2022/06/22(水) 11:21:05.83 aV1kXnPF0.net
>>4
メガドラミニ2に収録されたら大勝利だな
絶対買う
5 : 2022/06/21(火) 08:05:25.07 TB1Lc11f0.net
なんやこれ、面白そうやんけ
7 : 2022/06/21(火) 08:06:55.80 vCtOiJad0.net
>>1
ノンフィクションやんけ
9 : 2022/06/21(火) 08:10:20.19 8zXzyCr30.net
>>1
ウクライナも入れとけよ
124 : 2022/06/21(火) 11:56:09.72 WFvcRyL10.net
>>9
ロシアの侵攻直前に実装されてちょっとした話題になったぞ
10 : 2022/06/21(火) 08:11:28.85 WK7l78Eo0.net
無理ゲー過ぎんだろ…
>米国から見捨てられた台湾、米国に逆らえない日本。台湾が単独で中国と戦う。
12 : 2022/06/21(火) 08:12:04.03 OWtmj2rK0.net
滅茶苦茶面白そう
14 : 2022/06/21(火) 08:15:47.60 WVv3QNYS0.net
システムソフトじゃないしどうせ萌え要素入れてくるんだろ
19 : 2022/06/21(火) 08:19:28.05 4OELIeIT0.net
>>14
システムソフトアルファーは日本一ソフトに買収されてベータに
15 : 2022/06/21(火) 08:17:21.05 eUxFCOrR0.net
だいたいあってる
17 : 2022/06/21(火) 08:18:45.50 MnLmL/G0.net
昔のやつが64bit環境で動かないんだよ。困ったもんだな。
26 : 2022/06/21(火) 08:20:54.60 91kn4Bz+0.net
面白そう
PC新調するし買うか
27 : 2022/06/21(火) 08:21:17.68 iVR/aqRN0.net
想像の三倍は攻めてた
34 : 2022/06/21(火) 08:33:36.13 Bl4NHxmm0.net
アメリカの方だと4月にファミコンウォーズ1+2のリメイク出たのか
38 : 2022/06/21(火) 08:37:13.26 uveb57Nn0.net
日本語だけだが日本のゲームなんかこれ
49 : 2022/06/21(火) 08:46:48.69 OH7adkE0.net
>>38
大戦略いうとるやん
39 : 2022/06/21(火) 08:38:44.71 poIuleRg0.net
アドバンスド大戦略の過去作移植してくれ
41 : 2022/06/21(火) 08:40:06.50 0hH91+/Y0.net
メガドライブのスーパー大戦略に付いてた
兵器マニュアルが俺を軍オタにさせた。
95 : 2022/06/21(火) 09:38:56.26 wDKVwg+V0.net
>>41
大変勉強になった。
大戦略3.0持ってるからF14をトップガンマーベリック仕様にアップデートすっか
43 : 2022/06/21(火) 08:41:04.66 TqqEirZp0.net
おもしろいの?
