【奇跡の復活】「コズミック・ファンタジー COLLECTION」、Switchで発売決定!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヴぁリス売れたん?
3.名無し
ええやん
出るなら買うわ
4.
このコメントは削除されました。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これがファンにはたまらないタイトルのリークか
6.名無し
レトロゲーム機
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やるならプレイ動画どっかに上げてよ
8.
このコメントは削除されました。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
天外魔境シリーズとか
CD ROM2ソフトがもっと移植されんかな
10.名無し
シナリオ結構鬱系とかじゃなかったっけ?
11.
このコメントは削除されました。
12.名無し
クラファンやってたな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
日本テレネット、ウルフチーム、レーザーソフトの版権今どこが持ってんだよw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
たぶん、だから他のゲームも擦り始めた
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
会社が違うからムリ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
PCエンジン版ちゃうの?
17.
このコメントは削除されました。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
Switch版だけなんや、コレ。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
雀偵コレクションも欲しい
20.名無し
2のラスボスとヒロインの子供が次回作のボスという地獄のような話w
21.
このコメントは削除されました。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
おいどうした?
ここはお前が来る様な所じゃないぞ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当時、子供心でも会社の予算使って趣味ゲー作ってるなとしか思わなかった
24.名無し
7歩歩くと強制エンカ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
相当手を入れないとキツいゲームだぞこれ
高速化程度じゃどうにもならん
26.名無し
ああ、これ当時から一定の人気があるけど評価はクソゲーだという不思議なゲーム
27.名無し
>>21
ん、どうした自己紹介なんかして
28.名無し
ヴァリスで味占めて「コレクション」名乗りながら、また小出しで発売か
29.名無し
これが出るおかげでメガドラミニ2に入らないんなら感謝しかない
30.名無し
改造町人シュビビンマンでいいです
31.名無し
ナツカシス
32.名無し
希望小売価格「有り金全部でいいでし(うろ覚え)」
33.名無し
本来ならPCエンジンminiに入れておかなきゃいけないタイトルや…
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
凄い判断だよね
内部資料ではswitchの購買層ってだいぶ年いってるんだろうねぇ?
じゃなきゃこんな レトロゲーswitch独占にならんもんね
35.名無し
年行ってる、じゃなくて、老若男女全方位に売れてるんだよ
独身中年男性の一部にしか売れない某機種と違って
36.名無し
単純なレベル上げ楽しいよね
スキルツリーとかほんとうんざり
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
まんま移植なら即決だけど
昨今のSwitch移植のアケ麻雀と同じく修正されるのが解りきっていて
仲間内とも修正部分のせいで盛り上がらんビジョンが既に見えてしまってるのが辛い…
38.名無し
最近のレトロインディー系はシステム覚えるのめんどうに感じるから
昔やって忘れてるゲームプレイした方が楽しい
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🍹
2022年06月26日 20:08 ▽このコメントに返信