SIE「頼む...PS5買ってくれええ!(YouTubeやテレビのCMで宣伝)」→なお店頭売ってない模様

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全受注生産にすればいいじゃん
1年待ちとかになっても買えるには買えるんだから
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
青い米津玄師が赤い雑魚共を無双w
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売ってないものを宣伝しようとするのがやってる手口がスシローと変わらん
5.名無し
売れ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CMやれ言うたりやるな言うたりクルクルやな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SMEまで巻き込むなよジムライアン
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchも転売と中国に移送されまくってた時CMやってなかったっけ?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カッコ悪っ!
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
米津玄師とかこの前まで知らなかっただろ雑魚
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
すぐSwitchガーするからバカにされるんだぞ
12.名無し
ぜんぜん魅力のない爆死リストを宣伝するって斬新じゃね?
このCMでプレステユーザーが遊びそうなの無料のフォールガイズだけじゃん・・・
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
やってたし、その時はえびも任天堂はバカだってコメントしてたんだろう多分
俺は見たこと無いけどw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5はロンチ一年目なのに全然日本のプロモーションやる気なかった時に
品薄だからCMなんかやっても意味ないんだ!売る物無いから宣伝なんて無駄だ!ってフォローしてる人がいたけど
品薄で買えない時でもしっかり人に目につくところで販促して存在感示しとかなきゃ
PSVRみたいにいつの間にかみんな冷めて興味なくして忘れられるからな…
てかすでに遅いと思う
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブランド維持するためには名前売る必要あるんじゃね
宣伝もしなくなったら世間から忘れ去られるだろ
なお
16.名無し
週販で見ても任天堂の決算データで見ても日本でスイッチがPS5程に出荷数少なかったことないからな
スイッチは人気だから数を出した上でも品薄になってPS5はそもそも数がない、それだけの話
17.名無し
漫画ワロタw
18.名無し
上海のコロナが終わったって騙されてCM入れたんだろ
19.名無し
>>4
転売屋に宣伝してる
20.名無し
>>15
PS2以降のプレステは右肩下がりだからね…
PS3で一般層を切り捨て
PS4でメインユーザーのキモヲタをポリコレで排除
教祖様(ソニー)からすれば選ばれしPS信者と情弱だけがPS5を遊ぶ権利があると思ってるんじゃね?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
1年目はむしろ普通に買えたし毎週のように抽選やってたSwitchと同じ扱いにするのはどうなんだ
PS5はヨドバシが無い地方だとマジで無理ゲー
22.名無し
俺だって売ってたら買いたいさ
受注生産してくれるならいくらでも待つんだけど当たる気がしない抽選をする気力はもうない
23.名無し
ソニー社員にとって重要なのは、数字よりやってるぞというポーズだから
24.名無し
発売前にCMバンバン流すやろ
供給が安定するまでの2年3年がその期間ってことや!
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【ソフト&ハード週間販売数】※22.06.16 22:00
一方、ハードに目を向けると、Nintendo Switchの国内累計販売台数(Nintendo Switch Lite、有機ELモデルとの合算)がついに2500万台を突破。プレイステーション5の累計販売台数も、来週には170万台に到達しそうだ。
●翌週170万台越えハードル立てる
→22.06.23記事【一方、】表記ナシ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
先週(84週):3,035台/累計:1,694,003台
170万台まであと5,997台、到達できそう?
27.名無し
どんどんマニア向けになってるからイメージ作りってやつかね。
本来売りたい層に売れてない危機感があるんだろ。
ご愁傷様。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんていうかCMで狙っている層が中高生じゃなくておじさんっぽいのもつらい
29.名無し
魔法で無から売り上げ出せると本気で思ってる
30.名無し
「転売屋ヤーには人気」って、なんで転売屋に人気あるのか分かってないのかな・・・
PS5欲しい人が多くて高値でも買う奴がいるから転売屋に人気なんだが
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
箱も買えない
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に売ってない訳じゃないやろ?
週によっちゃ何万台とか売れてるやん
ただ、どこで売ってるのか誰が買ってるのか謎なだけで…
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
転売屋も買ってすぐルデヤに直行だろ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
switchの週販売上推移見れば分かるけど最も少ない時期でも週3万、通常時は週5万、売れる時期は10万超売ってるからな
1万ぽっちしか売れてないPSとは根本的に違うもん
35.名無し
サード様に気を使ってんだろ?www
折角サードがPSで出してくれてんのに、CMしないと流石にサードもはなれていくで。
36.名無し
1万~数千本しか売れないPSソフトはソニーがCMしないと
サードがソフト出してくれなくなるだろ。
サードが独自でCMしたら赤字にもなりかねん・・・。
37.名無し
買おうと思ってたやつも今更いいやってのが多いだろな。俺はその一人。
やりたいのもデモンズぐらいだったしな。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このCM自体、日本市場向けにアピールしようとしてる気概は素直にエエと思うし
これでPS1の頃みたいな年代やライトの広い層にPRできるようなタイトルがもっと多かったらな…
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ゲームが売れない理由は?