46 : 2022/06/21(火) 08:42:43.22 prttSp/j0.net
>>43
こいつはどえらいシミュレーション
45 : 2022/06/21(火) 08:42:05.27 T8scFfF80.net
実際ちょっと違ったらあったかもしれないって感じのシナリオだな
47 : 2022/06/21(火) 08:44:01.08 91kn4Bz+0.net
DLCの竹島攻防戦シナリオも良さげ 
51 : 2022/06/21(火) 08:48:22.96 /x1Xne2/0.net
いい攻めだなw
52 : 2022/06/21(火) 08:49:07.81 ZD7eW5/o0.net
面白そうやん
53 : 2022/06/21(火) 08:50:57.83 lYQTLZn+0.net
ほんとかよコレwww
マジなら買うわ
55 : 2022/06/21(火) 08:53:17.25 hnfMHktV0.net
でもどうせフリーズだらけのバクゲーなんでしょ? 知ってる
56 : 2022/06/21(火) 08:55:27.16 bGJQvzBb0.net
>>55
これ
システムソフトに良いイメージ無いわ
58 : 2022/06/21(火) 08:56:13.60 vr+BYQRn0.net
>>1
下を入れないとはw
大戦略SSB - 竹島攻防戦セット
◆新規追加シナリオ「竹島攻防戦」◆
「李承晩ライン」が設定されて以来、竹島を巡って韓国と争い続けてきた
日本は、問題の決着をつけるべく国際司法裁判所への提訴を準備した。
それを察知した韓国は竹島近海における長期間の大規模軍事演習を実施。
これの方が暴れる奴が多いと思うw
7月が楽しみw
61 : 2022/06/21(火) 09:00:10.03 ZN6SQX190.net
米以外絶望しかない…
65 : 2022/06/21(火) 09:12:09.73 Stmt35jO0.net
うぉーシミュレーションは大昔にやったきりだが
面白そうだねこれ
67 : 2022/06/21(火) 09:12:34.42 jyfRwhki0.net
米のは絶望だな
73 : 2022/06/21(火) 09:21:26.42 mz+JY2PB0.net
米軍が出ると、どのシナリオも成立しないんだな
しかし米軍出さないわけにも行かないから内戦をでっち上げた
87 : 2022/06/21(火) 09:31:20.78 wDKVwg+V0.net
>>73
ピースメーカーとかむちゃくちゃ
でもウクライナとロシアはガチでやってるから
戦略兵器なしのルールなら
93 : 2022/06/21(火) 09:37:38.18 5Dw1d2c40.net
>>73
HoIもアメリカそのまま出ちゃうと無双しちゃうから調整してるんだっけ
75 : 2022/06/21(火) 09:23:34.68 iytg6+Zg0.net
シュミレーションゲームって時間泥棒なんだよ
82 : 2022/06/21(火) 09:27:53.96 /0/P5SHz0.net
>>1
今はシステムソフトベータになってんのかよ・・・
85 : 2022/06/21(火) 09:30:11.44 4CCcZnDN0.net
現代版大戦略EXで死ぬほど遊んだ
100 : 2022/06/21(火) 09:51:34.13 X0VxGDA90.net
北海道のヘックス荒すぎだろ
これで1フェイズに何へクス移動させる気だ
121 :地球(東京都) [KR] 2022/06/21(火) 11:18:25 AlyX1yoR0.net
これは面白そう
129 : 2022/06/21(火) 12:08:54.73 uveb57Nn0.net
>>1
■朝鮮半島の赤化統一
南北朝鮮が共産化統一し、人権侵害が始まった。
国連は介入を宣言するが、軍隊を送ったのは日本のみだった。
これ絶対関与したらあかんやつか
134 : 2022/06/21(火) 12:16:08.99 X41dPYEN0.net
>■アイヌ独立
中国資本に買われた北海道。外国人参政権。そしてアイヌの独立。
北海道の治安維持を旗印にロシアが侵攻してきた。
これすげーなw
135 : 2022/06/21(火) 12:16:17.68 i9k1uv9E0.net
大戦略と言いつつ、戦術レベルのことしかやらせないゲーム
138 :ベスタ(山梨県) [ニダ] 2022/06/21(火) 12:30:44 3B63QG3w0.net
>>135
政治工作とか敵方反政府勢力の育成とかあっても地味だ
159 : 2022/06/22(水) 11:34:09.38 HK67z50t0.net
>>135
冷静なツッコミワラタ、たしかに
163 :アークトゥルス(茸) [CN] 2022/06/22(水) 12:09:14 lGE6eYa10.net
>>135
ヨーロッパ戦線なんて部隊動いてくれないからな
補給要請もまず通らんし
144 :グレートウォール(東京都) [ヌコ] 2022/06/21(火) 14:04:39 02pGkRnf0.net
米国内戦が一番面白そうだな
170 :ハダル(東京都) [HK] 2022/06/22(水) 22:00:53 sPMTOsiS0.net
>>1
面白そうやん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655766194/
これGoogleだと規約違反で広告貼れない内容の奴だ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
キムチ軍団が発狂してきそう
2022年06月23日 17:41 ▽このコメントに返信