kotaku「ゼノブレ3はペルソナ5 やアライズほど進めやすい作品ではない、長く繰り返しが多いゲームだ」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うーんサブクエストみたいなのが多いって話なのかな?
3.名無し
ペルソナ5だけ切り取っても同じパレスに入っては戻って入っては戻ってっていう作業だった覚えがあるんだが
もう数年前の事なんでよく覚えてないや
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確かにゼノブレイドはクセがあるし時間もかかるから誰にでもはオススメできない
ペルソナ4や5のほうが気楽にオススメできる
俺はゼノブレイド超好きだし神ゲーと思ってるけどな!
5.名無し
てかゼノブレの繰り返しってマジでなんだ?
やってもやらなくてもいいサブクエ除けば大体のエリアは一回通ったらもう戻らんだろ
6.名無し
はよ出ないかな~
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナ5は進めやすいけどアライズはちょい難易度が高い気がする
ペルソナ5は基本的にパレスは強制戻し抜けば初見でも1回で戻る必要はないくらいはヌルい
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全にnot for meの案件じゃん。
何かやたらビッグネームになってるけど、元々結構人選ぶタイトルでしょ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソゲー臭やばない?
カニブレイド3
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
体験版出てくれ
11.名無し
>>なんとかリングの事か?
ダンジョン構成だから良かったのに、無駄にOWにしたり。
敵がプレイヤーのボタン入力に反応したりしたやつか。
クソみたいなエアプで草
他人の受け売りだからダンジョン構成の何が良いかもOWの何が無駄なのかも語れませんw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🦀
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナ5は最適解求めるとダンジョンは1日でボス前まで踏破して残り日数はコミュにいそしむゲームだから…
ADVゲームやね
14.名無し
>>9
ボッチニートの感想なんてどうでもいいわ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テイルズorペルソナは not of 眼中
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まじかー。じゃあ実況でいいかなあ
17.名無し
>>16
HAHAっ このシリーズで実況なんて忍耐力持つわけないぞ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イースみたい
19.名無し
エアプが総攻撃されてるやん
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
勧めるを進めると書いてる時点でコイツの発言無視するわ
21.名無し
ゼノブレ2は勧められんな。1は勧めたいけど
アライズもペルソナ5も勧めたくない。テイルズはグラフィックよりキャラやストーリーが重要で、アライズより良いのがある
ペルソナなら4か3がいい。4や3は、1と2と比べて、世界観の重さや暗さを中和して適度なシリアスでバランスが良かった。けど、5はオシャレすぎ明るすぎて、あまりのめり込めなかった。1と2は重すぎ暗すぎだが、5は明るすぎ軽すぎ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よし、ゼノブレ3買おうっと
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
実況者舐めすぎ
24.名無し
ペルソナは3~5しかやったことないが正直戦闘に関しては微妙というか、
好んでエンカウントをしたいようなシステムではないと思うわ
育成面とか難易度の高いボス戦とかはちょっと楽しいと思ったことあるけど
25.名無し
なんで発売前で言えるんだろうな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トレーラーしか出てないものをよくもまぁそこまで言えるわ
既に出てるFFⅦリメイクとペルソナ5とかだったら比べるの分かるけど
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレが他JRPGと比較してどうこうより
ペルソナエアプが露呈したことが一番叩かれてんの草
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰?
29.名無し
ペルソナの方がよっぽどダルいわ。
ゼノブレの戦闘なんて無視しようと思えばいくらでも無視できるし。
システム理解してない奴は詰むけど。
30.名無し
PS大好きなんだろうなw
31.名無し
繰り返しはペルソナだろ?
恋愛ゲームなんだからさww
32.名無し
>>21
馬鹿はすぐ自分ガタリしたがるけどおまえが勧める必要もなく勝手に大ヒットしてそれが5年たってもまだ続いてるんだから迷惑なお節介でしかない
33.名無し
>>29
システム理解できないままでもクリアできるくらいバランス調整凄いんだぜ
クリアしてから理解してそっからドハマりする人たくさんおるんよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ゼノブレイドもペルソナも大好きなJRPGだからどっちかを引き合いにだして一方を貶す人見ると悲しいわ マジでどっちも良いゲーム!
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
Wii版の時正直理解しきれてなかったからクリア後に攻略本とかネット見て理解して、それから何年か経ってDE版やったらバトルも面白すぎてビビった 本当によく出来てるゲームだなぁと
36.名無し
こういう記事って他のゲーム引き合いに貶すだけだし
擁護してる側が印象悪くなるだけでよろしくないね
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレは戦闘に癖があるから、そこさえ乗り越えられれば楽しめると思うけどな。
ペルソナ5は面白かったけど、コメントにあるようにダンジョン繰り返し潜入がダルかったし、獅童がピークでその後はほぼ蛇足なくらい面白くなくて下がり続けるからプレイ後に良い印象残らなくて周回できなかったよ。
38.名無し
>>37
ペルソナは取り敢えず4やって気に入ったら5もやれって感じ
3はタルタロスダル過ぎて流石に勧めない
ゼノブレは1は勧めるけど2は辞めておけという所
39.名無し
良ゲーならなるべく長く遊びたい
40.名無し
今回の戦闘要素と成長要素はちょっと度が過ぎてる
これ使いこなすのはライト層には無理でしょ
またクリアまでがチュートリアルをやるつもりかな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
そんなもんゼノブレに限らんわな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
絵を貼るだけなら猿でも出来るからな、ご苦労様
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ありがとな、お前らが騒げば騒ぐほど宣伝になってるんだからなw
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
理由も言わねえとただのエアプ扱いされても文句言えんぞ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
なんだ、ポケモン剣盾ん時と一緒か。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
今、ゼノブレイドシリーズの実況めっちゃ多いぞ……。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
今頃になってライジングを煽ってる奴は100%エアプだしな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
繰り返しっていうかどのパレスでもつまづき発生→強制的に帰還して後日対策ってパターンだからな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
4とか5以上にダルいだろエアプか?
50.名無し
ゲハは宗派に関係なくやらないでゲームの評価しだすから駄目
あいつらは動画勢が霞むレベルの自己愛・悪質さ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
動画どころかスクショだけで判断するからな
52.名無し
ペルソナ5はシステムとかストーリー展開に慣れてきた中盤以降に必ずダレる
一つ一つのダンジョンが広いのはいいがやることが基本同じことの繰り返しだからな
53.
このコメントは削除されました。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレの内容見ると何処にでもエアプは居るもんだな
ゼノブレエアプも居るがペルソナエアプもアホ程おる
何でやったこともないゲームをしたり顔で語りたがるんだこいつら
2022年06月24日 20:25 ▽このコメントに返信