エース安田「ソニーから日本市場を大事にしている→実際はイギリスの方が優先されていた」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仮に台数が潤沢に確保されていても、化石ゲーだ、シングルは時代遅れだ、インディーは用済みだ、等々の姿勢で
なんか日本軽視以前に"ゲーム軽視"を感じさせられるというか、ゲーム機として将来性に不安がな…
3.名無し
>36
いんやアメリカ英語とイギリス英語は同じ綴りの単語でも意味が異なるケースが多いし、同じ物を指す単語でも綴りが若干違ったりするし、さらに文法や発音も異なったりする
日本人が地方の方言聴いて、同じ日本語の系であるとは理解できても内容が分からないのと一緒
4.名無し
ゲハ過疎りすぎ
異常者たちが大好きなソプレステ叩きも殆どレス付かなくなってる
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国転売屋は日本で買い占めするからそりゃこうなる
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキが大人しくなればゲハもそりゃ過疎るだろ
7.名無し
そりゃあ母国優先はするだろうよ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲハが過疎?
荒らし回ってたゴキブリどもが死滅したって事か?
なら良い事じゃん
9.名無し
うわ、アクティブが日本よりイギリスが多いのか
PS衰退もここまで来たか
完全にPSは終わった
10.名無し
>>4
もう叩くほど存在感が無い
11.名無し
円安だからーとか、同じ英語だからーとか言ってる奴おるけど、
PS4の発売時だって日本の発売日は世界最後発の3が月遅れ(韓国や南アフリカより後にされた)だったぞ
PS信者だけがSIEがずっと日本を軽視してる現実を見ようとしない
12.名無し
PS5は好評につき販売中止(撤退)した方がSONY儲かるんじゃね?
PS5ユーザーはソフト買わないから販売するだけ無駄だし
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤーから買わないことが最大の転売対策だったのはもはや過去のことだな
このデータは日本に出荷されたPS5が相当数海外に流れている証左だわ
まあ転売対策一切しないで既存PSユーザー蔑ろにしてるSIEの責任だけど
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
事実開示ですねぇ
15.名無し
ゲハが過疎はいいが
そいつら各ソフトのスレにいってるのでは
16.名無し
要するに、今のSONYの言う事を間に受けてはダメって事な?
事実、アイツらPS5好調とか言いつつ、日本を始め何処の国でも大して売れてねえからwww www
何処の国にしてもキラーコンテンツになるソフトのねえしwww
日本を軽視するのは勝手だけど、海外には日本で流行ってるから、やってみるか?って層がそれなりに居るんだよなぁ〜
アニメやマンガの主要国って扱いでwww 結局は今のSONYのマーケティング戦略も能力もただ皆無な無能って話www www
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクティブが日本より多いイギリスでもホライゾン2のDL率49%やからな
日本のPSのDL率は90%以上! とか信じてるやつホンマモンの阿呆のやろ
18.名無し
↓親玉に見捨てられたゴキの哀れなコメ😥
19.名無し
エース安田は次世代Switchに互換性は必要ないとみているのか…
まあ台数を用意できるのであればそのとおりだと思うのだが、
問題は半導体の品薄の影響で台数が用意できないのではないか?ってことなんよね。
立ち上がりがゆるくなるのなら互換性必要にならないかなぁ?
初年度1500万台欲しいと思うんだけど、用意できるんかな?
20.名無し
河村と安田のディベートが見たい
21.名無し
元のソニーのデータがおかしいから、まじめに考えるのが馬鹿らしくなるな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
そりゃ洋ゲーが売れない市場で年末に本体発売したってソフト買ってくれないからな。
日本は世界2位とは言っても他の国と売れるソフトが違う特殊な市場なんだよ。アメリカ主導になったらそんなとこに余計なお金突っ込めないでしょ。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
これDL専のソフトも含めてるんじゃなかったっけ。それでも90は無理だろうけど。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5発売当初から言われていたのに世界同時発売に騙されたドアホまだ幻想見てるゥ??
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今からでもリージョンロックかければいいのに
少なくも海外に流れることは減るだろう
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰も困ってないよね。
あー自称大人ゲーマー(ソフトは買わない)しかいない
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
草生やし過ぎて内容入ってこねーよ
28.名無し
流石に言いたい放題過ぎる感はあるけど数字が出てるのがな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内のPS5アクティブ数って20万行ってないんじゃないのこれ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そのく
31.名無し
洋ゲーっていってPCと全面戦争になってるの笑えるわ
32.名無し
なんでゴキブリはソニーに怒らないんだ?戦う相手間違えてんぞお前ら
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
河村は理論や根拠が無いのに話にならないでしょ
34.名無し
PS最大のキラーコンテンツは他機種に無条件でマウントを取れることだろ
PSを買えばゴキブリになれるのにゲーム機の枠内でしか評価をしないのは
ソニーファンボーイへの理解の解像度が低いわ
35.名無し
>>34
人格者になりすぎぃぃぃ!
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
もう趨勢は決して、後はどう畳むかって段階だからな
PCの1サービスとしてPSの名は残るのかなと生暖かい目で見てる
37.名無し
頼みの綱のバンジー新作はスマホみたいだしハードは畳むつもりなのかね
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本市場を重視しているなんて日本人は誰一人信じないだろ、信者以外は。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
PS識者:
「英は箱王国だから戦略的出荷だ。
( ・`д・´)キリッ
PS5発売当時こんな事を言ってたPS識者・ゴキ君、今も後回しなの?…(´<_` )
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ゴキブリの十八番の記憶改竄やぞ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
プレステ叩き×
ゴキブリ叩き○
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
あいつら暴れてる所を叩かれてるだけやんな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
今だけじゃない定期
最初がSONYの言う事をまともに受け取ってはいけないが正しい
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ゴキブリが海外に移住すればええやん
ゴキブリはいつも日本なんてニッチな市場は重視しなくて良いって言ってるやん
ゲハ民的には
ゴキブリが居なくなって嬉しい
SIEはニッチな日本市場捨てれて嬉しい
ゴキブリもそれを望んでるって誰も損しないやん
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
ゴキブリと会話出来ないのと同じやね
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
信者×
ゴキブリ○
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本は先に出たスイッチが転売に買われてたから、それを見たら日本では余り沢山の台数を売らない方が良いって思ったんじゃない
2022年07月03日 09:13 ▽このコメントに返信