【神隠し】PS4→PS5にユーザー移行してないのになんでPS4のソフトまで売れないの?

2.名無し
存在しないハードを必死こいて抽選応募するよりPCか別ハード買ったほうが早いやろ
3.名無し
消えた940万ユーザー
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホントだよ
あれだけ独占だ!Switchハブw言ってるのに数字に繋がってないよね
5万本で爆売れとかマジで言ってるの?ネタだよねw
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンワールドが記録打ち立ててから何年目だよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
明らかに世代交代失敗
PS4ユーザーもSwitchへ移行したんだよ
PS5に残ってるのは狂信的ファンボだけ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント:ダウンロード
はもう通用しねーよ?
ちゃんとソフト買えよゴキちゃん
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中古やぞ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
元PSユーザーのマニアックな層は
PC移行だろうね、そこまでマニアじゃ
無いライト層はSwitchに移行した
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲーマーとかいう絶滅危惧種しかおらんハードなんやし。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4ユーザー「新作出たけど、遊ぶんやったらPS5版で遊びたい。でも、PS5売ってない。今すぐ遊びたいわけでもないし、PS5買えるまで待とう」
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
コレ
「PS4版とPS5版、どうせ遊ぶならPS5版を遊びたい、PS5手に入れるまで待つか!」という心理が働いている
で、いつまで経ってもPS5がマトモに買えないからいつまで経ってもソフト売り上げも伸び無い
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
いっそSONYが「PS5は入手難しいからPS4版を買って遊んでね!PS5買った後にPS5へアプグレ出来るから、まずはPS4版買って!」って言えば多少は違ったと思うけどねぇ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すまん… Switchに寝返って幸せにプレイしてる
RISEまじ楽しい
15.名無し
PSにいるのはコアなゲーム評論家とゲーム販売店員だろ自分で買って遊ぶ奴は少なかったんだな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYの企業努力は……なんかゴメンw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4のソニータイマー切れる
↓
買い替えができないw
18.名無し
ヒント:ダウンロード販売
19.名無し
PS5ユーザーはダウンロード版を中心に購入しているだけだと思うぞ
20.名無し
ほんそれ
みんなダウンロード版に移行しているだけしょ
21.名無し
PSのクラウドサービスでPS4でもPS5専用ソフト遊べるようにしたらええやん
もうなってるのかも知れないけど
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はいはいw
ダウンロードダウンロードw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSプラスで順番待ちでもしてんだろ?
24.名無し
ゴキブリ最後の希望「ヒント:ダウンロード」
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
スクエニのDL率でバレてるだろ
お前んところは30%だアホ!
26.名無し
>>6
というか現在の20代、PS3時代のキッズに全く見向きもしていなかったからな...
Z指定のゲームばかり並べて、どうして新芽が育つと思ってたの?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6月の売り上げランキングが酷すぎて吹いた
末期のドリキャスでももっと気張ってたろ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライトユーザーはSwitch行って、コアユーザーはPCに行っただけやん
29.名無し
元々PSでちゃんと売れてたのってバイオ龍が如くといったファン抱えたゲームぐらいで、そういうゲームが今まで売上徐々に
落としながらも毎年数本は出て結果的にPSの存在感見せてただけな印象 そしてその数本自体が出なくなってきたって感じ
30.名無し
いつも思うがパケより売れるDLはネーだろって言うね
その時点でヒントDLは何の意味も無いっていう
っつーかヒント DL は煽りで使われてたはずだろw
事実と思い込んで心の平静を保とうとしてるゴキが哀れだわw
31.名無し
>>14
まぁswitchの市場規模みれば、みんなこっちに居るの丸わかりだしな
見えぬ存ぜぬしてるのは1%に残った教信者と一部のサードだけ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5移行失敗で今までいたユーザーが減っただけでしょ
おまけに新規ユーザーすらPS5供給不足で増やせず、存在自体が日本で広まってない
この状態でどうなったらユーザー数がずっと維持できるんだよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
というか本当にダウンロードが売れてるならとうにパッケージは廃止されてるんでは?