DLが好調で売れてるならもっと新作が発表されてもいいんじゃないか?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
[PS5/PS4]パケ版で店頭ではPS5が安い💴
小売店にハードが入荷されないとパケ版は旬な時に販売できないから負債でしかない
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
雑魚なんで数(売上)で圧倒しま~すw
42.名無し
amazonに一気に卸して招待リクエスト再開したのは初期出荷分の在庫をソニーがはけたいから。
もうトップが「プラットフォームはPCに絞る」って言ってるしハードウェア部門は撤退する見込みなんでしょ。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人気無いのに、CMタレ流して経費使ってるだけ
44.名無し
>>38
VITAがライト層や子どもに売ろうと必死で宣伝してたけど
そもそもライト層に売れるようなカジュアルなゲームが無いから
イメージとソフトラインナップが噛み合わずに支離滅裂だったんだよな…
結局どこまで行ってもソフトが無いとどうしようもないという
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIE「独占ソフト殆ど無いです」
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
※どこにも売ってません
47.名無し
※もしくは企業利益クレカ抱合せ(強制)です
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヨドバシのカード作ればいつでも買えるのに持ってないのは努力が足らないとか言うやつ
全員ガ○ジです
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
はじめの1,2ヶ月くらいだよ
スプラ2出るあたりから買えなくなったはず
どうせ買うのにギリギリまで買わない連中は頭が悪すぎる
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
今の状況がいかに生産と輸送に制限がかかってるか分かるな
51.名無し
使えないおっさんの仕事してますアピールだろwww
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
前世代機が速攻で無かったことにされる任天堂ハードに飼い慣らされ過ぎだわ
PS5ソフトだけじゃないだろ
53.名無し
とりあえずPS5持ってる人は頼むからPS5ソフト買ってくれえっていう宣伝ならば
ソフトはお店にちゃんと残ってるんだろうし、宣伝する価値はあるんじゃないの
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
無理無理w
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
すぐ任天堂ガーするぅw
56.名無し
>>53
PS5ユーザー「だが買わぬ!初週以外で買うヤツなんておらんやろwwwww情弱かよwww」
57.名無し
週に何万台か売ってるんやろ何処に置いてるのか知らんけど
58.名無し
どっかで転売屋が10連ガチャ状態みたいなことは聞いた
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
そうか?
スプラ前後は一時的に品薄にはなってた気がするけど本格的なのは年末直前だった覚えあるわ
なんか急に転売ヤーが続出してクリスマスプレゼント買えない悲鳴が多かったような
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
1年目で普通に買えたのは発売直後の数ヶ月だけだったぞ。
5月頃からは日本全国で品薄になって、入荷したかどうかもわからない量販店に大行列ができるという異常事態まで起こり、連日ワイドショーで報じられてたくらいだ。
61.名無し
Switchの話なんてどうでもいいんだよ
ちゃんと見ていけば同じじゃないんだから、ゴキブリの「Switchガー」に付き合う必要はない
都合のいい時だけ「○○も同じ」とすり寄ってくるだけだからな
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売ってても要らんぞ。
仮に魅力のあるソフトが何本あろうがあれやこれやでカネ引き出そうとする姑息なメーカーに興味はない。
ま、ソフトも洋ゲー被れのクソゲーがズラッてるだけなんだけどな笑
63.名無し
名前ぐらいは憶えて欲しいって意図ならCMする価値はあるけど
PSに価値が無いので結局意味ないよな
CM効果がないCMとかこれいかに…
64.名無し
CMも広告も見たことないが?
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなもんより医療機器やエアコンに半導体チップ回せや!pcで事足りるし余計なところにまわしてんじゃねえ!
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
え?本当?てことはアマ転売加担してたのかもしかして?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
うわあ嫌な予感。あいつらsmeまで取り込み狙っているんじゃ。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
全く答えになってないぞ
botか?
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
クレカ位作りゃあ良いしな
70.名無し
switchは、ローンチ前後というかゼルダの最終PVが出たあたりで予約もできない品切れを起こし3月中は運が良ければ買える状況。スプラの試射会前後でまた品切れ、スプラ発売ちょっと前まで安定で発売で品切れ。その後は限定セット以外は需要が大きいクリスマス以外は安定してたよ。
バッテリー強化版も普通に買えたし。ただ、コロナ需要とあつ森でまた枯渇した。枯渇中は本体のCMはしていなかったはず。本体持っている人向けのソフトのCMはあったけども。
71.名無し
>>64
PS公式ブログ見ると、TVCMのお知らせは定期的に流してるし、
その他のメディアにもいろいろと押し出してるのがわかる
それでも目にしないのは…人生の貴重な時間を無駄にしないでラッキーなんだよ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
YouTubeではアホほど流れてきてたことがあった
最近は見ない気もするが
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全に商機逃したよな
家篭り需要の真っ只中に転売ヤーの商材にされて買えないうちに欲しさが落ち着いた人も多い
対策した上で新型出すくらいしか逆転は無理
74.名無し
CMって商品売るためだけにあるもんじゃないんだぜ
商品価値を高めたい、企業イメージを高めたいっていう方向性もあるんや
で、PS5だが逆ザヤだから本当はうりたくないんや
でもそれを利用すると・・・売らないことで常に売り切れを演出でき、人気あるように偽装工作できるんや
あとはわかるな?
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
転売対策難しいんだろうけど。転売ヤーのせいで需要期過ぎてそのままオワコン化しちゃった感。転売ヤーはマジでイナゴみたいだな。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
寒すぎて鳥肌たった
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや、ほしいのに売ってないのはswitchの初期も同じだった
ただswitchの場合定期的に質の高いファーストタイトルが出てたから「もう諦めよう」って人が出てこなかった
PS5の場合、シナリオ破綻クソださデザインのFF7Rの短編DLCと時限独占のホライゾン2くらいしかソフトがないから「箱でよくね?」で終わる
2022年06月28日 08:41 ▽このコメントに返信