ただでさえ売れないのに
34.名無し
PS5の勢い凄いわ
35.名無し
SONYは信用出来る
36.名無し
>>34
ある意味 って付けろよw
悪い意味での勢いは確かに凄いなw
37.名無し
確かに普通に考えたらダウンロード版が売れているんだろうな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム会社から言わせれば、ソニーユーザーとか任天堂ユーザーとか関係なくゲームを買う客として皆同じだから、ゴキブリも豚も相手にゲームを買えとか買わないとか互いに言えた義理じゃないだよ
39.名無し
>>35
これが宗教か…
40.名無し
本来PS5へ移行したかったユーザーが何年も買えなかった末にXSSやPCへ流れたから無理もない
それでも残ったファンボには長時間待ちのレトロゲームだらけのサブスクを投げつけるとか鬼畜すぎて笑うしかないわ
これで負けない理由がない
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にソフトなんか売れる必要無いんだよな
PS+で信者から金巻き上げればそれでいいんだから全く問題無い
42.名無し
ライト勢はSwitchで、ゲーマー系はPCに移行したんだと思う
PS5のソフトってだいたいPCでも出てるだろ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps4からダウンロード版に人増えたのもあるんだろうけど単純に下互角でやるぐらいならps5かえたらやるみたいな人が多くなったのが原因やろうね
そのPS5が定価で買えない現状がこうなってるわけだけど
44.名無し
マジでこれについてまともに回答してるやつ見たことないわ
45.名無し
>>44
上にいっぱいあるじゃん まぁ単にPSが見限られただけだと俺は思うが
46.名無し
そもそもじりじりとPS2→PS3→PS4とソフト売上本数は減っていた
互換性あろうと無かろうとPS3よりサード総出でソフト出したPS4の方が落ち込んでるんだから
そりゃサードも見放した末期になったらPS4の売り上げも落ちるよ
本来はここでPS5移行なんだろうけどPS4すら立ち上がりに3年くらいかかってるのに今のPS5で売れるわけがない
PS5売れるためには立ち上がりの3年くらい他社のゲーム機が存在感無くて仕方なく買うものと選択される必要が
あったがSwitchとXBOXに取られつつある今その機会は消滅した
47.名無し
エルデンリングのPS5パケが13万PS4パケが35万いってるのみると、PSの人達がDLに特別大勢移ったかというと
あまりそうは思えないし、PS5持ってるけど目当てのソフトが出るまでPS5お休みって人まぁまぁいる気がする
48.名無し
PS3時代からPSソフトは一月もすれば半額になるのが当たり前な世界だった
そんな市場でDLが優位になる訳は当然無い
49.名無し
>>25
そのスクエニのDL率もおかしな話なんだけどな
FF14の2000万人ユーザーはパケ版撤退した拡張ソフトをDLで買ってる筈だから
50.名無し
暗転ドーンの糞みたいな規制のせいで
PSは見限ってPCに移行した
今じゃ規制だけじゃなくポリコレも追加していき
悪化の一途をたどっている
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
FF7Rのフリプ落ちも最悪だった
あんなんやったら発売日にDL版買う奴居なくなるよな
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ダウンロードランキング見る限りそんな感じしないけどな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5版が有るのに、マルチでも今さらPS4版で遊ぶの何て嫌じゃん〜?どうせ遊ぶならPS5版で少しでもリッチな遊びを楽しんだ方が良いって思うけど実際手元にPS5が無いから、PS5版は買えない、PS4版では遊びたくないから買わないって人の理由です
54.名無し
本当にそれ
PS5は、転売供給不足の要因で仕方ないと思う。
じゃぁなんでPS4まで売上下がるの?Switchより性能高くて、いいゲーム(Switchよりいいて意味ではない)でてるのに
なんで売れないの?PS3からその兆候あったけど。
他社をネガキャンして持ち上げるくせにさ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ホライゾン2は時限独占だけど今はまだPS4/5じゃないとプレイできないのに普通に見放されてて悲しいわ
ホライゾン2はPS4時代に出してれば間違いなくgotyの出来だったのが余計に悲しい
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
マジでダウンロード版買ったの?ってくらい不可解な減り方で泣ける
ハード牽引力のあるソフトがスパイダーマン2とFF16という希望なき希望なのも込みで泣ける
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無双ユーザーだけど、Switchの方が沢山作品出るしSwitchに移ったよ
無双ぐらいのアクションなら腰据えて遊ぶ必要ないから、寝ながらできるの楽で良い
58.名無し
簡単な話よ旧機種の時点で全然ソフトが売れて無かった
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
○×ストレスで面倒になってるPS5よりは、今でもPS4のが起動多いけど
PCあると、やっぱね…
個人的には現物所持でゲームを保管しておきたいから、パケソフトが出ればそれなりに買うけど
それすらマルチゲーでもPSにはパケが無くて、Switchでしかパケが存在しないゲームも増えてきてるのがな…
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こどおじしか居ないから老眼でゲームどころじゃねーんだろw
61.名無し
任天堂の客層 →大人 も 子供 も お姉さん も 一般層
ソニーの客層 →こどおじキモオタ中二病の発達障害爺
タダの住み分けだぞソニー信者キモオタ中二病爺ゴキブリは身の程わきまえろwwwww
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
👦👧👨👩👴👵
👴👴👴👴👴👴
この違いだな
63.名無し
PS4の寿命は短いからね
明らかにオーバスペックのゲームで酷使されて、PC持ってる前提の仕様だから
スイッチはコントローラーこそポンコツだけど、意外に本体は強い印象?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
品薄商法で日本市場潰してやんのwww
日本で売れなかったら、日本のメーカーソフト出さなくて、似たような洋ゲーだらけになるやん
アホや
65.名無し
海外のゲームメディアがPSの新作ソフトのDL率をもう何度も報じていて50%以下だって周知なのにまだヒントDL版とか言ってる人いるのか
66.名無し
自分の例で言えば、やりたいゲームがない以上ただ買わないだけ。以上
67.名無し
いまだにPS5買わないやつは真の仲間じゃないから追放されたよ
今頃は田舎でスローライフでもやってるんだろ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元から本当はいなかったということか
69.名無し
>>62
やめてあげてww
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1000本って同人ゲーよりひどい。いらないタイトルではあるけどさ。
71.名無し
ソニータイマーで全部壊れたんだろ。
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
ヒントDLは、ゴキ向けに馬鹿にしたもう煽りだよ笑
DL9割爆売れて(花嫁に限る)て、褒めますし
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
同社で時限独占とは?
ただ追加で販売決定しただけだろPS5版予定数より売れなかったから
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
FF14のパケ版!?
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
2000人はPCユーザーも含めてだろ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
そろそろソースくれるかな?
77.名無し
>>70
それな
本スレ18の見るに、Vitaの時より酷いんじゃねーの?
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEファースト自らがPS4ユーザーに喧嘩売ってるし
テイルズ出る時にはさもPS5が快適でありPS4はお座なりでアナウンスしたからな、それでいて前世代PS4マルチですり寄るとか逆なでだし絶句だわな、目先の金だけしか考えていない
有り得ないくらい商売が下手で物を売って良いレベルじゃない
79.名無し
スクエニの30%って世界、PC含むだから、
国内、PSだけなら10%あるかないかぐらいだろ
80.名無し
ゴキは金は使わずに批判だけは人一倍したい生き物だからな
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント:違法ダウンロード
82.名無し
みんなダウンロード版を購入してるだけってオチ
83.名無し
>>18
俺もこれだと思うわ
84.名無し
>>82
パケが売れてない時点でそれ以下が確定しているDL版の販売数という現実な
85.名無し
PSはやたら中古比率が高いのよね
新品ソフトはSwitchの6分の1も売れてないのに、中古だとSwitchの2分の1以上の数となる
(メディクリ・リーク情報より)
これは同時にPSのDL売上の小ささも示す。Switchの10分の1も売れてないだろな。
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にPS4に限った話ではないが
ノーメンテで3年も経つと、本体内部まで入り込まれたホコリ、APU-ヒートシンク間のグリスが乾燥しヒビ割れ
などの原因により
動くには動くが常にファンが轟音で回り続け、起動する気すら失せる状態に陥る
だから開けてメンテナンスしなきゃいけないのだが、家庭用ゲーム機ってメンテナンス性最悪だからね
ノートPCの方がまだCPUまでアクセスしやすいレベル
87.名無し
言い方は悪いけど、所詮旧世代の機種なのよ、PS4は
88.名無し
PS4って箱〇初期型を超える轟音仕様だからね
もう8年くらい経過するんだしユーザーはスイッチに移行しているだけだろ
89.名無し
PS5絶好調だな
90.名無し
どうかんがえてもSwitchが受け皿になってる
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーもゴキも言い訳ばっかりだな
一般人にはもうPSは 不要の産物ってだけの話しだ
92.名無し
どうもここのコメントを見るとPS5を軽く見ている奴が多いな
SONYがそう簡単に負けっかよ
93.名無し
>>91
一般人こそプレステブランドは健在だけどな
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
待ったけど新作も大したこと無いしもう良いや
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
パケもDLも売れてねえんだよ、PS市場は崩壊したんだ、いい加減現実見ろよ。
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
官公庁から直々に売国奴呼ばわりされた企業に信用なんざねえよ
97.名無し
>>96
ぶっちゃけ俺もそう思うけど結果的に国主導の半導体プロジェクトからは外されたけど
代わりにTSMC&デンソーと組めてるから成功な感あるんだよな
まぁ当然ゲームとは関係ない半導体事業だけどね
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ドチモドチは無理やってゴキブリ
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
アクティブ層が異様に少ないんよな
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
遥かに酷いよ
vitaは数万本~10万本売れたソフトはかなり多い
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
全部上手いこと行ってもPS4が天井の時点でたかが知れてるし負け確定やぞキモオタ
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
公表されてない数字に賭けるしかないのか
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
本体持ってる奴がそれほど多くないだろ。
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ハイハイ連投ご苦労さま。
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
サードの大半はもうソニーブランドを信じてないと思うが。
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
6月と確かに7月も悲惨だけど8月か9月あたりからそこそこ有名なタイトルと期待作が集中しすぎてるのもある
107.名無し
どうせやるならPS5でやりたいのに手に入らないから買わない勢だよ
PS4のソフトもPS5でやればフレームレート上がるし
108.名無し
PS5が売れればソフトも売れるという予想は完全に間違い
単にフリプを待ってるだけだぞ
中古もあっという間に値崩れするし相当ソフト買うやつが少ない狭い市場になっている証明
109.名無し
最近コメ張り付きのゲェジ頑張り過ぎやろ
ここんところ連日じゃねぇの?
110.名無し
リストアップすれば あぁ・・・ってなる
なんで売れないかはユーザーなら知ってる
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
そんな都合の良いデータがあるならSIEが誇示しないわけがないんだよなぁ
112.名無し
劣化版をプレイしたいと思う人は少ないでしょう。
性能高い方に無料アップグレードしますは性能低い方が負担しているとみられているのかもね。
113.名無し
PS5の本体はパッケが売れてないだけでDLで売れてるんだろ?いい加減現実見ろや
114.名無し
俺もPSユーザーはダウンロード版を中心に購入しているだけだと思うわ
115.名無し
PS4のゲームは値崩れるのが解っているので円盤を新品で買う事は無いので
DL専用のゲームとPSVRのソフト以外本当に買ってないな。
セールのゲームも正直すでに持っているゲームばかりセール対象になるからこれと言って買う事も無い。
PS+入っている人は年に2~3本程度買う程度でそんなにゲーム買う事も無くなるだろうし。
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
ただの願望じゃね?
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
だったらいいなっていう妄想だな。
1.名無し
購買力のある奴はPCに移行した
2022年07月06日 17:57 ▽このコメントに返信